• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

新型Z4を見てきました

新型Z4を見てきました各地で新型Z4目撃のブログが上がる中、
やはりウチのディーラーにも入庫してるようで
職場からZ4クーペで帰宅してから
家族揃ってライフで見に行って来ましたw
写真で見るとレクサスのように見えて
パっとしなかった新型7シリーズも
実物見たらもの凄く良いデザインに見えるのに
写真でも格好良く見えた新型Z4は
さらに心惹かれるデザインでタチが悪いほど(爆)

とにかくその存在感は凄まじいです・・・。
まだナンバープレートをつけてなくて現実離れしてるってのもあるんでしょうが、
パっと見コンセプトカーのようでしたね。

いつもの営業さんはあいにくと接客中で研修が終わったばかりの営業さんがお相手してくれました。
ルーキーとはいえサスガBMWのスタッフです。
的確に、そして和やかに色々と新型Z4について説明をしてくれます。

展示車両は23iで2500ccのモデル。
エンジンかけさせてもらったらウチのZ4クーペとあんまりかわらない音がしましたw
正直なトコロ僕にはこれくらいの排気量とパワーでもじゅうぶんなんですよね・・。
23iでもステアリングにパドルシフトはついてるわi-Driveも標準。
さらにオープンもクーペもとなればなんてお買い得な車なんでしょ☆

そして何より感心したのがカメラマンとしての感想。
ピカピカの黒いボディで最も懸念した”自分の映り込み”が全然ないんです!
それを意識してデザインしたんではないのでしょうが、なんとも巧みな面構成です。
逆にプレスラインの増えすぎたノーズは僕にとってはマイナスポイント。
ちょっと映り込みがうるさく感じます。

ディーラーを後にしてしばらくするといつもの営業さんからお詫びの電話がかかってきたので
とりあえず査定と見積もりを23iで頼んでおきました(爆)


フォトギャラリー
 ニューZ4 【外装・エンジンルーム編】
 ニューZ4 【内装・ラゲッジルーム編】
Posted at 2009/04/26 22:13:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | Z4クーペ | クルマ

プロフィール

「エネチェンジに続き、こちらも落選…」
何シテル?   07/24 15:35
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation