• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月14日

Qちゃんと散歩

Qちゃんと散歩 今日は嫁さんが長男の給食参観で
小学校へ行ってしまったため、次男の子守を
昼過ぎまですることになりました。

そんなわけで、とあるアジサイの撮影スポットへ行きます。
もちろんα57も持っては来てたんですけど
ファインダーから覗く世界に没頭すると
その横では次男が何をしているかわからないので
そんな時はやっぱりコンパクトなQちゃんは便利。

で、Qちゃんの性能や使い勝手は?というと
やっぱり買って良かったです!♪(*^▽^*)

操作系での不満点はこのサイズですっかり帳消しになりますし、
撮影自体も馴れてしまえばとても快適。
このコンパクトさを活かして気楽にパシャパシャとスナップするには最高です。

気になるのは、エフェクト機能が
・スマートエフェクト
・カスタムイメージ
・デジタルフィルター
と、3つに分けられていること。
さらに、シーンモードまで入れると、もう何が何だかわからなくなります。
このへんもうちょっとスマートに分類するか、いっそのこと統合できなかったのかな?と(=_=)

でもね、意外に快適だったのが、追尾AF。
期待してなかったけど、実際に使ってみたら、ものすごく食いつくんです!これは凄い!
SONYのαNEX-5NなんてタッチパネルでAFポイント指定した直後から
全く別の場所をポインターが彷徨ってますからね・・(^_^;

そして何より気に入ったのが、ずっと手に持っていたくなるような
ボディサイズとデザインにカラーと質感。
本当にカメラと言うよりアクセサリー感覚ですね♪


フォトギャラリー
 Qでスナップ
ブログ一覧 | カメラ・撮影 | 趣味
Posted at 2013/06/14 16:34:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伏木
THE TALLさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2013年6月14日 22:26
あら~、もしやGF5はお払い箱ですか??
GFユーザーとしてはちょっと寂しいですね~

インデックス、面白いですね。
もしやこれはブロガーにはとても有難い機能なんじゃないでしょうか♪
コメントへの返答
2013年6月15日 23:47
とんでもない!!
GF5はちゃんと現役だし、今日も使ったし
これからもちゃんと使い続けるよ。

上手く言えないけど、GF5とQちゃんは
同じコンパクトを極めてるモノ同士ながら
ちょっと方向性が違うような気がする。

ま、でもGF6かG6を買っちゃうだろうから
そしたら本当にGF5のポジションも
危ういかもね( ̄∇ ̄)

インデックスは複数の写真を載せたいけど
フォトギャラリーを作るまでもない
なんて時には重宝しそうだね(^_-)-☆
2013年6月15日 8:44
かっちいさんみたいに、高度なテクニックないので

 私は、キャノンX4で、下積みトレーニングですわ^^;
コメントへの返答
2013年6月15日 23:49
今回はテクニックも何も使ってませんよ?
Qらしく撮ろうと思ってあんまり考えずに
シャッター切ってました(^_^;

そういやX7のコンパクトさを
ナマで見てないので実際に見てみたいですね。

プロフィール

「エネチェンジに続き、こちらも落選…」
何シテル?   07/24 15:35
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation