• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nagoya-mのブログ一覧

2025年08月24日 イイね!

<再掲>ロドスタのリア・ドラレコ交換(夜も使える!)

<再掲>ロドスタのリア・ドラレコ交換(夜も使える!)
毎日暑いですね! ロードスターのドラレコも暑さに耐えられなくなったのか、 録画はできるんですが、 時々画面表示をしなくなったので、 新しいドラレコに交換しました。 (交換前) これ、10年くらい前の製品で、 過去にブログにコメントを書いているのでよろしかったら見てください。 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/24 10:55:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2025年06月29日 イイね!

NCロードスター・RHTの「カタカタ音」を消した!j

NCロードスター・RHTの「カタカタ音」を消した!j
消えた! ここんとこ暑いので屋根を閉めて走る機会が多いこともあって、 屋根から時々聞こえる「カタカタ音」 それも聞こえてくるのは屋根の後ろの方? 多分 残念ながら五感がが衰えているので音の発生源すら特定できませんが。 ただ、 頻発じゃないんで放置するのもアリでしたが、 気になるんですね ...
続きを読む
Posted at 2025/06/29 12:45:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2025年04月13日 イイね!

アコードワゴンの超薄型カードキー !!

アコードワゴンの超薄型カードキー !!
うちのアコードワゴン、 昔の魅力を失わず、 20年、20万km、 元気に走ってくれています。 ただ、 高齢車なんで、 万一のトラブルに備えていろいろ準備しておいた方が安心かな?と。 と言うことで、 ヤフオクで偶然見つけた、 「Honda Smart Card key System ...
続きを読む
Posted at 2025/04/13 15:32:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコードワゴン | クルマ
2025年02月11日 イイね!

ロードスター:マツダ で リヤハブベアリング交換

ロードスター:マツダ で リヤハブベアリング交換
ロードスターはうるさいクルマなんだと納得しつつ、 車齢18年越えで12万kmオーバーの愛車、 部品の劣化は気になるんですね。 皆さんの情報によると、 ゴムブッシュの交換がおススメだったので、 調べてみると、 ロードスターの純正ブッシュの多くがアームとのアッセンブリで割高、 社外品ならブッシュ単体 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/11 16:26:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2024年12月03日 イイね!

剥がすことができないステッカー

剥がすことができないステッカー
これ「剥がせます!」 その理由が、 JAFの記事に書いてありました。 今のまま、 ずっと貼っててもいいんですが、 自分は剥がします。 ただ、 うちのクルマには剥がすことができない大事なステッカーがあります。 アコードワゴンのこれと、 ロードスターのこれと、 娘 ...
続きを読む
2024年10月11日 イイね!

ロードスター:2100g減量

ロードスター:2100g減量
三角停止表示版 道路交通法では、 三角停止表示板はクルマの標準装備じゃないし、 車載義務なしなのに、 高速道路で停車したとき表示しなかったら、 故障車両表示義務違反になるって。 いままで、車載必須、と思ってた。 だけど、 発煙筒は車載してないと車検でアウトなんですよね。 戦国時代じゃある ...
続きを読む
Posted at 2024/10/11 14:26:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2024年09月10日 イイね!

アコードワゴンのドアミラーが開かない!?

アコードワゴンのドアミラーが開かない!?
嫁:「ドアミラーが開かない!」 私:「また壊したのかー」 嫁:「・・・」 私:スイッチをガチャガチャ   「ダメだ、こりゃ。手で戻すよ」 元に戻った。 私:「ロドスターには電動格納機能なんてないよ。」 「このままで乗ろう。」 嫁:「イヤだ」 即答できる嫁の単細胞な脳がうらや ...
続きを読む
Posted at 2024/09/10 17:10:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコードワゴン | クルマ
2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
クルマに関する疑問や情報は、このサイトから学習できています。 当たり前ですが、書籍からの情報にくらべ、的確に、それも、複数のかたから知ることができるのは嬉しいです。 この点についてはミンカラに感謝しかありません。 次に、自分のモチベーションにも貢献してる?かなと思います。 自分の記事にイイネ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/28 15:39:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月24日 イイね!

アコードワゴンのラジエターが破裂しました (追記)

アコードワゴンのラジエターが破裂しました  (追記)
経年劣化で怪しい色になっていたアコードワゴンのラジエター上部、 「いつかはくるだろう!」 と思っていたら突然お盆前に破裂!? 外出していた嫁から電話で、「水温計がHIになった。車がうごかない。」と。 自分では対応できないんで、 困ったときのJAF様にお願いして、現場から積車でホンダディーラ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/24 12:45:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | アコードワゴン | クルマ
2024年08月02日 イイね!

ウインドディフレクター(TYPE-N30)

ウインドディフレクター(TYPE-N30)
今更ながら・・・ですが、 純正ウインドディフレクターを社外品に交換しました。 この社外品、 みんカラやYoutubeで話題になっているのは知ってましたが、 純正に特段の不満はなかったのと、 たかがアクリル板?なのに割高、と思っていたので、 優先順位は低かったんです。 それが、 アマゾンに ...
続きを読む
Posted at 2024/08/02 16:51:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「ロドスタのリア・ドラレコ交換 http://cvw.jp/b/1516622/48617033/
何シテル?   08/24 10:55
高齢者が高齢車に乗って毎日楽しく生活しています。 古いガソリン車って楽しいですよ。 (2025/6/18)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラジエーター用 電動ファンモーターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 22:08:05
トランク雨漏り修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 22:03:53
シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 21:58:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンで走ることがどんなに楽しいか実感できる車です。 自分は、もう若者でもないし、ロー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
良き時代のホンダを感じることができる車です。 それに、ヨーロッパを感じさせてくれる?んで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation