• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

利根川の天然水のブログ一覧

2016年09月09日 イイね!

日産・「インフィニティQ45」…日本生まれのビッグセダン

日産・「インフィニティQ45」…日本生まれのビッグセダン《 優れた性能を有する大型セダンは、各自動車メーカーのブランドイメージを担うもの 》                                                                        日産・インフィニティQ45



バブル景気が頂点に達した1989年、全長5m級、V8エンジン搭載の大型高級セダンが、トヨタと日産から相次いで誕生した。双方とも北米で展開する新たな高級ブランドのフラッグシップとして開発されたモデルで、トヨタがレクサスLS400(日本名セルシオ)、そして日産がインフィニティQ45である。

前年に登場した初代セフィーロを拡大したような、大柄だがスリークな6ライトボディーは、高級車としては異例のグリルレス。代わりに七宝焼の大きなエンブレムがノーズに鎮座していた。内装にも高級車の常識である木目パネルを一切使わず、漆塗りのインストゥルメントパネルがオプション設定されていた。

エンジンは、当時国産乗用車用としては最大の4.5リッターV8。サスペンションは4輪マルチリンクで、上位グレードには量産車としては世界初となる油圧アクティブサスペンションが用意されるなど、これまた高級車には珍しくスポーティーな走りを打ち出していた。

既存の高級車の価値基準に当てはまらないコンセプトは斬新で個性的ではあったが、国内市場の反応は芳しくなく、販売は苦戦。1993年のマイナーチェンジの際に方針を修正しフロントグリルや木目パネルが装着されたが、セールスが上向くことはなく、96年に生産終了した。国内市場では一代限りで姿を消したが、海外市場では国内向けの3代目および4代目シーマをベースとするモデルが、引き続きQ45の名を冠して販売された。
 
Posted at 2016/09/09 18:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月09日 イイね!

蚊・ハエ・ネコの侵入を防ぐ! ペットボトルを使った自動ドアの作り方!!

蚊・ハエ・ネコの侵入を防ぐ! ペットボトルを使った自動ドアの作り方!!「ドアを開けたら閉める」がなかなかできない人に朗報!南スーダンで簡単かつ低コストで自動ドアを作ったエキスパートに聞きました!


用意するものと作り方


材料                                                                                                                             ●ペットボトル(1.5リットル)×1本
●太さ4mmくらいのナイロンロープ×80~100cm
●釘(5センチ)×2本
●水または砂 適量
●かなづち
                                                                                                              手順1 釘を打つ                                                                                                                     ドアの上部(A)と枠の上部(B)にそれぞれ1本ずつ釘を打つ。枠側の釘(B)はロープをひっかけるため、「L字」型に曲げる。                                                                                                                                                                 手順2 ナイロンロープを張る                                                                                                          ドアの釘(A)を始点にしてナイロンロープを結び、枠の釘(B)を経由させる。釘(B)を経由したナイロンロープの先にペットボトルを装着する。                                                                                                                                                    手順3 ペットボトルを重しにする                                                                                                         ペットボトルに水(もしくは砂)を入れる。
ドアの閉まるスピードはペットボトルの重さで決まるので、好みの早さになるように水や砂の量を調整する。                                                                                                                                                                        完成!                                                                                                                                                                                                                                      VOICE! 自動ドア作りの技術は、スペイン人の同僚に教えてもらいました。僕が同じ自動ドアをパプアニューギニアで作った時は、フランス人やスウェーデン人の同僚が「これはいいなあ!」と感心していました。彼らもどこかの国で作っているかも。こうして一つのアイディアが「人から人へ」 、「国から国へ」と受け継がれていくんだな、と実感しました。
イラスト:すぎやまえみこ
                                               : 国境なき医師団          
Posted at 2016/09/09 16:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2016年09月09日 イイね!

韓国平昌五輪は、既に【 開催不可能 】になっていた!

韓国平昌五輪は、既に【 開催不可能 】になっていた!┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【韓国冬季五輪詐欺】 反日の象徴 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛


2018冬季五輪の行方
2013-09-23 00:37:40

・・・
平昌冬季五輪はノムタンと呼ばれる盧武鉉前前大統領の時に企画されたもので、南北統一が前提となっています。また、その統一資金は日本に出させるという、捕らぬ狸の皮算用でした。その証拠に、平昌冬季五輪の公式で使われるポスターに日本はなく、南北が一つの国として描かれています。反日の集大成が統一五輪の予定だったのです。                                                                                                      ノムタンの次の月山大統領は、選挙公約で日本に統一資金を出させるとして当選しました。これはノムタンの路線の継承で、それで五輪誘致を主導したのです。ところが、日本は売国民主党政権が転覆し、日本は反韓感情の坩堝(るつぼ)に。これで日本にたかる気満々だった五輪や統一の資金は雲散霧消。残ったのは、実現は到底無理な計画だけです。

ここに来て、統一協会は資金を出していたサッカークラブを売りに出すと発表。サッカーを切り捨てることで五輪の資金を捻出しようという魂胆でしょうか。それとも、大失敗した麗水海洋博の借金の穴埋めに使うのでしょうか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平昌は統一協会だけでなく、ロッテやGSグループも土地を買い占めています。高速鉄道や駅舎建設による値上がり期待で買い占めたのでしょうが高速鉄道が頓挫して残るのは借金だけ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 韓国ロッテの2012年4月時点↓での借金は36兆7800億ウォン。3兆円を越して禿バンク並みに借金をしているのです。

1 サムスン(負債276兆2,000億ウォン)
3 韓国土地住宅公社(負債142兆8000億ウォン)
4 現代自動車(負債44兆8200億ウォン)
7 ロッテ(負債36兆7800億ウォン)
8 ポスコ(負債25兆7980億ウォン)

ところで、予定されていた高速鉄道はソウルの龍山駅を通る予定でした。これが平昌の龍平=ドラゴンリゾートを結ぶはずが、莫大な費用をかけた龍山開発事業も頓挫。高速鉄道KTXを保有するコレイル公社が注ぎ込んだ資金もパー。高速鉄道自体が売りに出されようとしています。このように、龍山と龍平を結ぶのは、文鮮明の本名が文龍明だったからです。文鮮明が死んで全てが空中分解したわけです (T人T) ナムナム。
・・・
Posted at 2016/09/09 09:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2016年09月09日 イイね!

仏潜水艦機密漏洩が豪で波紋 武器装備提供で米も問題視 (中国??)

仏潜水艦機密漏洩が豪で波紋 武器装備提供で米も問題視 (中国??)【シンガポール=吉村英輝】フランスの政府系造船会社「DCNS」の機密文書が流出した問題で、同社に次期潜水艦共同開発を発注したオーストラリア国内に波紋が広がっている。安全保障上の大きな問題として、ターンブル政権に流出経緯の徹底調査を求める声が上がるほか、同盟国である米国の国防関係者は、次期潜水艦への武器装備提供に懸念も示している。

 機密流出は、オーストラリアン紙が8月24日に報じた。オーストラリア企業に送られてきた記憶媒体の内容を紹介したもので、DCNSがインドに供与するスコルペヌ級潜水艦に関し、戦闘システムやステルス性能などが、2万2400ページ分含まれていたという。

 同型艦は、マレーシアやチリ、2018年からはブラジルの海軍が運用開始予定で、衝撃が走っている。

 一方、ターンブル豪首相は、開発予定の次期潜水艦は「タイプが違い関連性はない」と影響を否定し、豪州国内の情報管理は徹底しているとの認識を示した。

 DCNS側は、情報はインド側から漏れたことを示唆。だが、オーストラリアン紙は、機密はインド海軍向けにフランス語で書かれたデータで、フランス側関係者が11年に東南アジアの関連企業に持ち出したとした。機密はインドの仮想敵国であるパキスタンや中国にも流れた可能性がある。

 豪国防省から警告を受けたDCNSの求めを受け、豪ニューサウスウェールズ州最高裁は8月29日、機密に関する報道を禁じる仮処分をオーストラリアン紙に命じた。首相説明とは裏腹に、深刻視されている。

 こうしたなか、有力政治家のゼノフォン上院議員は、機密流出について、議会で国防省などに説明を求めていくとしており、議論の行方は次期潜水艦開発計画に影響しかねない。

 豪政府は今年4月、日本、ドイツ、フランスによる競争入札で、仏DCNSのバラクーダ型を選定。米側は、戦闘システムなどで連携しやすい日本の「そうりゅう」型を推していたが、豪政府の判断を尊重し、新型潜水艦にも武器装備を提供する意向だ。

 だが、オーストラリアン紙は、米海軍高官が、今回の流出事件で「機密をフランスに預けることに懸念を表明している」とも報じた。米国のジョン・ベリー駐オーストラリア大使は8月31日、9月にワシントンで開かれる米豪2国間対話で、機密保護などが協議されるとの見通しを示した。
                                                                産経新聞

2日前
Posted at 2016/09/09 09:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2016年09月09日 イイね!

【速報】 蓮舫が二重国籍である証拠画像アップ

【速報】 蓮舫が二重国籍である証拠画像アップ蓮舫氏「私は日本人です」台湾籍を放棄する書類提出
テレビ朝日系(ANN) 9月6日(火)18時45分配信

“二重国籍”ではないかという指摘を受けて、台湾籍を離脱する手続きを改めて取ったということです。

民進党・蓮舫代表代行:「きょう、台湾の代表処に対して台湾籍を放棄する書類を提出しました。そのことによって、しっかり私は日本の法律のもとでは日本人です」民進党代表選に出馬している蓮舫代表代行は、これまで「18歳の時に日本人を選んだ」と説明していました。ただ、台湾籍を抜いたことの確認を求めているものの時間が掛かっているため、6日に改めて離脱の手続きを行ったということです。



「きょう、台湾の代表処に対して台湾籍を放棄する書類を提出しました」
                                                                                                                                 1997年(30才)の雑誌CREAでは
自分は台湾籍だと発言。
また父親は大陸出身(外省系台湾人)と暴露
外省系台湾人なので北京大学に留学で来た ・・・・・・・・ 。
    
Posted at 2016/09/09 09:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation