• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐろさんのブログ一覧

2013年07月04日 イイね!

次のメンテ項目は…?

次のメンテ項目は…?せっかくの連休、YBR乗りのR氏と林道ツーリングを計画していましたが、天候に恵まれずあえなく中止に
夕方に雨が上がったので、ちょっとお散歩

ドライブスプロケットのダンパーが割れていて、歯もだいぶ細っていたので、近くの用品店にチェックしに行ってきました
2りんかんを2店舗見ましたが、どちらの店舗もサンスターのみの純正歯数のみ

どうせ純正歯数の社外スプロケットなら、安いデイトナやDRCで良いんだよねぇ(´・ω・`)

帰りに純正のプラグレンチを注文、DOHCのプラグホールの狭さは手持ちのプラグレンチだと、ちょっと使えないんだよな
DRCはラインナップがオフ車系ばかりだから、オフ用品が充実してるラフロにでも今度見に行きますかね
Posted at 2013/07/04 20:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーシェルパ日記 | 日記
2013年07月04日 イイね!

忘れた頃に

忘れた頃にぼちぼちコッチのオイルも交換せんといかんなぁ(´・ω・`)
Posted at 2013/07/04 07:13:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年07月02日 イイね!

低値安定

先々月以来、約1ヶ月ぶりに30km/Lの大台を突破
3回連続で29~30km/Lと燃費が低値安定してきて、キャブメンテの一定の効果が表れてきたのかなと思います

規制前モデルでのこの値はかなり好調ではないかと思いますが、MJを絞っているのでイカサマと言えばイカサマですけどね(´・ω・`)

上昇していたオイルレベルも、やはりキャブいじりのときに回転させた人為的なオーバーフローで、オイルパンにガソリンが混入していたようです
熱を加えて少し距離を走ったら、ガソリンが気化したのか、オイルレベルが規定値に戻ってきました

燃費計測の数値を見る限り、それからはオーバーフローもしていないようですし、一先ずはこれで一安心と言えるかな
Posted at 2013/07/02 15:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーシェルパ日記 | 日記
2013年07月01日 イイね!

ドキッとしたわぁ…

ドキッとしたわぁ…ドライブスプロケットの辺りからカラカラ音がするので、油切れかなと思い、スプロケカバーを開けてみました
スプロケカバーにちょっとした油汚れの溜まりがあったので、拭ってみると何やら油まみれの固形物が…


ま…、まさかスプロケの歯が飛んだ…?(;´Д`)


歯は飛んでおらず、純正スプロケットによくついてある、ダンパーがひび割れて剥がれていただけでした(*´ω`)-3 ホッ


が、オイルレベルをチェックしようとオイル窓を見ると、オイルが増えてる…

キャブを掃除したばかりなのにオーバーフローしたのか、今急な坂道の下に停めていて、暖気不足の状態で坂を駆け上がっているのがまずかったか、メインジェットの交換で90度回転させて、ドレンから抜けきらなかったガソリンがフロートの上に流れてしまっていたのか…、思い当たる節はたくさんあるぞ(´・ω・`)


暖気不足で登っていたと思われる坂↓


どのみち、しばらくは車体のコンディションに注意する必要がありそうですな
Posted at 2013/07/01 07:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーシェルパ日記 | 日記
2013年07月01日 イイね!

シェルパ・2013年6月まとめ

シェルパ・2013年6月まとめ6月のまとめです。

月間走行距離は1111km、なんだかんだと1000kmを超えてきました。
給油は6回で、ガソリン代合計は4844円、平均燃費は27.41km/Lでした。

6月はキャブ月間と言っても良いくらい、主なメンテ内容はキャブ関係で、純正部品を買い漁ったため、メンテ費用はキャブ関係で8678円、その他1913円の合計10591円でした。

以上、今月のランニングコストは15435円となりました。

来月は今月のキャブメンテの成果が出れば、多少は燃費が改善されて、大がかりなメンテも必要がなくなり、ランニングコストは大きく下がるとは思いますが…。
キャブセッティングが出たものの、オイルレベルが上昇していたのが気になるところです(;´Д`)

オーバーフローしてるのか、暖気不足でガソリンがオイルパンに混入してるのか、走行不能になるレベルではないけども…。

プロフィール

カワサキのスーパーシェルパに乗ってます。 極力DIYで維持していくのがモットーです(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 23 45 6
78 9 10 111213
1415 16 171819 20
2122 2324 2526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

P-LAPⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:55:01
降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 06:44:02

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
スーパーシェルパの故障をきっかけに乗り換え。 片道16kmの通勤と近所のお出かけに活躍し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
YBR125の事故により乗り換え、2013年4月12日に契約。 4月27日に納車されまし ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2011年モデルのYBR125です。 今のところ、通勤や街乗り、ソロツーや峠までこれ1台 ...
ホンダ CB400SF Ver.S ホンダ CB400SF Ver.S
97年式のverSです。 09年7月から12年3月までの間で約4万km、通勤からツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation