• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2013年11月06日 イイね!

SONYからのおくりもの

SONYからのおくりもの特に何事も無く高校まで進んで
特に何もしたいことがなく
世間を知らないまま特に何も希望することなく
親が決めた職業へ就き、現実の社会に打ちのめされて
大きく悩み、挫折することになった自分の社会人デビュー。
我が子にはそんな思いや生き方はしてほしくない
との願いから、自らの道を信じて進めという意味の
名前をつけました。

ところがそんな我が子もやはり自分の子。
今好きなことと言えばアニメや特撮とか玩具にゲームばかり。
いつの日か
『今度は自分がこういうものを創りだして子供たちを楽しませよう』
なんて思うようになってくれたら良いのですが・・・。

それでも親としてはいろんなところへ連れて行き、
いろんな職業を見せて、本人の進みたい道を見つけられるようにしたいというもの。
とはいえイキナリ7歳児に人間国宝のもとに修行へ出すようなマネはできません。
そこで興味があったのはキッザニアですよ。
そして今回のイベントに運良く当選できました\(^o^)/

噂に聞くキッザニアは、少々システムのわかりづらさはありますが
遊び感覚で子供に仕事体験をしてもらうという、本当に素晴らしいもの。
そして各社・各パビリオンとも子供に楽しんで仕事に興味を持ってもらおうと
本当にたくさんの配慮や工夫を凝らしています。
こんなに素晴らしい施設がなんで日本に2箇所しかないんだろう。
これだけ素晴らしければ、少々人里離れた場所でも親子はやってきますよ。
淡路島のワールドパーク○N○K○R○とか、琵琶湖畔にあるピ○リ守山とか
キッザニアに改装しちゃったほうがはるかに収益見込めますよ。

そんなキッザニアで我が子が最初に体験したお仕事。
それはスタッフに勧誘された救急隊。
「おぉ~・・!なんてスバラシイ!!」
と思ったでしょ?
実は怪我人の役だったんです( ;∀;)カナシイナー


フォトギャラリー
 ソニー スペシャルナイト2013 in キッザニア
Posted at 2013/11/06 23:35:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 暮らし/家族

プロフィール

「エネチェンジに続き、こちらも落選…」
何シテル?   07/24 15:35
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
345 678 9
1011 1213 1415 16
1718 19202122 23
24252627282930

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation