• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっしーのブログ一覧

2013年11月20日 イイね!

関西計画 とれとれ市場オフ 2013年11/17(日)

当日朝、いつも通りアラーム前に目が覚めましたw

着替えたり色々用意をして、5時になったのでみのりを起こそうとしたら


「みのりは5:20にアラームしてるの!」


と寝ぼけながら怒られたので仕方なく寒くて暗い中、一人で寂しく洗車してみのりは拭き取りを半分手伝ってくれましたw




6:20頃に出発して給油して第一集合場所の京田辺PAに6:40頃に到着。

すぐにPLITZさんが来ました。



この時点でロードスターのみという珍しい状況w

しばらくしたらとかちさんも到着。



松原~美原の間で事故による規制で渋滞が起こってるようなので少し早めに出発。

トンネル内でPLITZさんの超かっこいい写真が撮れました!

みのり曰わく、過去最高の出来らしいです!

でも画像が手元に無いので画像は後日アップします。




僕は運転してるだけですが、撮りながらのツーリングめっちゃ楽しい!

これはハマる!

そんで情報通り松原で渋滞になり、止まっていると後ろから赤い34が現れ、カメラをこちらに向けながら抜き去って行きましたw

さすがアキさんのZは速い!

僕らと比べるとめっちゃ速くてすぐ見えなくなりましたw




さて、今回のオフ会では参加者には秘密にしていたことがありまして、病院送りになって参加できなくなったkansaiさんがオフ会前日に参加できるようになったのです!

他の参加者には秘密にしておいて、あらかじめ岸和田SAに待機しているkansaiさんが、岸和田を通過した僕らを後ろからぶち抜いて現れてみんなを驚かせるところを動画に撮るという「関西計画」を立てました。

岸和田SAに近付いたらkansaiさんに連絡して、動画を撮り始め、いつ抜かされてもいいようにするというものでした。

これが楽しみで前日からずっとソワソワ。

そして渋滞中にkansaiさんからメールが来ました!



























kansai「今起きました」





はい、計画終了wwwwww




いや!

まだ諦めるな俺!

今渋滞中やから今のうちに追いついて来い!

渋滞を抜けたら左車線をノロノロ走ってるから急げ!!

と、やんわり伝えました。

関西計画再開です!




ようやく渋滞を抜けた僕ら4台は僕を先頭にノロノロと左車線を走行。

でもしびれを切らして先頭に飛び出すPLITZさん!

それに釣られ加速する参加者!

一人焦る俺!

ああああああやっべええええええ!!!

kansai何してんだおっせーよ!!

と、心の声が申しておりました。



負けじとノロノロ運転を続け、何とか追いついてもらおうとした甲斐がある連絡が来ました!



kansai「渋滞抜けました!!」



きたあああ!!

よし、岸和田SAには間に合うな!

駄菓子菓子!

岸和田になっても現れないkansai号。

なーにやってんだよぉぉぉぉぉ!

そしてまた連絡がありました。

kansai「貝塚なんでもう少しです!」

おぉ!

近い!

これなら少なくとも紀ノ川SAまでには間に合う!

駄菓子菓子!

紀ノ川SAまであとたった4km。

間に合うか!?



あと3km・・・



2km・・・



1km・・・






あっ!!!












入り口が見えた・・・



もうだめだw




いや、まだ諦めきれないので、すぐさま次の手を考えkansaiさんに連絡。

「紀ノ川SAの奥の方に停めるので、kansaiさんは手前に停めて待機して、僕らが出たら追いかけて来て下さい!」

これならいくらkansaiさんが遅れても大丈夫!

我ながら完璧な作戦!

そして紀ノ川SAに到着。

しかしそこには紀ノ川SAの入り口一番手前に車を停めてこっちに手を振るaibaさんの姿があった。






おわったwwwwwwww






いやいやマテマテマテ。

まだだ!

こうなったら最後の手段!

みんなをトイレに誘い、その間にkansaiさんをSAの奥に行かせるしかない!

駄菓子菓子!

必死にみんなをトイレに誘うもなかなかトイレに入ろうとしないaibaさん。

トイレに行かなくてもいいからトイレに入れよ!

と、ムチャクチャなことを思っていたその時である!




「ブッ、ブオォ~!」




本能的に音の鳴る方を見るaibaさん。


aiba「あっ!あれkansaiさんちゃいます!?」


ギクッ!!


僕「いやいやいや、kansaiさんは今頃病院のはずです!(震え声)」


aiba「でもあのウイングはkansaiさんですって!」


PLITZ「でもあのウイング結構おるしなぁ」


ナイスフォロー!PLITZさんw


aiba「絶対そうですって!見てきます!」


タッタッタッタッ…


僕「あああ~」


嬉しそうに走って確認しに行くaibaさんの後ろ姿を見て絶望しました。

今度こそ終わったwww




数分後、kansaiさんをZから引きずり出して満面の笑みで帰ってきたaibaさんの姿があった。



かくして関西計画は失敗したのであった。









~本編に続く~
Posted at 2013/11/20 11:53:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 納車前にボディ床下透明コート(クリア) 15km https://minkara.carview.co.jp/userid/1523993/car/3713187/8220194/note.aspx
何シテル?   05/05 23:16
2025年3/10にRZ34ニスモ(バイブラントレッド)納車されました。 14年半乗ったフェアレディZ33ロードスターからの乗り換えです。 綺麗な風景と車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
34567 89
101112 1314 1516
171819 20212223
24 25262728 2930

リンク・クリップ

AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 05:38:36
AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 05:37:52
日産(純正) BOSEサウンドシステム(8スピーカー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 12:48:50

愛車一覧

日産 フェアレディZ ぜっちゃま (日産 フェアレディZ)
絶賛育児中なので維持をメインにしつつRZ34ニスモ軽量化を少しずつ進めていけたらなーって ...
ダイハツ コペン せろじろー (ダイハツ コペン)
2022年11月に新車でオーダーし、2023年4月27日に納車されました! 京都は試乗 ...
日産 マーチ まーちん (日産 マーチ)
マーチニスモですがSではなくCVTの1.2L仕様になります。 通勤と休日のお買い物専用 ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
中古で買うつもりでしたが、日産の対応が素晴らしすぎて通勤、近所のお買い物専用車として新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation