• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月26日

ヒロロ

ヒロロ 先日ちょっと弘前に行った際、「ヒロロ」に立ち寄ってきた!


あ、いきなり「ヒロロ」lって書かれても何のこっちゃだよね^^;

何せ、青森に住んでるけど青森のみん友さんが一人も居ないほどの嫌われモンのこのワタス(苦笑)

ネタ見てくれるのは他ケンミンの皆はん方ってことで一応説明させてもらいまひょか!


えー、青森県は弘前市にあるここ「ヒロロ」は、まあよくある駅前再開発商業ビルですわ!^^;


弘前に住んでる訳ではないから判んねえけど、元は昔は○○デパートだったとか、あるいはダ○エーだったとか、かつての何チャラが撤退して空いたビルなのかな?

あるいは全然テナントが入らない市が所有の空きビルだったのか…


とにかく地元民じゃねえんでその辺の事情は全く判んねえんだけど、まあ外観なんかは化粧直ししたんだろうね…


何でも今年7月に出来たらしいんだけどね、情報が全く入らなくて、先日地元の人から初めて聞いてね…

で、青森ケンミン以上に青森を知らねばならぬという責務というか義務があるこのワタス!^^;


神奈川ケンミンは湘南育ちのはずなのに、何故か東北中をある程度判ってしまうこのクワトロ…


例えばお隣の岩手県だったら、盛岡在住の2年でほぼ全域行って見聞を深めてきた…

震災前だったので沿岸部の宮古・釜石なんかも色々見れたしね。


もちろん通算18年住んでた仙台というか宮城なんて、間違いなく地元宮城ケンミンより県内の色んな道を走ってるぜ!(^^)/

だから…実は一番知らないのは自分の地元湘南であり神奈川だったりして!(核爆)



ちなみにこのクワトロの東北6県の見聞力について表すと、以下のようになる…


判る > 判らない ①宮城②岩手③青森④山形⑤福島⑥秋田



何と言っても仙台在住18年が効いてるし、その影響で隣県の福島・山形も基本的に全域出掛けてる!


逆に一番“未開の地”なのは近くて遠い?秋田県!

他5県より現地調査経験が極端に少ない…


と行っても去年だって2回ほど秋田県内を大移動している…

例えば大館から南下して由利本荘まで行ってそこから一気に北上して男鹿半島、更にまた南下して角館に行くとか、あるいは合併して広い北秋田市内をどれだけ廻ったか…


あるいはプライベートで男鹿半島一周したり、秋田市の港にあるタワーに登って降りて“ババヘラ”食べたりとか、八郎潟を突っ切ったりとかそれなりに行ってる…


仙台(宮城)の時も秋田は斜め左上、盛岡(岩手)の時は左隣!現在の青森だと左下…


常にお隣でありながら、あまり行くことの無い秋田県!

何故??(@_@;)



で、そんなこのワタスからすれば、例えば地元で知る人ぞ知る30年続くお菓子の名店なんて、テレビ・雑誌以外で知る由も無い…

けど、今回の「ヒロロ」であればワタスが来てから出来たものであり、こらあもう地元じゃないから知らないなんて言い訳出来ない訳であってね…


そう…別に遊びに行くんじゃなくて、知らないことが恥だし自分で納得いかないから“調査”に行ってるだけで全然楽しくない!(*_*)


これがさ、世間様みたく例えば家族連れで、


「へえー、今度駅前に『ヒロロ』ってのが出来たんだって!じゃあ今度の日曜日に行ってみようか!」


みてえな、そんなオメデてえ話じゃねえんであってね、単なる現地調査以外の何ものでもないっていうね…



と、前置きが本文になったけど(苦笑)、早速ヒロロに実際に入っての感想だけど…

まあ…イオンモールの専門店街、フードコートを駅近くのビルに詰めたような感じかな^^;


途中4階部分が市民プラザみたいな、子どもの遊び場とか健康チェック出来るトコとか催事やってたりと、弘前市民に買い物以外でも活用して欲しいっていう典型的なアレでね。


ビックカメラ(とって言ってもコジマか…)も入ってたけど、青森市内のコジマとかヤマダと大して品揃え変わらない…

どうせだったら仙台のヨドバシカメラに行った方がイイかな…遠いけど(苦笑)



ま、唯一このクワトロ的にポイント高かったのは、ペッパーランチとリンガーハットが入ってたこと!


今回は食べてこなかったけど、これで態々八戸の方というか下田(おいらせ町)のイオンまで行かなかくても良くなったことかな!(^^)/


下田のイオンだと下道約100キロだけど、弘前だったら約40キロ…

この差は大きいよ、うん!(^.^)



ということで、弘前の「ヒロロ」、職場の地元青森ケンミンでしかも弘前在住の人でももまだ行ってない人が居た!

とりあえず勝った?(笑)
ブログ一覧 | 青森 | 旅行/地域
Posted at 2013/09/26 11:14:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車生活
白虎.さん

朝のバタバタ⁉️
mimori431さん

20240623活動報告^_^
b_bshuichiさん

鳥取・青山剛昌ふるさと館に行ってき ...
FLAT4さん

夏だ! ジェットスキーだ~!
新兵衛さん

本日、JETコーティング掛け直し施 ...
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

共通の趣味を持つ人と交流させてもらえれば
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。若干ロー ...
三菱ふそう キャンター キャン太郎 (三菱ふそう キャンター)
通算18台目の愛車。平成12年式の三菱ふそうキャンターベースでキャンピングカーとしては通 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...
ダイハツ アトレーワゴン アトレー号 (ダイハツ アトレーワゴン)
平成25年式のアトレーワゴン。一応、四駆ATのターボ車。嫁さんの愛車で通勤&買い物車。日 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation