• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月18日

桜吹雪を駆け抜ける

桜吹雪を駆け抜ける 一昨日のWiLLバイクに続き
今日はBMWのクルーズバイクで終わりゆく桜を撮影。

さすがに満開の桜はほとんど望めませんが、
そのぶん花見客などはほとんどいないに等しいし
快晴の空で穏やかな春の風にのって
飛んでくる桜吹雪の中を駆け抜けると
かなり心地良いです。

ただ、WiLLバイクに比べると出せるスピードが格段に高いので、
気付かないうちに自分の体力を消耗しまくり(@_@)
帰宅する頃には汗だくでした・・。

そして今回は久しぶりにGF3での撮影。
最近はずっと便利でコンパクトな電動ズームの14-42mmをつけっぱなしだったのですが、
これに加えて14mm単焦点とワイドコンバージョンレンズとPLフィルターも持ち出しました。

画質的にはどこか諦めていたGF3ですが、キットレンズとしてついていた14mm単焦点の
パンケーキレンズを使うと意外にもシャープな写りで、背景のボケも良い感じ。
こうなってくるとライカブランドとか他の交換レンズも欲しくなってきちゃいます(爆)

その前に92万ドットなバリアングル液晶で電子水準器が搭載された
カメラボディの新モデルが出ちゃったらそっちを買いそうですけど(^0^;)
イヤ!でもGF3はコンパクトで可愛くて使いやすい良いモデルですよ(^_-)-☆


フォトギャラリー
 名残桜
ブログ一覧 | BMWクルーズバイク | 趣味
Posted at 2012/04/18 14:06:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

四国カルストヘ デイキャンプ キャ ...
coba garageさん

だ〜ら〜(だから〜)😓
S4アンクルさん

小旅行_φ(・_・ 日光・尾瀬片品 ...
kosakazu73さん

《PARTS OF THE YEA ...
FJ CRAFTさん

チョウゲンボウとその他、野鳥達
CB1300SBさん

梅雨入り
闇狩さん

この記事へのコメント

2012年4月18日 20:34
この晴天と桜でサイクリングは、とっても気持ちよさそうですね~~♪

ん~、私が諦めたGF3。短焦点レンズと電動ズームのレンズで遊びたかったです。
でも、絞り値が小さいP300でも十二分に満足しているので、後悔はしていませんよ★
コメントへの返答
2012年4月19日 14:39
薄曇りやけど今日も昼から・・
って思ってたら幼稚園から電話があって
発熱したから迎えに来いって連絡が(T^T)

GF3は万能じゃないけど、
本体はコンデジとさほど変わらないサイズで
一眼の魅力を味わえるし
何より操作が簡単で使いやすいわ\(^O^)/

今はP310も出てるね。
白がツヤツヤでなんかオシャレ。
あれでセンサーサイズが1/1.7なら
飛びついてたかも(^0^;)
2012年4月18日 21:48
まだ残ってる桜があるんや!^^

良いなぁ~^^

会社帰りにお気に入りスポットに寄ってみたけど完全に散って葉桜になってた…(T_T)

新緑のトンネルもなかなか良かったけどね!^^

足元には黄色いライオンがいっぱい咲いてた!^^

コメントへの返答
2012年4月19日 14:41
こっちも大半は葉桜やで(T.T)
満開近い桜もよく見たら葉が出かかってる。

こちらの住宅地ではいたるところで
チューリップが満開\(^O^)/

でも、ウチの子は幼稚園から持ち帰った
チューリップは咲かずに枯れちゃった
。゜(゜´Д`゜)゜。
2012年4月18日 22:33
サイクリングを頑張りすぎて、また腰や背中を
痛めない程度に頑張ってねぇ!

まるでCMのような写真ですね♪

桜色と若葉のミドリがキレイです(^^)
コメントへの返答
2012年4月19日 14:57
おっ!?
急にフレンドリーになってきたね?
この時を待ってたよ葱ちゃんっ(^_-)-☆

体は全然大丈夫やから今日も・・
って思ったけど、おとなしくしとくことにしたよ。
トシとると数日後に出るって言うし( ̄△ ̄)

そろそろBMWから写真のオファーがあっても
・・なんて言ってみたいね(^0^;)

プロフィール

「クラブマンの自動車税が請求きたけど、今年は車検だからスマホでコード払いできないや・・」
何シテル?   05/02 17:48
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
歓び、極まる。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation