• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっしーのブログ一覧

2013年09月12日 イイね!

第2回Z京都オフ 2013年9/8(日)

待ちに待ったオフ会当日。

しかし天気予報通り生憎の雨模様orz

でも洗車する手間が省けたしよしとしようw




気を取り直して集合場所である宇治のコーナンに向かいました。

9時に着いたらすでにaibaさんとhirogeさんが着いてました。

おはようございます!

その後2~3分置きぐらいに続々とZが到着!

一般客はこの異様な光景にひいたのか、近くに停めようとしませんw

おかげでしばらく写真が撮りやすかったですw








9:20ぐらいに全員が集合しました。

Zが11台、特別参加のRX8が1台で14名!

こんなに集まっていただけるなんて思ってもみませんでした!

ありがとうございました!



・たっしー号





・aiba号





・hiroge号





・いのっぺ号






・DK号





・とかち号





・タテジマ号





・あゆむ号






・なお号






・kansai号





・ゼットン号






・特別参加のじろーさん号





みんなかっこいい!!




全員が揃ったところで早速1つ目の目的地である『中村藤吉本店』へ。






駐車場はもちろん我々がほぼ占領w








管理してるおっちゃんもビックリしてましたw

店自体は10時からですが、お目当ての茶房は11時からなので名前を書いて予約して1時間は自由行動にしましたw

珍しいオフ会だと自負しておりますw

僕は行きつけの美容室がすぐ近くにあるので予約しに行ったり、みのりは抹茶生地のほうじ茶クレープを食べたり、抹茶コロッケを食べたり。





そして11時、茶房オープン!



予約の1組目から店員さんが呼ぶわけなんですがこれが面白かったw



「2名でお待ちの〇〇様ー。」



だが返事は無い。



「2名でお待ちの〇〇様ー。」



…。



「2名でお待ちの〇〇様ーー!!!」




突然ボリュームアップで店員さんブチギレwwwww

その後数回キレ気味で呼ばれてましたが現れなかったので2組目。



「2名でお待ちの〇〇様ー。」



だが返事は無い。



「2名でお待ちの〇〇様ー。」



…。



「2名でお待ちの〇〇様ーー!!!」



再びブチギレwwwww

2組目も結局現れませんでしたw

僕らは3組目だったんですが、ゼットンさんが、3回目まで返事しないでみようと提案してくださいましたが店員さんが怖いので却下しましたw



「14名でお待ちのたっしー様ー」



僕「はい!」



「14名でお待ちのたっしー様ー」



僕「はいはいはい!!」



必死にいますアピールしましたw

危うく3回目のブチギレコールがかかるとこでしたw

14人席を作ってもらってるのに現れなかったら間違いなくキレられてたことでしょうw

席に着き、注文をして食べながら自己紹介タイム。








34後期が納車されて2週間のとかちさん、明日(9/9)が納車のぴろみさんが皆さん印象に残ったのではないでしょうかw




食べ終わったらツーリング開始!

曇ってはいるものの雨が上がったのでオープン!

タテジマさんもオープン!

中村藤吉を出て宇治商店街をゆっくり走り抜けるだけで観光客から奇異の目で見られて快感でしたw

そのまま宇治川ラインに出たのですが、途中で通行止めになってたので田原川の横を通って国道307へ。

トンネルがいくつかあるんですが、トンネルに入ったとたんみんなはしゃぎまくりw

真後ろのゼットンさんの音がやばかったですw

宇治田原から信楽を抜けて、適当に地名も知らない所まで走り、広めのローソンがあったのでそこで小休止。

V3のお尻が2つ!





ここで皆さんの車をゆっくり見たりお話を聞いたりして、なおさんとゼットンさん、ぴろみさんはここで離脱。

お疲れ様でした!

またお会いしましょう\(^o^)/




そしてまたまた適当に走って、試乗会をするための宇治田原の工業団地前のローソンまで戻りました。



僕はタテジマさんの33ロドスタのサクラム、あゆむさんの33クーペのアミューズチタンR1、とかちさんの34後期に乗せていただきました。

他のZに乗る機会ってあんまり無いので凄く楽しかったですo(^-^)o

僕のZにはkansaiさんとaibaさんに乗ってもらいました。

屋根全開でのSSMサウンドがウリのたっしー号でしたw

初対面ということもあり、皆さん結構遠慮されてたと思いますが、次回はバンバン申し込んじゃいましょうw

せっかく様々なZが集まってるし乗らなきゃ損ですよw




1時間ほど試乗会をしたあとは3時のおやつということで、僕とみのりが大好きな抹茶ソフトを売ってるお茶屋さん『木谷山』に行きました。

ぞろぞろと異様な車が入って来て一般客は唖然としてましたw

うーむ快感w

そしてまた駐車場をほぼ占領w



うまいこと一列に並べることが出来ました!



そんで抹茶ソフトを10個も注文w

まとめて写真に撮りたかったんですが最初にできたやつが溶け始めたのでこれが限界でした。





外で記念撮影しようとしてたら店のオーナーさんが出てきて写真を撮ってくださいました!





車も褒めて下さり、ありがとうございました!

僕もここの抹茶ソフトが一番好きでよく来ること、親もポイントカードを持ってて時々来ることを言ったら、嬉しいこと言ってくれるわーって凄く喜んでましたw

ここはツーリングコースの途中にあるのでまたオフ会で突撃しますので皆さんよろしく!

kansaiさん、あゆむさん、じろーさんの奈良勢はここで離脱。

お疲れ様でした!




残りのメンバーで今回の最終目的地である『馬ん場』へ!

ここからは確実にはぐれるのでナビを設定してもらって大体の道を説明し大移動開始!

少し渋滞もありましたが1時間ほどで着いたのかな。

そんなにはぐれることも無く、ほぼ同時にアヤハディオ八条店に到着。

犬猫に癒されてから馬ん場へ。

予約してたんですが、予約しなくても大丈夫なぐらいしか客がいません。

今日は天気が悪かったからかな?と思ってました。

中に入ると若干ではありますが店の雰囲気やレイアウトが少し変わってました。

メニューも変わってました。



なんかおかしいぞ。



定食や丼ものが昼のみになったとか。

とりあえず握りを注文。

待つこと数分…。

客が少ない理由がわかりました。

ネタがめっちゃ小さくなってましたorz

5貫でそこそこお腹がふくれるほどの大きさを誇る馬ん場が回転寿司より少し大きいぐらいになってました。

軍艦に至っては回転寿司と変わらない大きさ。

デラックス大うなぎ(名前変わってました)も一回り小さくなって、680円だったのに時価になってました。

一体いくらだったのか気になりますが、馬ん場の魅力が完全に無くなってましたorz

参加された皆さんには申し訳ない気持ちでいっぱいです。

近いうちに昼の丼ものを視察してきますんで、馬ん場らしさが残ってたらまた企画しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m




腹八分目にもならない程度にして、伏見にあるラーメン屋『弁慶ラーメン』に移動することにしました。

aibaさん、とかちさんはラーメン屋に寄らずそのままお帰りになられました。

馬ん場までフル参加お疲れ様でした!




そんで残った6人(僕、みのり、DKさん、タテジマさん、hirogeさん、いのっぺさん)でラーメン屋へw

食べ終わったあとはラーメン屋の駐車場で22:30までナイトミーティングw

ルームランプのこととか色々勉強になりましたw

今度はたっしー号LED化オフでお会いしましょうw

ってのは冗談で、和歌山Z文字オフか、ぴろみさんお披露目オフか、昼間の馬ん場オフでお会いしましょう!

今回参加してくださった皆さん本当にありがとうございました!!



Posted at 2013/09/12 09:09:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 納車前にボディ床下透明コート(クリア) 15km https://minkara.carview.co.jp/userid/1523993/car/3713187/8220194/note.aspx
何シテル?   05/05 23:16
2025年3/10にRZ34ニスモ(バイブラントレッド)納車されました。 14年半乗ったフェアレディZ33ロードスターからの乗り換えです。 綺麗な風景と車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 34567
891011 121314
1516 1718192021
2223242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

Z1 Motorsports 2ピース アケボノ フロントスポーツローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 05:35:32
Z1 Motorsports 2ピース アケボノ リアスポーツローター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 05:35:23
Z1 mortorsports 2ピース アケボノ フロントスポーツローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 05:34:24

愛車一覧

日産 フェアレディZ ぜっちゃま (日産 フェアレディZ)
絶賛育児中なので維持をメインにしつつRZ34ニスモ軽量化を少しずつ進めていけたらなーって ...
ダイハツ コペン せろじろー (ダイハツ コペン)
2022年11月に新車でオーダーし、2023年4月27日に納車されました! 京都は試乗 ...
日産 マーチ まーちん (日産 マーチ)
マーチニスモですがSではなくCVTの1.2L仕様になります。 通勤と休日のお買い物専用 ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
中古で買うつもりでしたが、日産の対応が素晴らしすぎて通勤、近所のお買い物専用車として新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation