• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっしーのブログ一覧

2018年08月05日 イイね!

長崎旅行②後編 グラバー園と長崎現場k資料館と西海橋コラソンホテル 2018年8/5(日)

長崎旅行②後編 グラバー園と長崎現場k資料館と西海橋コラソンホテル 2018年8/5(日)
四海楼で長崎ちゃんぽんと皿うどんを食べたあとはグラバー園に行きました。 大浦天主堂、軍艦島ミュージアム、グラバー園は歩いてすぐの所に固まっているから観光が楽です。 それっぽい所に向かって適当に歩いてたら着きますw でもいきなり階段だらけです。 真夏にこれはなかなか酷です^^; ...
続きを読む
Posted at 2018/09/03 20:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2018年08月05日 イイね!

長崎旅行② 大浦天主堂と軍艦島と四海楼 2018年8/5(日)

長崎旅行② 大浦天主堂と軍艦島と四海楼 2018年8/5(日)
【8/5(日) 】 早朝5時半に新門司港に着き、フェリーと記念撮影をしました。 5:45出発!! 最初の目的地は大浦天主堂です。 新門司港から約220km離れています。 九州自動車道と長崎自動車道を使い約2時間半の道のりです。 高速は道が空いてたので途中からみのりに運転してもら ...
続きを読む
Posted at 2018/08/26 06:26:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2018年08月04日 イイね!

長崎旅行① フェリーで長崎へ! 2018年8/4(土)

長崎旅行① フェリーで長崎へ! 2018年8/4(土)
8/3(金)が夜勤だったので朝方に帰ってきて寝て、 【8/4(土)】 13時に起床。 用意して持ち物チェックして14:50出発。 大阪の南港に着いたのがちょうど16時。 家から55.0kmでした。 車を停めてZとはしばしのお別れ。 今回お世話になるフェリーのスペック。 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/21 16:46:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2018年07月24日 イイね!

長崎旅行計画

嫁のみのりがハウステンボスに行きたいらしくて8月に長崎に行く流れになっています。 Zで行くか、新幹線で行くか、飛行機で行くかはまだ分かりませんが、僕としてはやっぱりZで行きたい気持ちがあるんですが2、3時間ぐらい運転したら眠たくなるのでどうなるかはまだ分かりませんw でもせっかく長崎に行くなら ...
続きを読む
Posted at 2018/07/24 17:05:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2018年07月21日 イイね!

利兵衛で何か抹茶の凄いのを食べた 2018年7/21(土)

利兵衛で何か抹茶の凄いのを食べた 2018年7/21(土)
宇治市のお隣り、城陽市にある老舗(創業300年以上!)の和菓子屋さん「松屋」の新ブランドである「旅籠屋 利兵衛 寺田本店」に行ってきました! 城陽市役所の裏らへんです。 家から数kmなので近いもんです。 2017年10月11日オープンしたそうです。 お店の外観はこんな感じ。 お店 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/30 21:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2018年07月17日 イイね!

走る楽しみが増えたパーツやチューニングとは?

走る楽しみが増えたパーツやチューニングとは?
ここ最近猛暑日が続き部屋の中でも35℃を超える日があります。 日が落ちてもこの暑さです。 異常でしょう^^; 車内ではサンシェードをしていても30分ほどでこの温度です。 湿度はバグってますw 日が当たるダッシュボード上などは余裕で50℃以上になっていると思います。 休日でも ...
続きを読む
2018年07月16日 イイね!

信楽山田牧場 2018年7/16(月)

信楽山田牧場 2018年7/16(月)
信楽の国道422号線のすぐ近くにある山田牧場に行ってきました! 家から33.0km、46分で着きました。 案内標識が無くてわかりにくい所でした。 可愛い車です(*^_^*) 馬とかヤギとかいました。 牧場だから当たり前ですねw ヤギはヨットの影で休んでました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/27 21:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2018年07月04日 イイね!

愛車(おくるま)の茅の輪くぐり 2018年7/4(水)

愛車(おくるま)の茅の輪くぐり 2018年7/4(水)
午前11時ぐらいに京都市伏見区にある城南宮に行き、Zの御祈祷をしてもらいました。 年に1回あるイベントで、なんと御祈祷が無料なんです! 台風7号の影響で生憎の雨ですが行くっきゃない! 5mの巨大な茅の輪に車ごと通るという愛車(おくるま)の茅の輪くぐり。 でかい!! さすが車が ...
続きを読む
Posted at 2018/07/07 06:46:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2018年06月29日 イイね!

紫陽花パフェ 2018年6/19(火)

紫陽花パフェ 2018年6/19(火)
6/19(火)に、京都府宇治市にある超人気店伊藤久右衛門本店に行ってきました! と言っても家から5分ですがw 平日でしかも前日から続く大阪北部地震と雨のせいで、いつも満車な駐車場は結構空きがあり、すんなり停められました。 入口はこんな感じです。 茶房は4~5組待ちぐ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/29 20:51:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2018年06月23日 イイね!

晴耕雨読という名のラーメン屋 2018年6/7(木)

晴耕雨読という名のラーメン屋 2018年6/7(木)
最近近所にできた行列ができるラーメン屋「晴耕雨読」に行くことにしました。 並ぶのは嫌いなんですが並んででも食べろって書き込みを見たので並びますw 近くの有料パーキングに停めて歩いて1分。 平日の13時で10人待ちぐらいでした。 でもお店が狭いので10人で40分待ちました^^; オ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/23 07:18:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | クルマ

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 納車前にボディ床下透明コート(クリア) 15km https://minkara.carview.co.jp/userid/1523993/car/3713187/8220194/note.aspx
何シテル?   05/05 23:16
2025年3/10にRZ34ニスモ(バイブラントレッド)納車されました。 14年半乗ったフェアレディZ33ロードスターからの乗り換えです。 綺麗な風景と車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Z1 Motorsports 2ピース アケボノ フロントスポーツローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 05:35:32
Z1 Motorsports 2ピース アケボノ リアスポーツローター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 05:35:23
Z1 mortorsports 2ピース アケボノ フロントスポーツローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 05:34:24

愛車一覧

日産 フェアレディZ ぜっちゃま (日産 フェアレディZ)
絶賛育児中なので維持をメインにしつつRZ34ニスモ軽量化を少しずつ進めていけたらなーって ...
ダイハツ コペン せろじろー (ダイハツ コペン)
2022年11月に新車でオーダーし、2023年4月27日に納車されました! 京都は試乗 ...
日産 マーチ まーちん (日産 マーチ)
マーチニスモですがSではなくCVTの1.2L仕様になります。 通勤と休日のお買い物専用 ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
中古で買うつもりでしたが、日産の対応が素晴らしすぎて通勤、近所のお買い物専用車として新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation