• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月13日

キャップ

キャップ 先日アウトレットモールで買いました。
Columbiaのキャップ♪

僕って帽子があんまり似合わないので
ハンチング帽とかに逃げてました。
しかも、野球帽のようなキャップは
ことさら似合わないのです。

でも、このキャップはかぶってみてなんかイイかんじ♪

Z3をオープンで走らせると当然風の巻き込みがヒドイです。
しかも、後方から前へ流れていくという
オープンカーにはあるまじき風です・・・(苦笑)
まぁ、そんなこと気にせずデザインされたのが
Z3の良いところ・・・・・・と思いたい。

そんな風の流れでハンチング帽ならまだしも
こんなカタチの帽子って大丈夫なのかなぁ・・?

ただ、問題なのはね・・
デザインが完全に秋モノってことでしょうか。

さすがアウトレット・・・
ブログ一覧 | ファッション | クルマ
Posted at 2006/04/13 19:15:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のお昼はツーイング先の近隣の喫 ...
Jimmy’s SUBARUさん

★いつもは奥多摩湖に集まる中高年が ...
マンネンさん

3D Design 4テールマフラー
AngelPowerさん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

晴れたから愛車撮りました
アライグマ42さん

今日は一人飯「我流食堂 総本店」
zx11momoさん

この記事へのコメント

2006年4月13日 20:12
おっしゃれーな帽子ですねぇ^^
ボクも帽子は似合わない(想像)と思われるので、よくわかんないかもですが、
んん~~。。。
言われてみれば確かに秋っぽいですねぇ
秋が待ち遠しいっスね(´∇`)b (先走りすぎ?w)


コメントへの返答
2006年4月14日 1:02
春真っ盛りでこれから
初夏に向かうというのに…w
先取りしまくりですね('-^*)
2006年4月13日 20:24
悲しいかな私も帽子似合わない派です。ホンダ繋がりで「無限」のキャップをかぶっていましたが全然似合いませんでした。

メガネがいけないということになり、わざわざコンタクトにしたり、髪を短く切ったり色々工夫しました。最後はダイエットにも取り組んで影ながら努力したんですよ(笑)

オープンカー乗りこなすのも一筋縄ではいきませんね。
コメントへの返答
2006年4月14日 1:05
涙なくしては語れない努力ですね(T_T)

オープンカーに乗るのは
人の目線が気になりますが
実際はたいてい本人の自意識過剰ですw
2006年4月13日 21:33
おしゃれな帽子ですね(^-^)/
私は帽子はまったく似合わないので普段は被りませんね(^_^;)
ゴルフ時は安全のために被りますが。。
コメントへの返答
2006年4月14日 1:07
ぶら下がった円形のバッヂが
ポイントです(*^-^)b

風に煽られてバタつかなければ良いですがw
2006年4月13日 22:18
私も帽子が似合いません...
確かにオープンにして乗る時は、帽子は必須ですね。
友人のロードスターに乗ると、高速でもオープンで走るので(しかもウィンドウも降ろします(笑))髪がすんごい事になります(^^;
コメントへの返答
2006年4月14日 1:14
なんだかみなさん帽子には僕も含めて
自信のない方ばかりのようですね(^_^;)

ま、自分で似合うと言われる方も
たぶんあまりいないとは思いますが…
2006年4月13日 22:49
確かに色は秋もの。けどかっちぃさん、帽子似合わんことはないと思うけど。
この帽子の色にあわせてサングラスでもかければええ感じやないかと・・・
コメントへの返答
2006年4月14日 10:01
ん~♪そう言っていただけると
素直に嬉しいです☆

キャップにサングラスの姿は
西風氏のマンガ”GTロマン”に出てくる
ケーターハム・スーパー7に乗ってる
青年を連想しちゃいますw
2006年4月13日 23:59
私も帽子似合わない人 ノシ
かつ、おでこが広い人 ノシ
もう直ぐ「さようなら20代、こんにちわ30代」に達する人なので、服だけは若く見せようかな~ なんて頑張ったりしています。
コメントへの返答
2006年4月14日 10:02
若く見せるよりも
自分らしく見せるほうがイイぞ♪

なので短パン+サンダル決定☆
2006年4月14日 8:41
似合うか似合わないかは別として、ハンチング派です。
ハンチングだとTシャツでもジャケットでもいけますから♪
やっぱりオープンカーは帽子とサングラスは必需品ですよね!
なにが落ちてくるかもわからないし(笑)
常に言われるお決まりの鳥の糞直撃はまだありません(笑)
コメントへの返答
2006年4月14日 10:03
僕の中であにぃ☆さんはすでに
”ハンチングの人”ですからw

鳥糞は僕もまだないですねー。
でも、トンネルの水滴だって
要注意ですよ。

落石と同じで注意したところで
どうにもできませんが・・・w
2006年4月17日 7:20
確かに、秋っぽい。

ビートも巻き込みが酷いです。
設計(発売)が古いから・・・と思っていますが、
Z3もデビューはそんなに前やったっけ?
コメントへの返答
2006年4月17日 8:47
Z3のデビューは約10年前。
BEAT約15年前。

でも、それ以前にデビューしてた
ユーノスロードスターの巻き込みが
非常に計算されてて快適に
風が前から後ろに流れていくんよね。

まぁ、Z3は風の流れとか全然気にせず
ひたすらカッコ良さだけを考えて
デザインされたらしいから・・w

プロフィール

「クラブマンの自動車税が請求きたけど、今年は車検だからスマホでコード払いできないや・・」
何シテル?   05/02 17:48
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
歓び、極まる。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation