• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐろさんのブログ一覧

2012年08月12日 イイね!

【速報】キャブ清掃中

【速報】キャブ清掃中何故かキャブを清掃することに
PJの穴がしっかり詰まってました
Posted at 2012/08/12 14:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZR250メンテナンス | 日記
2012年08月11日 イイね!

パーツ発注

パーツ発注お逝きになられたバッテリーの代金の振込に行ってきました
指定が9Ahの開放式に対し、車体に着いていたのは6Ahの密閉式
常時点灯年式の指定バッテリーが着いていたので容量が小さいのと、いつから使っていたかわからないので、怖いから交換を決めました
古河電池FB9L-A2が6500円、送料が600円の計7100円…、開放式とはいえ国内メーカー品は高いですね

ついでにDSに行って、千切れたままのバッテリーラバーバンドも発注
お盆休み明けに到着予定で、945円
すぐ千切れるような品質なのに、この値段は高く感じます

バッテリーは月曜発送の水曜到着くらいかな…、早く乗りたい
Posted at 2012/08/11 16:23:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZR250メンテナンス | 日記
2012年08月10日 イイね!

ポチりました

古河のバッテリーをオクでポチりました
いやいや、あっちを直せばこっちが壊れるなぁ
Posted at 2012/08/10 22:03:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年08月10日 イイね!

バッテリー死亡

バッテリー死亡昨日の夜からセルでエンジンがかからなくなりました
充電するも、1日で同じ状態に

バッテリーの交換時期ですかねぇ
押しがけは疲れたよ、パトラッシュ…(´・ω・`)
Posted at 2012/08/10 19:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年08月09日 イイね!

朝練ツーリング 後編

道坂峠の頂上、トンネルの手前で一休み
山の上は霧で真っ白でした


彼は元々250マルチのネイキッドに乗っていて、当時からコーナリングでは腕の差がありましたが、大型に乗り換えてからは直線の加速でも大差をつけられるように

再び私が前を走り、道志みち経由で宮ヶ瀬まで帰ってきて、ダベりタイム開始


さすがに眠くなってきたので解散、先ほど帰宅しました
Posted at 2012/08/09 09:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZR250ツーリング | 日記

プロフィール

カワサキのスーパーシェルパに乗ってます。 極力DIYで維持していくのがモットーです(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

リンク・クリップ

P-LAPⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:55:01
降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 06:44:02

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
スーパーシェルパの故障をきっかけに乗り換え。 片道16kmの通勤と近所のお出かけに活躍し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
YBR125の事故により乗り換え、2013年4月12日に契約。 4月27日に納車されまし ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2011年モデルのYBR125です。 今のところ、通勤や街乗り、ソロツーや峠までこれ1台 ...
ホンダ CB400SF Ver.S ホンダ CB400SF Ver.S
97年式のverSです。 09年7月から12年3月までの間で約4万km、通勤からツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation