• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっしーのブログ一覧

2025年03月16日 イイね!

フェアレディZ33ロードスターとお別れ…

フェアレディZ33ロードスターとお別れ…14年半乗ったZ33ロードスターとお別れして来ました。

Zを購入した昔からお世話になってるショップに持っていくのが最後の運転でした。



妻にあとでマーチで迎えに来てもらったんですが、ショップに向かってる途中妻も今までのことを思い出して泣いてたそうです。

思い出が詰まりまくってるし色んな所に行ったし本当に寂しいし悲しいです。



最終的な走行距離は96108kmでした。



本当にありがとうZ。

ほとんどのパーツは外さずそのままなので次のオーナーさんに大事に乗ってもらえたら嬉しいです。












































そして…






























~続~




Posted at 2025/03/22 21:02:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年03月11日 イイね!

フェアレディZ33ロードスター降ります

フェアレディZ33ロードスター降りますついにこの時が来てしまいました。

突然ですが、2011年9月27日から乗り続けてきたフェアレディZ33ロードスターを2025年3月いっぱいで降りることになりました。

1年ぐらい前から考え始め、だいぶ悩み、毎日そのことばっかり考えてました。

降りる可能性が出てきてからはカスタムは控えて維持だけになってました。

最終的に総走行距離は約96000km。

約14年半の所有で約76000km走行でした。

子供ができてからはZで出かける機会がほとんど無くなりました。

チャイルドシートを積んでるマーチを妻が使うことが時々あるのでその時だけZで通勤するくらいで、1年の走行距離が1500kmとかでした。

子供はZに乗れないのでZで旅行やお出かけはほぼ無し。

そんなZですが、2011年9月にフルノーマルで納車されてそこから毎年コツコツ自分好みに弄り続けてきて、結婚式も一緒に参加して、旅行や遠出は大体Zで出かけて、色んなオフ会に参加し、自分でも主催したことも何回かありました。

Zを通して友人もたくさんできました。

愛着がありすぎて本当は手放したくないですがそうも言ってられなくなりました。

手放すまでもう少しありますが今まで本当にありがとう。

親にプレゼントされたフルバケなど本当に必要な物だけは純正に戻しましたが組んだオーディオやフルで交換してある排気系やRAYSのホイール、まだそんなに走ってないパイロットスポーツ4Sなど、できるだけ仕様はそのままで売ります。

あぁ、寂しい。












Posted at 2025/03/11 11:53:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2024年07月05日 イイね!

赤ちゃん交流と中路ベーカリーとキーパーラボ

赤ちゃん交流と中路ベーカリーとキーパーラボ東宇治中学校で中学生との赤ちゃん交流があったので有休を取って参加してきました。

中学生6人の1グループに対して赤ちゃんは3人‪✕‬6グループ。

中学生からの質問に答えたりオムツ交換を体験させてあげたりふれ合ったり、凄く和気あいあいとしてて平和で天国な空間でした。

交流の終わりには名残惜しくて退場しない生徒がほとんどで、次の授業のチャイムも鳴ってしまって強制退出させられてましたw

東宇治中学校ではもう20年もやってるそうです。

いやー、いい企画ですこれ。

全部で3日間で授業は5回(5クラス分)あってうちの嫁はそのうち4回参加。

僕は本日午前と午後の部どっちも参加で2回参加。

3日間5回フル参加のママさんも数名いました。

僕も休みなら全部参加したかったほど楽しかった!

でもせめて1回で2時間(45分×2)は欲しい。

慣れてきた頃に終了になるので。



そんで、午前の部と午後の部の合間に、東宇治中学校から歩いてすぐのところにある響けユーフォニアムで有名な中路ベーカリーでパンを購入。

反対方向に歩けばすぐにたま木亭という超有名なパン屋さんがありますがハード系が苦手なので中路ベーカリー派です。

たこ焼きパンとフランクデニッシュは毎回買ってる気がします。

あとは抹茶チョコでコーティングされてて抹茶クリームがサンドされてるパンも買ったんですが、抹茶が凄く濃厚で思った以上に美味しかったです。

今日の京都は35℃超えでクソ暑かったので抹茶チョコが溶けてしまって見た目が悪くなってしまったので写真は無しw

あと店内を許可を得て撮らせてもらいました。






午後の部が終わって、僕は予約してたキーパーラボ京都店へコーティング1ヶ月点検&無料洗車に行きました。





2023年10月にコーティングしてから1100kmでタイヤもホイールもブレーキダストで汚れてひどく赤茶色!!











こんな汚いのが・・・











こんな綺麗になりました!




ボディもツヤツヤ!







ヘッドライトは内側が経年劣化してて近くで見るとくすんでしまってるのが残念。




っていうか1ヶ月点検だけど8ヶ月半も経ってるんですよねw

子育てに忙しくて2シーターはもう乗る機会が全然無いので8ヶ月半で1100kmしか走ってない。

たまにちょい乗りはしてるけど長距離乗ることは完全に無くなりました。

維持費もバカにならないしこうやって2シーターを降りる人が出てくるんでしょうね。

うちのZ33ロードスターは2004年式だからもう20歳。

うちも考えないといけないのかな。

あ、でも長距離が無くなった代わりに通勤でたまに使うようになりました。

憧れのオープン退社ができるのでこれはこれで嬉しいです。



真夏は死ねるけどw
Posted at 2024/07/05 21:52:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | まとめ | 暮らし/家族
2024年04月20日 イイね!

アルプラ・マルシェとパトカーとGT-R

アルプラ・マルシェとパトカーとGT-R最近マルシェが好きでよく行ってます。

京都府警も来てて写真撮らせてもらいました。






宇治警察がユーフォのチラシを配ってたので貰いました。



結局1期しか観てないなあ。




ウロウロしてたら宇治のゆるキャラ、おうじちゃまも来ました!



グッズも買うほど好きなので嬉しかったです。


そんでマルシェでは結局何も買わず。





そういえば先週は木津のプラントという大型スーパーには奈良県警が来てました。




白バイにも乗せてもらいました!





帽子でかいw






大人な僕はGT-Rに乗せてもらいましたw





運転もさせてもらいましたが数ミリ踏むだけでグンッてなります。

おっそろしい。

横乗りもさせてもらいましたが異次元の加速で正直怖かったです。

フロントが浮く感じが体感できます。

それを止める制動力も凄かった!

本当に想像以上で世界観が変わりました。

日産が世界に誇るスーパーカーはさすがですね!

最高でした!







GT-Rほんまかっこよすぎる!

Zと違って4人乗りだしファミリーカーとして候補ですね。

維持費は計算したけど年に70万ぐらい。

Zと違って弄ることは無さそうだしそこは問題無さそう。

でも性能や見た目は最高ですが、オープンカーじゃないのと地元の日産で面倒見てもらえないのが惜しい!

MY17を一応候補にしておこう。
Posted at 2024/04/20 13:25:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年04月02日 イイね!

普賢寺近くの菜の花畑にお出かけ

普賢寺近くの菜の花畑にお出かけしました。









小さい子連れが多くて平和そのものでした。

また来年行こう。




あ、その前に朝イチにモーニングに行きました。





その時に目の前に新型フェアレディZがいたのですが、車高が低めでピッカピカでめっちゃかっこよかったです!



展示車は何回も見たし、すれ違ったこともあるけど後ろを走るのは初めて。

鳥肌立ちまくりでした。

当然だけどZ33とは全然違うんだろうな。

乗ってみたいなあ。
Posted at 2024/04/03 08:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 納車前にボディ床下透明コート(クリア) 15km https://minkara.carview.co.jp/userid/1523993/car/3713187/8220194/note.aspx
何シテル?   05/05 23:16
2025年3/10にRZ34ニスモ(バイブラントレッド)納車されました。 14年半乗ったフェアレディZ33ロードスターからの乗り換えです。 綺麗な風景と車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Z1 Motorsports 2ピース アケボノ フロントスポーツローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 05:35:32
Z1 Motorsports 2ピース アケボノ リアスポーツローター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 05:35:23
Z1 mortorsports 2ピース アケボノ フロントスポーツローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 05:34:24

愛車一覧

日産 フェアレディZ ぜっちゃま (日産 フェアレディZ)
絶賛育児中なので維持をメインにしつつRZ34ニスモ軽量化を少しずつ進めていけたらなーって ...
ダイハツ コペン せろじろー (ダイハツ コペン)
2022年11月に新車でオーダーし、2023年4月27日に納車されました! 京都は試乗 ...
日産 マーチ まーちん (日産 マーチ)
マーチニスモですがSではなくCVTの1.2L仕様になります。 通勤と休日のお買い物専用 ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
中古で買うつもりでしたが、日産の対応が素晴らしすぎて通勤、近所のお買い物専用車として新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation