• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2007年12月13日 イイね!

レクサス

レクサス珍しく国産車であるレクサスの特集です。
EDGEって輸入車だけかと思ってたら
プレミアムカーの雑誌って書いてますねw
国内でレクサスが旗揚げされて2年でしたっけ?
BMWと同じドライビングプレジャーと
高級なプレミアム感を前面に出すブランドですが
やはり何かが違うような気がする。

もしも僕がレクサスを買っていたとしたら満足していただろうか?
僕は車体以外にも惹かれた点としてメーカーのセンスを重要視する傾向にある。
レクサスは確かにアルテッツァやアリストといったトヨタの名だたるスポーティーモデルに
内外装をはじめ高級感を持たせて抜け目のない出来に仕立てたと思う。

まだ詳しくはレクサスを知らない僕ではあるけれど、それでもBMWはサービスをはじめ
デザイン、グッズ、ノベルティ、広告のキャッチフレーズに至るまでセンスに溢れている。
厳密に言えばBMWのセンスが僕自身にかなりマッチしてるっていうことですが…。

とはいえレクサスのデザイン力は侮れません。
先日のモーターショーで見てきたコンセプトカーたちのデザインや発想には
すばらしいものがありました。

日本という尖ったものの角が削ぎ落とされる傾向がある国で、
あれがどこまで実現できるかはわかりませんが
やがて同じ市販車のステージへと上がって来るのが楽しみです。

特に最近ではあまり聞きませんが、1シリーズと真っ向勝負な
コンパクトプレミアムハッチも出るとか出ないとか。
もし実現すればレクサスなんだから当然FRなんでしょうね。
Posted at 2007/12/14 05:15:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | EDGE | クルマ

プロフィール

「エネチェンジに続き、こちらも落選…」
何シテル?   07/24 15:35
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation