• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2025年01月27日 イイね!

2泊3日のエースマン

2泊3日のエースマン
一昨日修理から帰ってきたエースマンですが、 エアコンから温風が出ない ということで、 今朝は往復1時間ほどかけてモーニングをしに エアコンつけて走らせてみたわけですが、 結果として自分を冷風で冷やし続けただけでした・・。 ディーラーが営業時間になってすぐに突入して、 営業さんに温風が出ないことを ...
続きを読む
Posted at 2025/01/27 18:30:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINIエースマン | クルマ
2025年01月26日 イイね!

エアコンの壊れたクラブマンからエアコンの使えないエースマンへ

エアコンの壊れたクラブマンからエアコンの使えないエースマンへ
昨日のエアコンが正常に動作しない件で 営業さんから返信がありました。 デフロスターMAXボタンの上部が点滅して消えない件は、  温風が出ていないお知らせ だそうです。 ・・って、そんなん点滅だけでわかるかぁっ!! なんでご自慢の大型円形ディスプレイに ちゃんとメッセージとして表示せんのやぁ!? ...
続きを読む
Posted at 2025/01/26 20:23:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINIエースマン | クルマ
2025年01月25日 イイね!

帰ってきたエースマン ・・が!

帰ってきたエースマン ・・が!
昨日あんな記事を書いたせいかは知りませんが、 GQuuuuuuXの朝イチ上映を観てゴキゲンになっていると 営業さんからエースマンを返却できるようになったと メッセージが入って昼から回収へ行ってきました。 サービス担当さんから今回の原因と対策について 改めて説明してもらいます。 内容は先日営業さん ...
続きを読む
Posted at 2025/01/25 23:28:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINIエースマン | クルマ
2025年01月24日 イイね!

続報あれこれ

続報あれこれ
まずは預けているエースマンのトラブル関係から。 ドライバーアシスタンス制限 によるWin PCで言えば セーフモードみたいな状態から復帰しない症状ですが、 メインコンピュータのリセットで元に戻ったらしいです。 が、原因はわからないのでメーカーへ問い合わせ。 預けて1週間後の月曜日に報告が来て、 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/25 00:00:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINIエースマン | クルマ
2025年01月22日 イイね!

4代目MINIのインフォテイメント

4代目MINIのインフォテイメント
現行型のMINIになって劇的に先代までと変わった点は 誰がどう見てもインパネ周りの変化にあると思います。 3代目ではセンターの円形部分ではなく、 一般的な自動車と同じように運転席のメーターで ほぼ全ての情報をカバーできて、ナビをはじめとする 副次的な情報は円形のセンターディスプレイで得る 仕組みと ...
続きを読む
Posted at 2025/01/22 18:51:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINIエースマン | クルマ
2025年01月21日 イイね!

買い物に短し食事に長し

買い物に短し食事に長し
赤MINIのバッテリー残量も減ってきたことだし、 ランチ&買い物を兼ねてイオンモールへ 充電に出かけたんですよ。 MINIアプリでは急速充電は4機あって、 そのうち2機が使用中と表示されてました。 で、現地に到着してみたら、4機並んでると思ってた 急速充電器のうち2機はやたらケーブルが細くて お ...
続きを読む
Posted at 2025/01/21 22:16:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2025年01月18日 イイね!

それからのエースマン

それからのエースマン
12日の日曜日にツーリング帰りで預けて、 翌日にはサービス工場へ回してメインシステムを リセットして再起動されたうちのエースマンですが、 それからメーカーへ診断結果などをレポートして 回答待ちの予定と言われてからは音沙汰もなく、 どういった進捗状況なのか全くわからないまま。 何も進展していないの ...
続きを読む
Posted at 2025/01/18 22:34:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINIエースマン | クルマ
2025年01月17日 イイね!

今日はこんな罠

今日はこんな罠
赤MINIで梅田のヨドバシカメラへ行ったんです。 自宅からはそこそこの距離ですし、 電費には悪い高速走行ですし、 借りてから数日が経過しているのでバッテリーの 残量も半分を切りましたので充電しても良い頃。 目的地のヨドバシカメラもちゃんと充電器が 設置してあることはMINIアプリで確認済み。 気 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/17 19:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2025年01月16日 イイね!

たとえばこんな充電の罠

たとえばこんな充電の罠
ちょっと長田本庄軒のぼっかけやきそばが食べたくなって 神戸のハーバーランドへ行ったわけですよ。 電気自動車なんで、行き先に充電スタンドがあるかは 当然チェックしますよね? そしたらちゃんとあったんですよ。 普段は立体駐車場に停めてたけど、今回はそういうわけで 充電設備があるumieの地下駐車場に入 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/16 21:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2025年01月12日 イイね!

ツーリングと充電

ツーリングと充電
今回初めての電気自動車によるツーリング だったわけですが、やはり気になるのは 航続可能距離 と 充電スポット ではないでしょうか。 単純に2項目を挙げましたが、 それぞれ細分化された注意点や特色があります。 まずは航続可能距離。 カタログ値ではエースマンSEの場合最大で414km となっています ...
続きを読む
Posted at 2025/01/12 22:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINIエースマン | クルマ

プロフィール

「違和感ありすぎる」
何シテル?   10/07 01:06
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 2 34
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation