• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

利根川の天然水のブログ一覧

2016年09月23日 イイね!

不愛想な店員に、まずい名物料理・・・なんの誇りも伝統もないのに生き続ける中国の「老舗」はまさにキョンシーだ!

不愛想な店員に、まずい名物料理・・・なんの誇りも伝統もないのに生き続ける中国の「老舗」はまさにキョンシーだ!  中国がかつて採用してきた計画経済、そして1960年代から70年代にかけて国内を大混乱に陥れた文化大革命は、それまで中国で受け継がれてきた伝統的な文化や精神の多くを途絶えさせた。近年、伝統文化が再び脚光を浴び、重要視されているが、一度途絶えたものを同様に復活させることは極めて困難だ。

 中国メディア・澎湃は15日、上海の老舗レストランのサービス態度の悪さを伝えた日本のテレビ番組の動画が先日中国のネット上で波紋を呼んだことに関する社説を掲載した。社説のタイトルは「老舗を『キョンシー化』させるな」だ。

 文章は、今回の騒動によって、多くの市民が持っていた「従業員の偉そうな態度」、「閉店前でまだ客が残っているのに掃除を始める」、「まずい名物料理」といった老舗国有レストランに対する「悪夢のような印象」が吐き出されたと説明。このようなひどい老舗レストランが存在する背景として、「公私合営」や長期にわたる計画経済を経たことで文化を伝える根元がすでに失われてしまっており、今の経営者には「100年の老舗を後世に残そう」という決心が不足していると論じた。

 さらに、多くの老舗レストランが大型国有企業に付属しているため「どんなに料理がまずくても、客からのクレームがあっても生き続けることができる」状態であるとした。店としての文化も失われ、質の低いサービスを提供しててもちょっとやそっとでは死に絶えることなくさまよい続ける、という意味で「キョンシー」なのだ。

 文章は、今や十分に市場経済の競争にさらされているはずの中国の飲食業において、なおもサービスの改善を論じる必要があると指摘。実際に経営が順調な老舗レストランは改革が功を奏し、計画経済時の悪習を徹底的に排除しているのであると説明した。

 到底歓迎されているとは思えない「いらっしゃいませ」に、呼んでもなかなか来ない不愛想な給仕係、少々文句を言うと聞こえる舌打ち……かつては中国の食堂やレストランに行けば、たいがいこんな「サービス」に遭遇した。魂の抜けたような「いらっしゃいませ」をよくモノマネしたものだが、それがいまだに「ネタ」として通用するところに、中国国内の飲食業サービス改革の根深さを感じざるを得ない。「キョンシー化」寸前の店にはぜひ、「老舗」、「名店」としての誇りを取り戻してもらいたいものだ。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF) サーチナ  2016-09-19 09:39
Posted at 2016/09/23 17:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2016年09月23日 イイね!

米の人気車種にみる富裕層の意外な傾向?「実用性重視」

米の人気車種にみる富裕層の意外な傾向?「実用性重視」金持ちについて、「俺たちとは違う」と言ったF. スコット・フィッツジェラルドと、アーネスト・ヘミングウェイの金持ちに対する考えのいずれに同意するかは、その人次第だ──だが、このほど発表された調査結果で、購入する車の選択においては金持ちもそうでない人たちも、さほど大きく違わないことが明らかになった。

米国の自動車情報サイト「エドマンズ・ドットコム(Edmunds.com)」は先ごろ、新規登録された車のモデルと購入者の年収について調査を実施。その結果、年収25万ドル(約2,520万円)以上とそれ以下のグループに最も人気のある車は、どちらも同じフォードのピックアップ・トラック「F-150」であることが分かった。
米国の多くの地域では、ピックアップ・トラッックは生活上不可欠な選択肢だ。それに、国内で最も売れているモデルが「F-150」であることを考えれば、これは特に驚くような結果ではない。年収25万ドル以上とそれ以下の人たちの間で人気が高いモデルはそれぞれ、以下のとおりとなっている。

年収25万ドル以下の層に人気の10モデル

1. フォード F-150
2. シボレー シルバラード
3. ホンダ シビック
4. ダッジ ラム
5. ホンダ アコード
6. ホンダ CR-V
7. トヨタ カロ―ラ
8. トヨタ カムリ
9. トヨタ RAV4
10. フォード・エスケープ

年収25万ドル以上の層に人気の10モデル

1. フォード F-150
2. ジープ グランドチェロキー
3. ジープ ラングラー
4. レクサス RX
5. BMW X5
6. フォード エクスプローラー
7. トヨタ ハイランダー
8. ホンダ パイロット
9. ホンダ CR-V
10. ホンダ アコード

年収25万ドル以上の人たちに多く選ばれているモデルの中で、いわゆる「高級車」に分類されるクロスオーバーSUVは「レクサス RX」と「BMW X5」のみだった。

さらに、3番目によく売れている車は、「高級感はない」ともいえるジープの「ラングラー」だ。このモデルは、一世帯が保有する2台目以降の車として購入されているとみられている。

エドマンズの業界分析担当の専務取締役、ジェシカ・コールドウェルは、「トップ10のうち8つのモデルは、“高級”に分類されるタイプではない。単純に高級ブランドが好まれている訳ではなく、主流ブランドが提供するテクノロジーやそれぞれの用途、性能に対する満足度が高いことが分かる」と説明している。


/ ビジネス
Jim Gorzelany ,
CONTRIBUTOR

自動車投資を最大化する方法やその他に関する執筆を担当。
Posted at 2016/09/23 11:18:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月23日 イイね!

信じられるか? あのホンダが菜園を持ってるんだぞ! 自動車メーカーなのにどうして? =中国メディア

信じられるか? あのホンダが菜園を持ってるんだぞ! 自動車メーカーなのにどうして? =中国メディア 日本を代表する自動車やバイクのメーカーの1つとして、「ホンダ」の名前を知らない中国の人は、おそらくほとんどいないだろう。しかし、そのホンダが農園を運営している聞くと、少なからぬ人が首をかしげるかもしれない。

 中国メディア・捜狐は20日「これはわれわれの知っているホンダではない。日本人の物の売り方は誰が理解できようか」とする記事を掲載した。記事は、ホンダが自動車のみならず、創業当時から続くバイク、さらには飛行機や発電機、耕運機など広い製造分野をカバーしていると紹介。

 さらに、汎用製品部門が2004年に日本を代表する高原レジャーエリアである山梨県の八ヶ岳に「八ヶ岳Honda菜園」を作り、一般市民を呼び込んで農耕活動をしてもらっていると説明した。また、同社のサイト内にある「八ヶ岳Honda菜園」のページには、現地の便りや農具の使い方などが紹介されていると説明した。

 記事は、「実際、ホンダがこのような活動を推進する一番の目的は、違った方法によってホンダの汎用製品部門の農業用具を売り込むことにある」、「利用者の体験が盛り込まれた日記などの文章を通じて、製品の耐久性、信頼性を宣伝し、『クチコミ販売』という目的を達成させようとしているのである」と論じている。

 モノを売るうえで大切なのは、しっかりとした戦略とアイデアだ。時として正攻法だけでは突破できないこともある。そんな時は、柔軟な発想による宣伝や販売の手法が、大きな効果を発揮するのだ。「自動車メーカー」として知られるホンダが見せる「別の顔」は、中国企業にとっても大いに参考になるのではないだろうか。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)  :サーチナ 2016-06-22 13:51  
Posted at 2016/09/23 10:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月23日 イイね!

おはよう  ~  ♪

おはよう  ~  ♪
Posted at 2016/09/23 09:10:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation