• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クワトロ@DA62Wのブログ一覧

2013年09月06日 イイね!

本田先制弾!工藤、遠藤も続き日本完封勝利

本田先制弾!工藤、遠藤も続き日本完封勝利サンケイスポーツ 9月6日(金)21時23分配信

キリン・チャレンジカップ(6日、日本3-0グアテマラ、長居)日本(FIFAランク37位)は、グアテマラ(同93位)と対戦。後半に本田のゴールで先制、工藤、遠藤もゴールを決め3点を奪い快勝した。

 前半は何度も決定機をつくりながらもノーゴールに終わったが、後半にゴールラッシュを見せた。

 後半開始時に清武と大迫を下げ、本田と柿谷を投入。後半5分、長友の左サイドからのクロスに走り込んだ本田が頭で合わせ、ゴール右に突き刺さり日本が先制した。

 後半17分に岡崎に代えて工藤を投入。後半24分、長谷部がエリア右へスルーパス、走り込んだ香川がゴール前へパスし、工藤がゴール右へ突き刺し2点目を挙げた。後半31分、ペナルティエリア手前正面で獲得したFKを遠藤が右足でシュート、相手選手の背中に当たりゴール右へ入り3点目を挙げた。

 7試合で19失点と崩壊していた守備陣は、この日は無失点に抑えた。


---------------------------


まあ無失点に抑えたって言ってもねえ、相手が弱すぎたからさ(汗)


J2のチームどころか、JFLの真ん中辺位の強さにしか思えなかった‥


前半なんて、大学生との練習試合を有料で公開練習してるのかと思った。(*_*;



それはさておき、今日は個人的に森重選手がイイなっていう発見があったね!(^.^)


そう言うと何を今更って言うだろうけどさ、当時も書いたけど例によってフジテレビが映んねえ青森じゃ東アジア選手権観れなかった訳でね‥

だからフル代表での彼を観たのは今日が初めてってことだよ!


で、今日実際に森重選手を観て思ったのは、何でもっと早くから使われてなかったのかなと!

彼が現段階のファーストチョイスのCBでイイんじゃねえのかって思った位だね!^^;


あと他に目を向けると、工藤選手も得点したし、西川選手は川島選手と違って(笑)、実に安心して観ていられるというか。^^;


それと何と言っても、相手が弱いこともあって今日は久々に前でプレーする我らがキャプテンの勇姿が観れて良かったね!(^v^)



ただ‥3-4-3は余計だった…

別にやんなくてイイんじゃないかと!(-_-)


だってアジア予選はもうとっくに終わったんだからさ、そんなニワカ仕込みの戦術を、世界の強豪相手にW杯本番で試せる訳ねえじゃん!

あらあもうザック監督の個人的趣味でしかないよ!(>_<)


そんなことする位なら、より基本戦術の方にしっかりと時間を割いて欲しいと思うな~



最後になるけど、今日のグアテマラ戦はあくまで前座であって、本当に大事なのは10日のガーナ戦だよ!


ガーナが観光&2軍による出稼ぎとかじゃなくマジで来るとすれば、基本的に今の日本より絶対に強い!(`´)

アテにならない(苦笑)、FIFAランクも我が国より上だし、確か前回南ア杯の前にも強化試合して負けてるだろ?

だからこそ、次の試合を完封で抑えられるかが鍵!


ということで、来週10日・火曜日のガーナ戦、楽しみだね!(^v^)




※追記

セルジオさんのコメントが出たので参考までに↓


試合後、サッカーキングの取材に対し、解説者のセルジオ越後氏は次のように語った。

「前半は特に、緊張感を欠いたひどい試合だった。W杯に向けた強化という意味ではまったく意味のない、問題点の検証も改善もしようのない試合だったと思うけど、興行的にはある程度の成功を収めた試合だったんじゃないかな。試合後のテレビのインタビュアーは、しきりに『無失点ですが? 無失点ですが?』と騒いでいたけど、このレベルで一喜一憂している、あるいは過剰に盛り上げようとしている国が、世界の強豪に追いつけるだろうか。みんなも、つまらなかったらブーイングをしてほしい。そうじゃないと強くならないよ」

「それから、香川の状態が良くないね。あれではマンチェスター・Uでベンチ外に置かれるのも納得だよ。相変わらずチームの戦術ともマッチしていないのも気になる。あるいはこれが、彼の真の実力なのかもしれない。煽り報道による過度な期待とプレッシャーが、彼を潰してしまうんじゃないかと心配しているよ」
Posted at 2013/09/06 22:28:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッカー日本代表 | スポーツ
2013年09月06日 イイね!

サーキットの狼

サーキットの狼先月の帰省時、長い新幹線の車中の暇つぶしを物色してたら、何とこないなモノが!

勿論、即買い!(^.^)


幻の多角形コーナリング、覚えてる人居るかな?(^^)/


しかし…主人公の風吹以外のライバルも含めて、耐久レースであんなにスライドさせまくりで…


当時のタイヤ、恐るべき耐摩耗性があるよね!(爆)
Posted at 2013/09/06 15:04:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2013年09月06日 イイね!

町医者ジャンボ!!

町医者ジャンボ!!先週たまたまテレビのチャンネルを廻してて目に付いたこのドラマ…

意外と面白くて昨晩は最初から観てしまった!^^;

何でもこのドラマ、ドラマの中身自体より、主演してるEXILEの彼(名前知らない…)の大根役者&セリフ棒読みっぷりの方で話題になってるとか^^;


ただ、世間はそうなのかも判んないけど、このワタスは特に何も思わなかったけどね…

単にそういうキャラクターなんだと、あまり深く考えずに観て、素直に楽しんでるよ!(^.^)


だってさ、例によってフジテレビが映らない青森だと(苦笑)、今第5シリーズがやってるはずの『救命病棟24時シリーズ』すら観れねえんだから…

ホントにさ、フジが観れねえなんて日本じゃねえよ!(`´)


まあもっとも、最新の救命病棟は今迄の主演だった江口さんが外されて、松島菜々子チャンが単独主演なんでしょ?

別に松島菜々子チャンがどうこうじゃなくて、このワタスは江口さん演じるスーパードクターの進藤先生の活躍が観たかったんだよ!(>_<)


進藤 一生


だから進藤先生の出ない救命は観なくてもイイかなと^^;



ってあれ?町医者ジャンボ‼の話じゃなかったっけ?(爆)


そうそうジャンボ先生の活躍、面白いけど昨晩で既に放送が9回目位だったかな?普通に考えればもうそろそろ終わりだよね…


気付くのが遅かったのが悔やまれる!(>_<)
Posted at 2013/09/06 11:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ番組 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

共通の趣味を持つ人と交流させてもらえれば
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 34 5 67
89 101112 1314
151617181920 21
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。若干ロー ...
三菱ふそう キャンター キャン太郎 (三菱ふそう キャンター)
通算18台目の愛車。平成12年式の三菱ふそうキャンターベースでキャンピングカーとしては通 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...
ダイハツ アトレーワゴン アトレー号 (ダイハツ アトレーワゴン)
平成25年式のアトレーワゴン。一応、四駆ATのターボ車。嫁さんの愛車で通勤&買い物車。日 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation