• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2025年02月27日 イイね!

3G通信終了に伴う MINI Connectedサービス 終了のお知らせ

3G通信終了に伴う MINI Connectedサービス 終了のお知らせ
NTTドコモの3G通信終了(2026年3月31日)に伴って、 3G通信を利用したMINI Connectedサービスが 2026年2月28日をもって終了するようです。 対象となるMINIは  MINI CLUBMAN (F54),  MINI 5 DOOR (F55)  MINI 3 DOOR ...
続きを読む
Posted at 2025/02/27 09:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月26日 イイね!

TVK「クルマでいこう!」#875

TVK「クルマでいこう!」#875
こちらの地域ではリアルタイムで視聴できませんが、 テレビ神奈川の車情報番組で クルマでいこう! ENGINE FOR THE LIFE という番組がありまして、以前からよく観てました。 で、満を持して先日我らがMINIエースマンSEの回です! ブランニューモデルを購入した者にとって、 そしてテレ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/26 11:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINIエースマン | クルマ
2025年02月22日 イイね!

やっとまともなツーリング

やっとまともなツーリング
先月の初回ツーリングがトラブルで 散々だったわけですが、 今回は最初から最後まで本当にトラブルなく 快適なツーリングでした。 特に自動運転は高速だけでなく 穏やかな海沿いの道なんかでも大活躍で、 自分は適度にリラックスして乗っていられるし、 マネージメントが上手なのか、車間距離はじめ 回生ブレー ...
続きを読む
Posted at 2025/02/22 21:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINIエースマン | クルマ
2025年02月19日 イイね!

平日の昼間チャージ

平日の昼間チャージ
仕事があまりにも面白くない上に 考えることは将来への不安ばかり。 さらに今月失効のポイントが結構ある …てことはツーリングですよね。 今日から夜勤なので、明日の夜勤明けで出発です。 あまり遠くない場所に宿を取って、 15時になったら即チェックインしてひたすら眠ります。 夕食も隣接するリーズナブル ...
続きを読む
Posted at 2025/02/19 12:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月09日 イイね!

大阪オートメッセ2025とキャラクター

大阪オートメッセ2025とキャラクター
久しぶりにオートメッセへ行ってきました。 東京だとオートサロンと呼ばれるアレですね。 モーターショーと違って、カスタムカーがメインなので カスタマイズで燃え尽きた当時の自分が 「もうカスタマイズする必要がないように」 と乗り始めたBMWやMINIなので、 すでに車体へ対する興味はそんなになかったの ...
続きを読む
Posted at 2025/02/10 23:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ
2025年02月06日 イイね!

待ち時間

待ち時間
お腹が減ったので、朝マックへ行こうかと思ったら バッテリー残量が30%を切ってる・・。 そうか、エースマン お前も朝から腹が減ってるんだな ・・と思って初めてENEOSの充電器を使ってみました。 ちょうどこのENEOSはクラブマンの頃から 給油や洗車に灯油などメインで使ってるスタンドで、 信号を ...
続きを読む
Posted at 2025/02/06 09:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINIエースマン | クルマ
2025年02月04日 イイね!

ファイ?

ファイ?
解決しなくても何の影響もないと思われる 単なる素朴な疑問です。 もしご存じの方がいらっしゃったら教えてほしいです。 走行データ画面で最も大きく表示されているのが 平均電費の数値と、瞬間電費の円形ゲージ。 その平均電費の左横に黄色く表示してる記号って 何を表しているのでしょう? ○にスラッシュな ...
続きを読む
Posted at 2025/02/04 22:45:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINIエースマン | クルマ
2025年02月03日 イイね!

BEVの電気代

BEVの電気代
BEVやPHEVなどEVに乗る人にとって 切っても切り離せないのがロードコスト問題。 内燃機関の車に比べるとどうなんだろう? とか気になることは山積みです。 今はMINIチャージングカードをあと5ヶ月間 無料で使えるので、しばらくは燃料代ゼロですが、 問題はその期間が明けたら なんですよ。 特に ...
続きを読む
Posted at 2025/02/03 09:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINIエースマン | クルマ

プロフィール

「エネチェンジに続き、こちらも落選…」
何シテル?   07/24 15:35
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2 3 45 678
9101112131415
161718 192021 22
232425 26 2728 

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation