• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっしーのブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

GOさん主催BBQ編 2017年3/12(日)

GOさん主催BBQ編 2017年3/12(日) いちご狩りで1年分のいちごを食べてお腹タプタプになったあとは高級和牛を使ったBBQです(*^^)v



あ、前編のいちご狩り編はコチラです。



まずは火をおこすところから。





かっこいいw

こういうのって男のロマンですよねw



主役のお肉さま!





見よこの霜降り!



ワクワクしますね(^O^)



惜しげもなく投下!!





Zを見ながらのBBQなんて最高です\(^o^)/





野菜やキノコも投下!



BBQらしくなってきました(*^-^*)



bunbunpa8さんからの差し入れのサザエ(特大)



超でかい(^O^)

見た目はアレですが死ぬほどうまい!!



サザエとか牡蠣とかつぶ貝とか赤貝とかめっちゃ好きなんです♪

差し入れありがとうございました!



BBQも中盤以降は炭が燃え尽きて火力が弱くなってきますよね。

そういう時はホルモン君の出番です。






そして・・・








想定以上の・・・


















大  炎  上








火力強過ぎで食材が一瞬で炭化w

トングが無くて箸で食材を助けようとしてあちこちから悲鳴が聞こえ、阿鼻叫喚の地獄絵図さながらでした。

しかもホルモンによる火力アップは一時的なもので炭は一瞬で燃え尽きましたw



1時間半ぐらい食べ続けてはち切れんばかりに満腹になったのでみんなの車を見て回ります。



【ふじやま号】



あれ?

1年ぶりに見たけどこんなんだっけ?

と思って、1年前の日記で確認してみたけどやっぱり全然違うw

変わり過ぎw



ブレーキも羨ましい!



【将軍号】



あれ?

将軍号ってこんなカッコよかったっけ?(失礼

前後ニスモバンパーに



こんなでっかいウイングまで付けちゃって!

って、藤山号ニスモバンパーかと思ってたけどよく見たら違うw

アミューズバンパー長いなw



【FIATの方】



可愛らしい車です(*^-^*)



【86の方】



1年前より更にいかつくなってるようなw



【たいほ号】



希少なポリバケツブルー!

しかしよく見ると、更に希少な



本物の370Z!

たいほ号は見慣れた1台ですがホント珍しいですよね。

370Zが2台も集まるオフ会も珍しいw

でもこれだけお友達のZが集まってロードスターが2台って逆に少なくて珍しいです。

これだけ集まったら4台ぐらいいつもいる気がします。



【銀ちゃん号】





なんか見えてるwww



【カップヌードル号】





【集合】









色々な車を見たり座らせてもらったりとっても楽しくて、BBQもいちごもとっても美味しかったです(^o^)/

主催のGOさんありがとうございました!





15時半に出発。

すぐ近くのお土産屋さんで実家用にいちごを買って帰りました(*^^)v

燃費アタックをしているので眠たいけど80km/hでのんびりまったり帰って17時半に久御山南インターに帰ってきました。

すぐ給油をして燃費記録。


走行距離:222.9 km

給油量:18.02 L

燃費:12.37 km/L

平均燃費:12.2km/L

平均時速:61km/h

最高記録達成\(^o^)/



そのままみのりの実家によっていちごを渡して帰宅しました。

そういえば15時ぐらいに宇治川の河川敷に1.5mのラジコンヘリが墜落して東京ドーム4.5個分ぐらいが燃える大規模な火災があって1号線か第二京阪のバイパスが通行止めになったりしててえらい渋滞してました。

何もない原っぱで良かったです。



Posted at 2017/03/22 23:20:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2017年03月12日 イイね!

GOさん主催いちご狩り編 2017年3/12(日)

GOさん主催いちご狩り編 2017年3/12(日)6時起床。

7時出発。

いつもの久御山シェルで給油して第二京阪久御山南インターから高速。

音楽を楽しみながら80km順守でのんび~り走って8時35分に紀ノ川SAに到着。

この時点での燃費表示。



平均燃費:12.9km/L

平均速度:77km/h

素晴らしい(*^^)v



みなさん続々と集まってきましたので紹介。



【GO号】



GOさんは常にオープン!

僕も見習うべきですねw





【とかち号】



黒に見えるけど濃紺で渋い色です。





【そのっち号】



フロントがWeber Sportsになってました!

34のウェーバー初めて見ましたがやっぱりかっこいい!

33との違いは、ダクトフィンにデイライトが埋め込まれてる点ですね。



33は下段、中段、上段のどこにデイライトを付けるか選べましたが34は構造上選べないようです。

僕のFRPと違ってカーボンなのが羨ましいところですw

あとアンダーパネルも羨ましい。

アンダーパネルがあるとかなり引き締まりますね(*^-^*)





【タロー号】



お子さん早く見たいです(#^.^#)

その場合は2台で参加になるのかな?w





【アキ号】



いっつもピカピカ!

洗車は手洗いですか?





【bunbunpa8号】



希少なケチャップ色です。



それ以上に希少な点が、左ハンドルの本物の370Z!

ETCを忘れて料金所では大変だったそうですw





【ちゅむ号】



いかつい(*^^)v



ニスモバンパーにサクラム!



一番欲しいMCRのボンネット!

死ぬほどかっこいい!!

でも洗車とか雨の日はどうなるんだろう。

う~ん欲しい。





【86の方】



めっちゃかっこいい!





LFAみたい!



エンジンもよく分からないことになってますw





【たっしー号】



天気が良いからオープンにしたいような幌を見てもらいたいようなw





【集合】







快晴で絶好のオフ会日和♪





みんな揃ったので9時に出発!

前を走るGOさん





後ろから迫るbunbunpa8さん







9時半頃に貴志川いちご園に到着!

現地集合組と挨拶をしたあと早速いちご狩りへ!

中はほぼ貸し切り状態!ヒャッホー(^O^)





たくさん大きないちごを採って嬉しそうなみのりw





こんなにたくさん採れたよ!





味見!どれどれパクリ





あまりの美味しさにいちごの妖精になったようですw





いちごの妖精が本気を出した結果。



大物ばかりで持ちきれません(*^^)v

全てヘタが反り返っててヘタの根本まで赤いのが美味しいいちごなのです。

そして一見種のように見える粒々の周りがモリモリッと盛り上がってるいちごも狙い目です。

食べる時は、先っちょの方が甘いのでヘタを取ってヘタ側から食べると最後まで甘く感じることができてオススメです。

ちなみにヘタを取ってから水洗いすると水に溶けやすいビタミンCが一緒に流れ出ちゃうのでヘタを取る前にサッと流す程度に洗うのが良いでしょう。

小さい苺と大きいいちごのどちらが美味しいかという件については、いちごは大きい方が甘い部分もその分増えるので絶対美味しいというのが、いちごが一番好きな食べ物である僕の持論です。

ちなみに僕の見立てだと、入って左側が章姫で右側が紅ほっぺだと思いました。

紅ほっぺの方がブリッと丸くて大粒で食感がしっかりしてるので好きです。

↑の画像は全て紅ほっぺ(推測)です。







おっと、




どうでもいいウンチクを語っている間に




ここにも美味しいいちごを食べていちごの妖精に変身した者が・・・













否!!
















いちごの怪人でしたwww



怪人が出現したことによっていちご戦隊も出動したとかしないとか!



無事やっつけました\(^o^)/



30分ほどで早々に食べ終わる方がいらっしゃる中、1年分のいちごを毎年この日に食べる僕とみのりは11時10分ぐらいまで大物ばかりを探して食べ続けてましたw

最後に数えるため残していたヘタももういっぱい(*^-^*)




僕は44粒、みのりは41粒ぐらい食べました。


今年は無農薬になって不作でできてるいちご自体の量は少なかったけど味は申し分なく、とっても甘くて美味しかったです♪

大満足です\(^o^)/


Posted at 2017/03/20 11:13:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 納車前にボディ床下透明コート(クリア) 15km https://minkara.carview.co.jp/userid/1523993/car/3713187/8220194/note.aspx
何シテル?   05/05 23:16
2025年3/10にRZ34ニスモ(バイブラントレッド)納車されました。 14年半乗ったフェアレディZ33ロードスターからの乗り換えです。 綺麗な風景と車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 05:38:36
AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 05:37:52
日産(純正) BOSEサウンドシステム(8スピーカー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 12:48:50

愛車一覧

日産 フェアレディZ ぜっちゃま (日産 フェアレディZ)
絶賛育児中なので維持をメインにしつつRZ34ニスモ軽量化を少しずつ進めていけたらなーって ...
ダイハツ コペン せろじろー (ダイハツ コペン)
2022年11月に新車でオーダーし、2023年4月27日に納車されました! 京都は試乗 ...
日産 マーチ まーちん (日産 マーチ)
マーチニスモですがSではなくCVTの1.2L仕様になります。 通勤と休日のお買い物専用 ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
中古で買うつもりでしたが、日産の対応が素晴らしすぎて通勤、近所のお買い物専用車として新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation