• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月24日

アコードワゴン:車検半年前点検

アコードワゴン:車検半年前点検 愛車アコードワゴン


もうすぐ20万km!




これまで、
安心点検とか、
12か月点検とか、
ディラーでしたことなかったんですが、

ホンダから連絡があったんで、
営業マンへのリップサービスも兼ねて、
車検前半年点検をお願いしました。





まあ、
普段乗っている限り絶好調なんで、

これが人間ドックなら、
要精密検査なんてあり得ない、
A判定のみ、

とたかをくくっていたら・・・




結構なご指摘が。





(1)バッテリー要交換判定

購入からまだ2年ですよー

信頼のユアサですよー

ただ、
最近始動がちょっと重いなーって感じもあったんで、
嬉しくないですが、
バッテリーかなって予感があたった。

まあ、
金銭的には、3年60000km保証で交換できて出費0円です。





(2)タイヤ摩耗・劣化


嫁がタイヤの溝がない、と言ってたんで多少、覚悟してたし、
2018年製で50000kmくらい走って残り溝3、4mmだったんで、
想定内といえば想定内。

早速、
タイヤ屋さんに同じ銘柄のアドレナリンRE004を注文・完了、
痛い出費!

でも、
スタッドレスで忙しくなる前に交換してもらわなければ。




(3)エンジンオイル漏れ

オイルパンにオイルのしずく。
えっ
タイミングチェーンカバーにオイルがべっとり。
えっ





これ想定外
アコードワゴンのみんからさんブログに、
K型エンジンのアルアルだと書いてあったような?

どっちみち、
ここ直さないと車検取れません、だって。



ということで、
気楽に点検を受けるつもりで飲んだコーヒーが高いものに。




それにしても、
1週間入院して、
エンジンの上半身をバラすらしいし、
オイルパン外すらしい、
それで、
部品別で工賃が14~15万とは(笑)

部品はモノタロウと同じくらいの値段なんで、まあいいか。
モノタロウの新社長は女性?


修理代やもろもろ費用を計算したら、
程度よさげなコンパクトカーが買えたかも?
と愚痴を言いつつも、
12月は年金支給日、
だけど右から左・・・(笑)(笑)

もう完璧にヤケクソ。
笑うしかない。


でもでも、

嫁も私も、
このアコゴンが好きなんで

修理します。




クルマ整備のバイブル(オートメカニック)に、

「クルマを長く使っていると、基本メンテに気を配っていてもおこるのが、オイルやフルードの滲みや漏れだろう。(中略)各部に滲みや漏れがないか常に目を光らせておきたい。」


と、
ちゃんと書いてあるし。

ひとつ勉強になりました。
ブログ一覧 | アコードワゴン | クルマ
Posted at 2023/11/24 16:57:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

V37スカイライン1年点検
みなみみさきさん

連絡受けて良かった……
新☆サビ抜き鉄火さん

Cosmo Pulsar 付けてみ ...
JINJIN-Styleさん

この記事へのコメント

2023年11月26日 21:53
私のRSは一度エンジンを換装していますが、その原因が多分、オイル上がり?によりエンジンオイルの異常消費で焼き付かせてしまったことです。(>_<)(2ストでもないのに…(^_^;))
逆?に言えば、正しい?メンテをすれば、まだまだイケると思いますよ~(^_^)/
コメントへの返答
2023年11月27日 8:57
伊達に30年のrsじゃないんですね。

オイルは定期的に交換してるんですが、タイヤの奥や保護板のところは確認難しい。
古いクルマ、これからも、いろいろあるんでしょうね?

ただ、年末の出費は年金生活者には厳しい(笑)
2024年3月10日 16:05
工賃がかなり高いですね(^_^;)

オイルパンも高いですもんね。私は頑張って外してくれて再利用してもらえたので助かりました。

アコードワゴンが大好きだから…、この言葉を聞けて私も嬉しかったです。来月の車検、大切な家族のためにもちゃんと修理してやりたいと思います。
コメントへの返答
2024年3月11日 14:52
車検が来月?うちは5月車検、時期が近いですね。

ここ何年かは、クルマを大事に扱ってくれるホンダディーラーで車検をしてるんです。ロードスターも。

まあ、古いクルマなんで修理は諦めるにしても、重課税になるのって腹立たしいですね。

それにしても、
いいデザイン、いいハンドリング、もうこんなのホンダは造れないだろうな。


プロフィール

「この後ろ姿、いいですね。
運送会社もドライバーもみんないいひとなんだろうな?」
何シテル?   05/31 11:04
[ロードスターNC倶楽部]入ってます。 還暦とっくに過ぎて古希 車も、高齢のアコードワゴンとロードスター。 色も、もちろん、シルバー ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンで走ることがどんなに楽しいか実感できる車です。 自分は、もう若者でもないし、ロー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
良き時代のホンダを感じることができる車です。 それに、ヨーロッパを感じさせてくれる?んで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation