• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月13日

PENTAX Q

PENTAX Q 珍しいことに、今年に入ってデジカメやレンズを
全く購入してませんでした。
その記録も今日であっけなく終わりました。

仕事帰りに寄ったソフマップで売ってたQちゃん。
中古とはいえ見せてもらったら、どこが中古なのか
全くわからないファインすぎるコンディション(゜ロ゜屮)屮
お値段もかなり安くて、ポイントも意外と貯まってて即購入♪

以前、元同僚に勧めて買わせたQ10も気に入ってはいたんですけど
やっぱりこのデザインとカラーはQの大きな魅力。
そして何よりキットレンズが単焦点の”01 STANDARD PRIME”。
焦点距離47mmは人間の視界に近くて使いやすい50mmに近いし、F値も1.9と明るい。

帰宅してから夜の屋内で子供を撮ったりしてみましたが、
Q10と”02 STANDARD ZOOM”では得られなかった満足感がありました!♪\(^O^)/
きちんとシャープに撮れてて、ノイズも少ない。
オマケに豊富なエフェクトも揃ってて、クセさえ掴めば操作もわかりやすい。

レンズ交換ができて写真も写せるキーホルダー程度の認識で買ったものの
これはなかなかにイイ!!(*⌒▽⌒*)
ボディの構成パーツもQ10のプラスチックに対してQはマグネシウム。
コンパクトながらギュっと詰まった塊感が手に持ってて心地良いんですよね。

そして今日、PENTAXからQ10の後継機となるQ7が発表されました。
Qシリーズで最も懸念されてるセンサーサイズを1/1.7に大型化したものです。
デザインやサイズはQ10とほぼ同じ。

・・・ということはですよ
今日買ったQレンズキットに、Q7ダブルズームレンズキットを買えば
主要レンズの3つをコンプすることができます☆

ま、コンプと言えば、こちらのコンプリートキットが欲しいんですけどね(^0^;)
ブログ一覧 | カメラ・撮影 | 趣味
Posted at 2013/06/13 22:16:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

茨城でHENTAIオフ会
板正さん

温泉探訪775(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

ホイールとタイヤ換えました😶
さくらはちいちいちごさん

レインモンスターウォッシャー イン ...
sa-msさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クラブマンの自動車税が請求きたけど、今年は車検だからスマホでコード払いできないや・・」
何シテル?   05/02 17:48
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
歓び、極まる。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation