• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっしーのブログ一覧

2024年07月05日 イイね!

赤ちゃん交流と中路ベーカリーとキーパーラボ

赤ちゃん交流と中路ベーカリーとキーパーラボ東宇治中学校で中学生との赤ちゃん交流があったので有休を取って参加してきました。

中学生6人の1グループに対して赤ちゃんは3人‪✕‬6グループ。

中学生からの質問に答えたりオムツ交換を体験させてあげたりふれ合ったり、凄く和気あいあいとしてて平和で天国な空間でした。

交流の終わりには名残惜しくて退場しない生徒がほとんどで、次の授業のチャイムも鳴ってしまって強制退出させられてましたw

東宇治中学校ではもう20年もやってるそうです。

いやー、いい企画ですこれ。

全部で3日間で授業は5回(5クラス分)あってうちの嫁はそのうち4回参加。

僕は本日午前と午後の部どっちも参加で2回参加。

3日間5回フル参加のママさんも数名いました。

僕も休みなら全部参加したかったほど楽しかった!

でもせめて1回で2時間(45分×2)は欲しい。

慣れてきた頃に終了になるので。



そんで、午前の部と午後の部の合間に、東宇治中学校から歩いてすぐのところにある響けユーフォニアムで有名な中路ベーカリーでパンを購入。

反対方向に歩けばすぐにたま木亭という超有名なパン屋さんがありますがハード系が苦手なので中路ベーカリー派です。

たこ焼きパンとフランクデニッシュは毎回買ってる気がします。

あとは抹茶チョコでコーティングされてて抹茶クリームがサンドされてるパンも買ったんですが、抹茶が凄く濃厚で思った以上に美味しかったです。

今日の京都は35℃超えでクソ暑かったので抹茶チョコが溶けてしまって見た目が悪くなってしまったので写真は無しw

あと店内を許可を得て撮らせてもらいました。






午後の部が終わって、僕は予約してたキーパーラボ京都店へコーティング1ヶ月点検&無料洗車に行きました。





2023年10月にコーティングしてから1100kmでタイヤもホイールもブレーキダストで汚れてひどく赤茶色!!











こんな汚いのが・・・











こんな綺麗になりました!




ボディもツヤツヤ!







ヘッドライトは内側が経年劣化してて近くで見るとくすんでしまってるのが残念。




っていうか1ヶ月点検だけど8ヶ月半も経ってるんですよねw

子育てに忙しくて2シーターはもう乗る機会が全然無いので8ヶ月半で1100kmしか走ってない。

たまにちょい乗りはしてるけど長距離乗ることは完全に無くなりました。

維持費もバカにならないしこうやって2シーターを降りる人が出てくるんでしょうね。

うちのZ33ロードスターは2004年式だからもう20歳。

うちも考えないといけないのかな。

あ、でも長距離が無くなった代わりに通勤でたまに使うようになりました。

憧れのオープン退社ができるのでこれはこれで嬉しいです。



真夏は死ねるけどw
Posted at 2024/07/05 21:52:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | まとめ | 暮らし/家族
2017年10月15日 イイね!

イベント:宇治十帖スタンプラリー宇治抹茶スイーツ食べ歩きオフ

イベント:宇治十帖スタンプラリー宇治抹茶スイーツ食べ歩きオフ
「イベント:宇治十帖スタンプラリー宇治抹茶スイーツ食べ歩きオフ」についての記事

※この記事は宇治十帖スタンプラリー宇治抹茶スイーツ食べ歩きオフ について書いています。




源氏物語「宇治十帖」の古跡を中心に、世界遺産の宇治上神社、平等院ほか市内の史跡や宇治の自然を歩く「宇治十帖スタンプラリー」。

宇治の歴史と自然を満喫していただける秋の恒例イベントです。

いつもはみのりと2人で剣客コースを歩いているんですが、宇治の街並みや美味しい抹茶スイーツを知ってもらうため、呼び掛けてみることにしました。


・基本コース
宇治十帖の古跡めぐり(約4.5km)


・健脚コース
宇治十帖の古跡、宇治上神社、興聖寺、平等院、厳島神社など(約12km)


の2種類があり、今回は「基本コース」にしようと思います。

歩くだけなら1時間半ほどで終わりますが、食べ歩きしながらのスタンプラリーになるので時間は結構かかると思います。

気にせずのんびり美味しい物を求めて回りましょう♪

スタンプラリー自体は雨天決行ですが、荒天中止なので何かあれば連絡致します。












【集合について】

10/29(日)午前9時に平等院南門の前にある「宇治駐車場」に集合です。

スタンプラリーは9時半スタートです。

スタンプラリーの台帳は事前に入手しておかないと結構並ぶことになるので参加人数分の台帳は確保しておく予定です。

宇治駐車場に集合した時に台帳をお渡ししますので、何名での参加になるのか掲示板、メール、メッセージ、何でも構いませんのでご連絡下さい。

また、公共の施設を使用することになりますので駐車場などで他の方の迷惑にならないようマナー良く楽しみましょう(^o^)/





【抹茶スイーツの参考画像】














食べたいものを食べたいだけ食べて下さいw

Posted at 2017/10/15 17:15:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | まとめ | 旅行/地域
2016年12月31日 イイね!

【モコ】2016年 燃費と走行距離 まとめ【Z】

★モコ★


1/21木(竹田104円)
モコ2548円
走行537.8
燃費23.0

2/13土(竹田104円)
モコ2487円
走行511.3
燃費22.1

3/2水(竹田103円)
モコ2311円
走行510.2
燃費23.5

3/21月(竹田102円)
モコ2261円
走行502.8
燃費23.4

4/10日(竹田106円)
モコ2507円
走行566.7
燃費24.7

5/8日(竹田111円)
モコ2535円
走行558.8
燃費25.8

6/5日(竹田116円)
モコ2598円
走行591.3
燃費27.1

7/3日(竹田118円)
モコ2637円
走行594.0
燃費27.3

7/31(竹田113円)
モコ2636円
走行642.1
燃費28.3

8/28(竹田114円)
モコ2592円
走行632.4
燃費29.0



10/5(竹田115円) 引っ越し
モコ2821円
走行599.7
燃費25.5

11/1(エネオス121円)
モコ2989円
走行531.4
燃費22.5

11/25(JA113円)
モコ2826円
走行525.2
燃費22.0

12/15(エネオス122円)
モコ2919円
走行500.6
燃費21.5


12/31
総走行距離:15032km


モコ合計
給油金額:36667円
給油回数:15回
平均給油金額:2444円
走行距離:8132km
平均走行距離:542km






★フェアレディZ33ロードスター★





【1月】51951km~ (674km) Z'sHouseあけおめオフ、ナナガンオフ

1/2土(シェル118円)
Z4536円

1/10日(シェル119円)
Z2000円

1/31日(シェル115円)
Z3000円


【2月】52625km~ (669km) 京都オフ、川湯温泉、熊野三山

2/27土(シェル111円)
Z5680円


【3月】53294km~ (363km) 堺レカロ取り付け

3/13日(コスモ110円)
Z5841円


【4月】53657km~ (887km) 鉄さんBBQ、和歌山いちご狩り、金沢旅行

4/10日(シェル117円)
Z6675円

4/29金(竹田123円)
Z6109円


【5月】54544km~ (649km) 金沢旅行、琵琶湖ヨット

5/4水(エネオス120円)
Z3600円

5/29日(JA120円)
Z3600円


【6月】55193km~ (255km) 特になし

6/26日(JA123円)
Z3690円


【7月】55448km~ (236km) 特になし

7/22(JA118円)
Z3540円


【8月】55684km~ (630km) 竜王アウトレット、伊賀上野ツーリング

8/6(JA120円)
Z3600円

8/14(竹田126円)
Z3780円

8/21(JA119円)
Z3570円


【9月】56314km~ (68km) 結婚


【10月】56382km~ (415km) 和歌山Z文字

10/8(シェル122円)
Z6218円


【11月】56797km~ (167km) 生駒の鳥カフェ


【12月】56964km~ (331km) 竜王アウトレット、道の駅あやま

12/4(JA123円)
Z7076円


12/31
総走行距離:57295km


Z合計
給油金額:72515円
給油回数:16回
平均給油金額:4532円
走行距離:5344km
平均走行距離:334km






モコは毎回満タンにして燃費を計ってましたがZは金額指定だったりでほとんど満タンにしていなかったので燃費はほとんど不明でした。

来年は満タンにして燃費計算して登録していこうと思います。

Zは2015年は6401km走りましたが2016年は5344kmでした。

納車1、2年は休日はほぼ必ずZに乗ってて1万kmほど走ってましたが、年々乗る回数が減って結婚したこともあり、今では5000kmちょいになってます。

でも弄りたい病は一向に治まりませんw



あーしかしまとめ書くのめっちゃくちゃめんどいwww

来年果たして書くかどうかw



というわけで2016年も今日で終わりですね。

皆さん今年も1年ありがとうございました!!

来年もよろしくお願いします(^o^)/
Posted at 2016/12/31 16:42:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | まとめ | クルマ
2014年01月01日 イイね!

2013年の思い出

2013年の思い出皆様明けましておめでとうございます!

皆さんが1年を振り返ってるので僕もマネしたくなったのでやってみます!





★1月★

【1/2】Z'sHouseあけおめ会



そして初のZ文字



たくさんのZが集まり凄く良いスタートを切れました!





★2月★

【2/17】第1回京都オフ





参加していただいた皆さんありがとうございました!





★3月★

【3/3】いっちゃんさん主催大阪オフ







堺の和菓子店「かん袋」のくるみ餅が美味しかったです♪





【3/17】Goさん主催いちご狩り&BBQオフ









美味しくて楽しくて可愛かったです^^





【3/31】鉄さん主催BBQオフ

岩塩最強説!



桜も満開で超綺麗でした!







★4月★

31のアイスケーキでみのりの誕生日祝い



特上寿司も食べに行きました。



大トロ、アワビ、カニ、ウニなど超美味しそう!

あ、僕はもちろん並ですwww





★5月★

【5/5】Z内装変化!







後日出会うタテジマさんと丸被りでしたwww





【5/18】タツさん主催奈良オープンカーオフ





35台ぐらい集まってZは僕だけでした。





【5/26】福井ドライブ







無性に海鮮丼が食べたくなったので敦賀まで行ってきました。

人気店なので開店後すぐ満車満員になりました。

レインボーロードにも行って景色を堪能してきました!





★6月★

【6/2】彦根ドライブ

無性にジェラートが食べたくなってきたので彦根に行ってきました。



近江牛丼を食べに行きました。



近江八幡のコメダでプチオフ。



マーチは無関係ですw





【6/29】王子動物園

姫路にあるWeberSportsに行きエアロ4点を注文し、その帰りに王子動物園へ。



陸上最強生物のシロクマも夏には勝てないようでしたw





★7月★

【7/14~15】風オフ



Z'sHouseに新たな風が吹きました。



これにはみんなビックリでしたねw

夜はビンゴゲームでも盛り上がりました!



花火ではZを描く龍が降臨しました!



物凄く楽しかったです(^o^)




【7/21】kansaiさん主催針テラスオフ



V3顔が2台も!

僕はこの時点ではまだV3納期待ちだったので悔しかったですw





★8月★

【8/11】V3に変身!





その帰りに六甲山牧場ドライブ。



V3が嬉しすぎてニッコニコでした(*^▽^*)





【8/24~25】龍神オフ

恐竜の洞窟のはずがいつの間にか地獄めぐりになってましたwww



煙樹が浜にて。



ロードスター軍団!



氷系を両手に持って最強のみのり





花火超綺麗でした!





★9月★

【9/8】第2回京都オフ













【9/22】奈良オープンカーオフ



50台も集まりました!





★10月★

【10/6】とかちさん主催ぴろみ号フライングお披露目会



納車ホヤホヤのぴろみ号







【10/13】和歌山Z文字オフ







これは感動でした!





【10/27】琵琶湖オフ

・・・と言う名のコスプレオフw







最後はゼットンさんに「なごやか亭」というお寿司屋さんに連れて行ってもらいました♪





★11月★

【11/17】とれとれ市場オフ







みかん大暴れwww





【11/23】嵐山-高雄パークウェイドライブ



紅葉と白いZは写真コンテストの審査員の目にも止まり、佳作をいただきました!

阪急線の駅に掲載っされるようなので見かけたらよろしくです\(^o^)/





★12月★

【12/8】姫路太陽公園ドライブ



トリックアート楽しすぎw






~完~







こうしてまとめて見ると色々あったんだな~と実感できます。

皆さんのおかげで凄く楽しい1年でした。

ありがとうございました!

たくさんの方とも出会えて本当に良かったです。

今年はどんな出会いがあるのか楽しみです(*^-^*)



そして明日1/2はZ'sHouseあけおめ会にみのりと参加します!

ゼットさんをはじめ、参加される方よろしくお願いします!

ちなみに日帰りで帰って、1/3はりょうさん主催の初詣オフに参加します。

年明け早々イベントがたくさんなので今年も良いスタートが切れそうです\(^o^)/

皆さん、今年もよろしくお願いします♪
Posted at 2014/01/01 18:21:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | まとめ | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 納車前にボディ床下透明コート(クリア) 15km https://minkara.carview.co.jp/userid/1523993/car/3713187/8220194/note.aspx
何シテル?   05/05 23:16
2025年3/10にRZ34ニスモ(バイブラントレッド)納車されました。 14年半乗ったフェアレディZ33ロードスターからの乗り換えです。 綺麗な風景と車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タナベ アンダーブレースバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 17:54:37
AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 05:38:36
AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 05:37:52

愛車一覧

日産 フェアレディZ ぜっちゃま (日産 フェアレディZ)
絶賛育児中なので維持をメインにしつつRZ34ニスモ軽量化を少しずつ進めていけたらなーって ...
ダイハツ コペン せろじろー (ダイハツ コペン)
2022年11月に新車でオーダーし、2023年4月27日に納車されました! 京都は試乗 ...
日産 マーチ まーちん (日産 マーチ)
マーチニスモですがSではなくCVTの1.2L仕様になります。 通勤と休日のお買い物専用 ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
中古で買うつもりでしたが、日産の対応が素晴らしすぎて通勤、近所のお買い物専用車として新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation