• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2019年11月27日 イイね!

令和元年 読書の秋

令和元年 読書の秋
「伝奏と呼ばれた人々」 伝奏とは、てんそうと読みます。 天皇(上皇)のお言葉を将軍に伝える役を武家伝奏といいます。 江戸時代、220年ぶりに「大嘗会」を再興された際の費用等の交渉に当たりました。 幕末好きな人が多いと思いますが、実はこの「大嘗会」の復興辺りから尊王の芽生えが始まっているのです ...
続きを読む
Posted at 2019/11/27 14:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | zusammen | 日記
2019年11月26日 イイね!

柚木城跡に行ってきました

柚木城跡に行ってきました
八王子には、たくさんお城がありますが、これは、 小田原北条氏が入ってくる前の八王子の領主の館です。 大石氏は、ここから滝山城に城を移す際に、叔父にこの城を譲りお寺になりました。 のち、大石氏のもとに北条から養子が入り、そのまま乗っ取られてしまいます。 今は、大きなお寺になっています。 こ ...
続きを読む
2019年11月25日 イイね!

講演会に行ってきました。

講演会に行ってきました。
武田二十四将にまつわる講演会に行ってきました。 最近は、名前を違うように呼ぶようになった武将などがいるのですね。 もともと武田家の文書が少ないらしく、正式にはどんな武将が存在したのかもわからないそうです。 場所は、最近茅を葺き替えた江戸時代の寺の庫裡を移築したところで行ったので、吹替の写真パ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/25 09:38:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地方創生 | 日記
2019年11月24日 イイね!

登城してきました

登城してきました
収穫感謝祭で行われている「津久井城跡発掘調査 現地説明会」に行ってきました。 ここ最近は、庭園(池)の発掘調査をしています。 そして、私が当初携わっていた「手作り甲冑」も完成しました。 今回は、展示に至りませんでしたが、すでに試着は済ませたようです。 一通り顔見知りの人に挨拶をしてから、露 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/24 14:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地方創生 | 日記
2019年11月23日 イイね!

親謁の儀

親謁の儀
天皇・皇后両陛下が伊勢神宮にご報告にゆかれましたが、 雅子さまは「馬アレルギー」で馬車を使わないそうです。 いや、ちょっとまて、雅子さまは乗馬をなさったはず。 「病気療養中なのに、乗馬なんてして」と散々メディアが叩いたので、馬に拒否反応を示してしまっただけだと思います。 メディアによっては ...
続きを読む
Posted at 2019/11/23 20:48:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の飲み物 | 日記
2019年11月18日 イイね!

大阪副都構想

大阪副都構想
大阪都構想、賛成多数なら「2025年元日移行」提案へ 有料記事 2019年11月14日15時00分  大阪市をなくし四つの特別区に再編する大阪都構想で大阪府と市は、来年秋から冬にかけて行う住民投票で賛成多数となれば、特別区への移行日を2025年1月1日と明記する原案を固めた。 都構想の具体 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/18 20:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の飲み物 | ニュース
2019年11月17日 イイね!

yahooとLINEが統合?

yahooとLINEが統合?
長らく放置していたTwitterのアカウントを削除しました。 さて、LINEは良くないと聞いていましたのでやっていませんでしたが、日本企業になって良くなるのでしょうか? LINEには詳しくないのですが、最近では先生と保護者のやり取りもLINEを使っているようです。 よく解りません。 Tik ...
続きを読む
Posted at 2019/11/17 09:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の飲み物 | 日記
2019年11月16日 イイね!

ロシアのバスがカッコイイ

ロシアのバスがカッコイイ
インターネット規制法を施行したロシアですが、一方で旅行の開放もしています。 http://www.news24.jp/articles/2019/11/04/10538618.html 千島国を国後県とする案を企てたカワトロですが、人口の減少で実現が難しいと思い、新しい案を考えました。 千島 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/16 13:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 働くクルマ | 日記
2019年11月15日 イイね!

「警察官は聖職」の意識薄く 「受け子」疑い、

「警察官は聖職」の意識薄く 「受け子」疑い、現職巡査逮捕から2週間 識者、神奈川県警の姿勢にも注文 2019/11/15 14:39 「警察官は聖職」の意識薄く 「受け子」疑い、現職巡査逮捕から2週間 識者、神奈川県警の姿勢にも注文© 産経新聞社  特殊詐欺グループに関与し、高齢者から金融 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/15 15:52:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | われらが神奈川県警 | ニュース
2019年11月15日 イイね!

大嘗宮の儀

大嘗宮の儀
大嘗祭の中心儀式が行われました。 お祝いしたいけれど、下戸なので甘酒でw 幽玄な儀式でしたが、今回は食品ロスやら木材のリサイクルやらいろいろと考えられています。 なかでも、大嘗宮を一般公開することは、歴史好きにはとてもうれしいことです。 私、ツアーに申し込みました! 大混雑の予想らしいで ...
続きを読む
Posted at 2019/11/15 15:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の飲み物 | 日記

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
34 5 678 9
10 11121314 15 16
17 1819202122 23
24 25 26 27282930

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ (スバル インプレッサ スポーツ)
親が運転しなくなったら、自分のものになる車
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation