• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月11日

the Yellow

the Yellow 戦術予報士の嫁さんがお友達の鉄ママから
有力な情報を受けて緊急のミッションが発令。
今回の情報はアノ10日に1回しか
見かけることのできないレアな新幹線車両。
しかも時刻表にすら載らないヤツなのに
今日は駅に停車するらしい!!
そら黄色いライフに乗って家族と共に
対高速戦のデジイチ装備で出撃でしょう!

ホームに到着して嫁さんと子供は情報だとヤツが入線してくる上りホームに、
僕は逆の下りホームへと配置につく。
レールスターが通過し、下りに300系が停車して700系が通過し、
停車していた300系が出て行ったすぐ後、
ゆらめく陽炎の向こうから白いヘッドライトとかすかに見える黄色い機影。
・・まちがいない!ドクターイエローだっ!!

慌てながらも必死にD80ミドルレンジ200mmライフルのトリガーを引き続ける僕。
その反対側の上りホームでは嫁さんと子供がドクターイエローを追うように
笑顔で格闘戦に入っている。

そして今回の戦果は・・・N700系との離合写真。
帰り道のライフからは満足なGN粒子が出っぱなしでした。
ブログ一覧 | おでかけ | クルマ
Posted at 2008/12/11 21:04:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

首がまわらない
ターボ2018さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

伊吹山山頂
けんこまstiさん

秋田の夜
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年12月11日 21:26
かっちぃさん新幹線が好きなんですか?w(゚o゚)w
家族みんなで好きなモノがあると楽しいですね(^O^)
コメントへの返答
2008年12月13日 0:35
子供が新幹線好きになって
自分の趣味である写真撮影が
活用できるようになり
僕もハマるようになりましたねぇ。

家族の中からはぐれて
1人だけで楽しむのは
Z4クーペの1つだけでじゅうぶんですw
2008年12月11日 22:11
ベストショットですね~
うちの息子にも見せてやりたいです♪
それに私も見たい!!
新下関にも来て欲しい~
コメントへの返答
2008年12月13日 0:37
今度僕の撮った新幹線写真をまとめて
写真集にして送りましょうか?w

ドクターイエローって西はどこまで
行ってるんでしょ?
2008年12月11日 22:44
ライフはまさしくトレミー
搭載したガンダムのGN粒子で動いてたんでしょうねwww

こんど、その戦術予報士の情報を分けてくださいね。
共に、目標を駆逐しに行きましょうw
コメントへの返答
2008年12月13日 0:38
もちろん中に搭載しているのは・・
「俺たちがガンダムだっ!!」w

今回は情報が入ってきたのが
結構直前だったってのもあるんですが、
それ以前にとしあきさん
平日に休み取れるんですか?
2008年12月11日 22:54
あの~  電車の事知らないのですが、
これって速いの?

時刻表載らないって・・・
指定席ないの?  
コメントへの返答
2008年12月13日 0:39
わからないなら即ググってみよう☆

乗ることができるのは
おそらく作業員じゃないと無理かな。
2008年12月11日 23:09
この間東京駅でみました~そんな情報が手にはいるんですね^^;
コメントへの返答
2008年12月13日 0:40
東京まで行ったら
イーストアイなのかと思ってましたw
2008年12月11日 23:21
みんカラ内だけでも結構なヒトがこの車両を撮影してるみたいですねw

先頭部分の特殊装備を間近で見てみたいな~。
コメントへの返答
2008年12月13日 0:41
ドクターイエローのタグをクリックすると
結構ヒットしましたね。

ヘッドライトがHIDの
プロジェクターなのは驚き。
普通の700系はどうなんでしょうね?
それよりも先頭のカメラがある窓から
走る前方の景色を眺めたいw
2008年12月11日 23:27
点検用車両だったかな?
何系かは知らないんですが隣の車両とは鼻先が若干違うんですね。
コメントへの返答
2008年12月13日 0:43
そうです!
架線と線路を点検する
新幹線電気軌道総合試験車
というらしいです。

ベースは700系ですね。
鼻先だけでなく、車両の中身も
ひみつメカが満載っぽいですよ☆
2008年12月12日 0:08
博多駅近くの車両場で見たような気が・・・
車体色は「マリーゴールドイエロー」だったかな?
おっと、こんなところにもマリーが(笑)
コメントへの返答
2008年12月13日 0:44
今度見かけたら
「マリー!僕だよマリー!!」
と言っておきますw
2008年12月12日 0:58
吾輩の元部下もよく撮影に行ってました。

どんなルートか知らないけど、
ちゃんと情報をつかんでいるんだよね~
コメントへの返答
2008年12月13日 0:45
でも具体的な内容は
ネット上では公表しちゃいけない
暗黙の了解があるみたい。
2008年12月12日 20:55
http://www.jr-odekake.net/navi/shinkansen/0kei/

いい待ち受けあるよ☆
コメントへの返答
2008年12月13日 0:48
あのモザイクアートの中に
僕の撮った写真も入ってるよ☆
2008年12月13日 23:13
2週間ぐらい前に言って頂ければ月末月初除いて休みとれます。

是非誘ってください!
コメントへの返答
2008年12月14日 11:01
半月くらい前から計画して予定立てても
当日が雨だったら悲しいですね・・w

イヤ、それ以前にドクターイエローが
来るという情報がそんなにも前から
入手できないのですが。

でも!
ゼヒ行きましょう!!☆
月の半ばなら僕も休みは取りやすいです。

プロフィール

「タイヤの減りなんて気にせず、たまには全開で走り出してみたい時もあるのです」
何シテル?   08/30 00:22
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 7 8 9
101112 13 14 1516
1718 192021 22 23
2425262728 2930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation