• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっしーのブログ一覧

2013年07月26日 イイね!

風オフ 後編 2013/7/15(月)

風オフ 後編 2013/7/15(月)午前7時に起床。

隣りの女子部屋からも同時にアラームが鳴ってましたw

この日は朝からCcさん、ともりんさん、みゆきさん、将軍様、GoさんファミリーがZ'sHouseに集合して庭でしゃぼん玉タイム!



・ともりんさんを撮る俺






・駆けるともりんさん







ほどほどに遊んで、karaさんを見送りがてらツーリングに出かけました。



↑途中ではぐれてしまったけど無事合流できた図w



みんなで一緒に高速に乗ってkaraさんを見送りました。

ああいう別れ方もなかなかオシャレですねえ。

karaさん長旅お疲れ様でした\(^o^)/



そしてそのまま高速を降りて白崎海洋公園に向かってツーリング再開!

到着してアキさんが記念撮影を撮りに降りて行ったのでお邪魔しに行きましたw













はぁ~どの角度からでも美しいw

うん、被写体はもちろん、みのりの腕前も大したもんです。




昼食でワッフル食べ放題のパスタセットを注文。

パスタ自体は少なかったけどワッフル食べまくりで幸せな気持ちになれましたw

そしたら最後にめっちゃ美味しそうなケーキも出てきた!



超うまかった!!




Z'sHouseに戻るとソフトバンクのお父さんがソフトクリームを買いにやってきました。



元気いっぱいで可愛かったです。

97歳のおじいちゃんもw



しばらく休憩してみんな揃ってバイバイZ'sHouse。

今年の夏もありがとうございました!!




高速が渋滞してるのでともりんさんに抜け道を先導してもらいながらプチツーして帰りました。

固くて大きい卑猥なブツを見たり、Goさんのファンカーゴが4人乗ってるのにツインターボ仕様でZ並みに速かったり、非常に楽しく帰ることができました。

ともりんさんありがとうございました!

高速に乗ってから紀ノ川SAで最後の挨拶をしてそれぞれのペースで帰りましたとさ。

・ちゅむさん号が最高にカッコ良く撮れました!





そうそう、泉南あたりで渋滞を抜けたとたん、Cc~さんが水を得た魚のように後方からたっしー号を一瞬でぶち抜いて消え去って行きましたw

みんな普段どんだけ出してんだw








みのりが2日間で撮りまくった画像の厳選集です。
600枚撮ってたらしいですw

http://30d.jp/minorin31/12
http://30d.jp/minorin31/13

ただし、パスワードが必要です。
両方ともおなじパスです。
パスワードは

今回最大!?のサプライズ!!!
参加された方、されてなくても身内はわかるはず!
「我らがZ会長の新しい相棒」をお答えください!

パスワード: Z○○○○○○○○○

Zのあとは
「数字」が2ケタ、車の色が「漢字」で1文字、さいごに「カタカナ」・・・6文字ですw

Zと数字は半角で入力してください。
参加者の方で分からなかったらメッセージかメール下さいw


Posted at 2013/07/26 23:35:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2013年07月21日 イイね!

風オフ 前編 2013/7/14(日)

午前5時に起きてまずは洗車!

みのりを拾ってガソリンを入れて燃費や走行距離をリセットしてから久御山南インター前のコンビニでDKさんと合流しました!






高速では空いてても左端を70~90km/hで超エコ運転で向かいましたw






その成果があって紀ノ川SAに着いた時点で過去最高の13.9km/Lを記録!!






12.4からは0.2刻み、13.5km/Lを超えたあたりから0.1刻みで撮ってもらってて、13.9になった時みのりは寝てたんだけど叩き起して撮ってもらいましたw

みのりありがとね!



紀ノ川SAでじゃばらソフトとみかんソフトを購入。






渋滞情報があったので手前の下津インターで降りてZ'sHouseに向かっている途中、T字路で右折待ちをしていると偶然にも左から白い33クーペが来ましたwww

ガン見してたら会釈されましたw

更に偶然は重なるもので、後ろから赤い33クーペも追いついてきましたwww

白33クーペ→俺→DKさん→赤33クーペ

白33クーペに先導していただき無事にZ'sHouseに到着!

ハイドラを見て待ち構えていた将軍様がめっちゃ驚いてましたwww

ハイドラではaibaさんの1台のみだったのに続々と4台連なってきたらそら笑いますわwww

もういきなりテンション上がりまくって、今思い出しただけでも笑えますww



さて、正月ぶりのZ'sHouseです。



しばらくしたら続々と集まってきました。








11時ぐらいに近所のハワイ風のお店にみんなで食事に行くことになり、一斉に出発!






もちろん駐車場はZで埋めつくされ、それでも入りきらないので隣りや向かいの駐車場も借りましたw














テリヤキチーズバーガーを注文したんだけど、人数も多いこともあり1時間待ちw



マクドと違って肉がとにかく肉々しくて肉の味がしまくりでこれぞ肉って感じでした。

腹ペコだったけど苦しいほど満腹になりました♪




その後はZ'sHouseに戻ってしばらくゆっくりしてから15時半頃から少し早めのBBQ大会。



でもお腹いっぱいであまり食べられなかった^^;

でもこの高級黒毛和牛は別腹余裕でしたw



死ぬほどうまかった!!




今回は残念ながら仕事で来れなかった関東のロードスター勢“風”のボスであるウノさんからの差し入れもありました。



ウノさんありがとうございました!




食後は部屋でまったりゲームをしたりアイスを作ったりみんなの車を見たり。







ゼットン33さんのウェーバーV2仕様を撮れなかったのが心残りです・・・。

もっとお話も聞きたかったので次回こそは!




そうそう、飲んでない組で煙樹ヶ浜で記念撮影もしました!





残念ながら俺は飲んでしまってたので、車は出せず。

でもそのおかげで憧れの34ロドスタに同乗させてもらいました!

Goさんありがとうございました!!





夜はビンゴ大会!



各々が景品を買ってきて中身が分からないように梱包し、ビンゴした人から
選んでいくというルール。

俺は早くもなく遅くもなくという順位でビンゴになってこれが当たりました!



やったぜ!!

しかし偶然にもこの景品は3つありましたwww

しかも色まで同じwww

ゼロウォーターも2つあったし、みんな考えることは似てるのねw




目の前のビーチに花火もやりに行きました。





・くるくる~





・ドラゴンZ



これかなり芸術性高いと思います!




そんでお泊りじゃない人たちを見送って1時すぎに就寝しましたとさ。
Posted at 2013/07/21 01:13:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2013年07月19日 イイね!

質問!

バンパーを交換してる方にお聞きしたいんですが、交換後は純正バンパーってどうしました?

交換してもらってショップで処分してもらうのか、持って帰るのか。

持って帰るにしてもフロント、サイド、リアを交換したらZなんかじゃ絶対持って帰れないし、何より家に置いてても場所をかなり取るし邪魔ですよね?

皆さんはどうしてますか?

Posted at 2013/07/19 01:43:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2013年07月05日 イイね!

王子動物園 2013/6/29(土)

金太郎クラブさんに行った帰りに王子動物園に行ってきました!



・レッサーパンダ



落ち着きなくずっとウロウロしてました。
尻尾がたくましかったです。



・シマリス



ちっこくてすばしっこくて可愛かった!



・コアラ



寝とったw



・パンダ



ただのぐうたらなおっさんでしたw



・ヤマネコ





お前のようなネコがいるかw
めっちゃかっこわいw



・イグアナ





めっちゃ上手に撮れた!
マヌケな顔をしてますが、これが放射能を浴びるとこうなるんだぜ?





・シマウマ



なんでこんな模様なんだろう。
モヒカンまでこの模様でした。




・シタツンガ(♂)



あんまり聞き慣れない名前だけどメスは鹿そっくりでした。



・カピバラ



意外と大きい。
バナナとか結構いいもん食べてました。



・ペンギン



見た目は愛くるしいけど鳴き声は可愛くなかったww



・ジャガーさん



かっこいい!



・クロヒョウ



頭隠して尻隠さず。



・虎



怖い!
でもビビリでしたw



・ヒョウ



ヒョウ柄が美しい!!



・ゾウ





でかすぎ!!
ウンコの量もすごかったwww



あと、ヒグマとかカバとかゴリラとかライオンとか迫力のある動物は色々いたけどうまく撮れませんでした。

しかし動物って凄いですね。

こんな連中と出会したら人間なんてひとたまりもありません。

ヒグマとかライオンとか顔がでかすぎでガラス越しでもめっちゃ怖かったです。

でもこれらの肉食獣を遥かに凌駕する、陸上で最大最強の肉食獣もこの動物園には存在しました。

大きいもので全長3m以上、体重1tにもなる怪物です。

加えて、その打撃力は200kgものアザラシを海面から氷上へはじき上げるほど強力であるともいわれます。

そんな動物の強烈な雄姿をご覧ください。




































おそるべし日本の夏。

Posted at 2013/07/05 04:20:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 納車前にボディ床下透明コート(クリア) 15km https://minkara.carview.co.jp/userid/1523993/car/3713187/8220194/note.aspx
何シテル?   05/05 23:16
2025年3/10にRZ34ニスモ(バイブラントレッド)納車されました。 14年半乗ったフェアレディZ33ロードスターからの乗り換えです。 綺麗な風景と車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1234 56
78910111213
1415161718 1920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

Z1 Motorsports 2ピース アケボノ フロントスポーツローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 05:35:32
Z1 Motorsports 2ピース アケボノ リアスポーツローター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 05:35:23
Z1 mortorsports 2ピース アケボノ フロントスポーツローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 05:34:24

愛車一覧

日産 フェアレディZ ぜっちゃま (日産 フェアレディZ)
絶賛育児中なので維持をメインにしつつRZ34ニスモ軽量化を少しずつ進めていけたらなーって ...
ダイハツ コペン せろじろー (ダイハツ コペン)
2022年11月に新車でオーダーし、2023年4月27日に納車されました! 京都は試乗 ...
日産 マーチ まーちん (日産 マーチ)
マーチニスモですがSではなくCVTの1.2L仕様になります。 通勤と休日のお買い物専用 ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
中古で買うつもりでしたが、日産の対応が素晴らしすぎて通勤、近所のお買い物専用車として新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation