• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

はじめてのオイル交換

はじめてのオイル交換6Lも入ってて、いくらロングライフだからって
納車から2年も同じエンジンオイルで走るのは
さすがに気が引けますよね?

メーカーが大丈夫って言ってても
サービスセンターの人は
『長くお乗りになるんなら交換をお勧めします。』
とも言ってるわけだし。

ところがBSI(BMW・サービス・インクルーシヴ)だとエンジンオイルの交換は
2回目の12ヶ月点検時にしか無料で交換してもらえないのです。
先日の初回12ヶ月点検に交換すると15000円ほどの実費がかかります。
なので、どうせ同じ自腹切って交換するんなら・・と、Z4クーペでも使ったことのある
NUTECのNC40に交換してきました。

交換後は意識してることもあるんだろうけど、加速が滑らかで軽い!♪
これなら非力な18iでも満足に走れそうです。
燃費の計測にも影響があるか興味深いところですね。


パーツレビュー
 NUTEC NC-40 5W-30

整備手帳
 オイル交換 初回 【NUTEC NC40】

フォトギャラリー
 銀杏の木の下で
関連情報URL : http://nutec.jp/
Posted at 2012/11/23 22:21:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | X1 M-Sport | クルマ
2012年11月02日 イイね!

新型と初対面

新型と初対面BMWウインター・キャンペーンが始まったので、
ライフスタイルのカタログを貰おうと
久しぶりのショールームへ行きました。
残念ながら新しいカタログはまだできてない
とのことで戴けなかったんですが、
マイナーチェンジ後のX1と初対面です。
確かに目つきなんかは違いますが、
言われないとわからないレベル。

よぉく見ればアイブロウが乳白色からメタリックになって、LEDで光るんだとか。
さらにコロナリングもLEDなんで白色。
機関に関してはパワステが電動になったそうですね。
他にもあるんでしょうが、よくわかってません(^_^;

ただ、思わぬ収穫だったのが20iにS drive(FR)があるということ。
雪があまり降らないし、積もらない地域に住んでると、やはりFRのほうが好ましいんです。

買い換えるつもりは限りなくゼロに近いですが、
営業さんには見積もりとって後ほど送ってもらうよう依頼しておきました。
やっぱり180psを越えるパワーと30kgm近いトルクは
夏場で非力になった18iを経験すると魅力的に感じます。

あ・・!
最も大きな変化を思い出しました!!
それはカタログの芸風ですね(^0^;)
Posted at 2012/11/02 18:39:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | X1 M-Sport | クルマ
2012年10月30日 イイね!

1年

1年X1を納車してからちょうど1年が経ちました。
早いもので、Z4クーペとの涙の別れからもう1年です。
・・と言うとおり、Z4クーペにはまだ未練が
残りまくってるわけですが、冷静に考えれば
当初の目的であった”家族でBMW”というテーマは
これ以上ないほどに達成できております。
あまり遠くへのお出かけには使ってませんけど、
それでもこの1年で走行距離は15000kmをオーバー。

で、フシギに思うのが
普通車2台の維持費がX1の1台になるわけだから維持費が浮く♪
・・と思っていたのが実際にはそうでもなくて、毎月結構ギリギリで
税金シーズンともなれば例年の如く貧乏の波が押し寄せてきます。

あ・・X1のハナシでしたね(^_^;

X1は・・・え~と・・・・あの・・
すごくイイ車ですよ(^_^)b
Posted at 2012/10/31 21:06:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | X1 M-Sport | クルマ
2012年10月24日 イイね!

12ヶ月点検終了

12ヶ月点検終了昨日は休日だったんですが、雨が降り続けて
代車もアレだったんで終日家に閉じこもってました。
で、今日サービスセンターへX1を取りに行ったんですが
予想どおり全く問題ナシ。
書き忘れてましたが、チェーンテンショナーの
ガスケットからオイルが滲んでたので、
ガスケットリングを交換してもらいました。
交換したリングは溝つきのやつから
フラットなものに変更されてたそうです。

Bピラーからの異音も音止めシールを貼って対処してくれたようで、
これの結果は来年の夏あたりまでお預けですね。

帰り道は予想してたとおり
「やっぱ、X1サイコー!♪」
な状態で家路に就きました。
Posted at 2012/10/31 20:27:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | X1 M-Sport | クルマ
2012年10月22日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検早いもので、我が家のX1も12ヶ月点検ですよ。
ちょっと前にサマーチェックも受けてたので
予想どおり大きなトラブルどころか
消耗してるパーツもほとんどなくて
交換予定なのはワイパーのリフィルくらい。
オイル交換は来年の12ヶ月点検で交換らしくて
今回に変更することもできますが、保留しときました。
ニューテックに換えちゃうかどうかは悩ましいところ。

で、今回サービスセンターのほうへ気になる点を2つほど上申しておきました。
1つは気温が上がると、段差の斜め越えなどで車体がねじれる時に
Bピラーあたりからミシミシと気になるほど異音がすること。
酷い時は通常の走行時にもずっとミシミシいってます。
これはサービスセンターのほうも心当たりがあるそうで、試してみたいことがあるとか。
ただ、最近はめっきり涼しくなってるので対処されても効果があるかどうかわかるのは
来年の夏前くらいの気温が上がる時期。

もう1つは夏場の燃費悪化とパワーダウン。
スマートフォンでみんカラに記録してた燃費ログを見せて説明したんですが、
これくらいなら異常ではないと言われました。

今まで乗ってきたBMWって、Z3や118iにZ4クーペ・・と、比較的軽かったり
排気量に余裕があったりで夏場にエアコン入れても極端に燃費が落ちなかったのが
重いわ排気量とパワーないわのX1だとこういうことになってしまうんですね・・・(T^T)
逆に言えば涼しくなってエアコンもいらなくなった今月に入ってからは
目に見えて燃費は元に戻ってきてるし、走りもかなり快調です♪

で、今回の代車はE46の後期型318i。
本当にE90の1つ前か!?っていうほどギャップを感じます。
明日は僕もサービスセンターも休みなので、代車でお出かけでも・・・
なんて思ってましたが、やっぱり終日家に閉じこもってドラクエでもしてます(=_=)
Posted at 2012/10/22 21:48:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | X1 M-Sport | クルマ

プロフィール

「昨日請求した大阪ガスからのハガキがもう届いた。早速お客様コードを入力して一度エラー出たけど再入力で無事に登録完了とマイページへログインできた。新しい電力ライフにまた一歩近づいた実感。」
何シテル?   09/05 21:02
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation