• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2024年02月13日 イイね!

念願の最終形態

念願の最終形態先日記事にしたドラレコモニターですが、
ケースなどを回収してショップに返送したところ、
電源の不具合がアチラでも認められたようで、
無事に代替品を送ってもらえました。
これで再取付けしても不具合あったら製品か取付け
のどちらに原因があるのかわからなくなるので
本当に正常な動作をするのか不安でいっぱいでした。

でも完成した状態を試すと本当に快適で
後方確認のストレスが軽減されるとここまで
気分も軽くなるのか・・と感心するばかり。
有用な商品なので、実店舗でも充実して欲しいです。

でもこれで取付けたい装備品は全て揃いました。つまり、最終形態です!
欲を言えばグリップヒーターやバッ直の電熱装備とかも欲しいですが、
通年で必ず必要とも言えないし、今はこれでじゅうぶん。
スマホをナビとして使う場合はバッテリーの消耗が激しいので、
USB電源ソケットくらいは追加するかもしれません。


そして今日は春のように穏やかな天気の休日。
あんまり遠出する気はなかったのですが、自宅から少し離れた神社で
梅が満開に近いと情報を得たので、早速行ってきました。
今回は人が多かったので、消化不良な撮影でしたが、
いずれ早朝など空いている時間にまた再度撮影に来てみたいですね。

その後は初めて訪れるコーヒースタンドで愛車を眺めながら
店の人とコーヒー談義で盛り上がる楽しいひととき。
充実した1日でした。


・・が!今日の燃費計算はなんかおかしい。
リッター10kmも悪いなんてあり得る!?
みんカラアプリにトリップメーターの走行距離を入力した後、
オドメーターの数値入れたらトリップメーターの走行距離が更新されちゃって
前回の総走行距離との差で再度確認したけど間違ってないはず。
短距離の通勤が多いからなのか、作業の都合上バイクショップで
ずっとエンジンをかけっぱなしだったのかわかりませんが、
これはいくらなんでも悪化が過ぎる。
まぁ、それでもリッター20kmは走ってる計算なんで車よりも
よっぽど良い数値なんですけどね。
Posted at 2024/02/13 21:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX250R | 日記

プロフィール

「敦賀市に良さげな宿泊施設がないので、今月末のツーリングは名古屋と知多半島を周る旅にしました。バイクでは行ったことないし、今年はじめにエースマンで行った時は不具合で楽しめなかったので、どちらで行くかはまだ未定です。」
何シテル?   09/19 00:30
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
2526272829  

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation