• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2013年06月13日 イイね!

PENTAX Q

PENTAX Q珍しいことに、今年に入ってデジカメやレンズを
全く購入してませんでした。
その記録も今日であっけなく終わりました。

仕事帰りに寄ったソフマップで売ってたQちゃん。
中古とはいえ見せてもらったら、どこが中古なのか
全くわからないファインすぎるコンディション(゜ロ゜屮)屮
お値段もかなり安くて、ポイントも意外と貯まってて即購入♪

以前、元同僚に勧めて買わせたQ10も気に入ってはいたんですけど
やっぱりこのデザインとカラーはQの大きな魅力。
そして何よりキットレンズが単焦点の”01 STANDARD PRIME”。
焦点距離47mmは人間の視界に近くて使いやすい50mmに近いし、F値も1.9と明るい。

帰宅してから夜の屋内で子供を撮ったりしてみましたが、
Q10と”02 STANDARD ZOOM”では得られなかった満足感がありました!♪\(^O^)/
きちんとシャープに撮れてて、ノイズも少ない。
オマケに豊富なエフェクトも揃ってて、クセさえ掴めば操作もわかりやすい。

レンズ交換ができて写真も写せるキーホルダー程度の認識で買ったものの
これはなかなかにイイ!!(*⌒▽⌒*)
ボディの構成パーツもQ10のプラスチックに対してQはマグネシウム。
コンパクトながらギュっと詰まった塊感が手に持ってて心地良いんですよね。

そして今日、PENTAXからQ10の後継機となるQ7が発表されました。
Qシリーズで最も懸念されてるセンサーサイズを1/1.7に大型化したものです。
デザインやサイズはQ10とほぼ同じ。

・・・ということはですよ
今日買ったQレンズキットに、Q7ダブルズームレンズキットを買えば
主要レンズの3つをコンプすることができます☆

ま、コンプと言えば、こちらのコンプリートキットが欲しいんですけどね(^0^;)
Posted at 2013/06/13 22:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・撮影 | 趣味

プロフィール

「エネチェンジに続き、こちらも落選…」
何シテル?   07/24 15:35
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234 5678
9101112 13 1415
16 17181920 2122
232425262728 29
30      

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation