• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月06日

マフラー

マフラー 音が大きいマフラーに疲れてきた、というお話。
 
全国オフで手に入れたサイレンサーを入れたら、抜けを制限してるからトルクは出ました。
きつい……って思う、いつもの登坂もそれほど苦にならないし。

でも、燃費はそれほど変わらず、嫁曰く「余計にうるさくなってない?」と。
確かに高音域がなくなって低音だけになったから、そう感じるかも?

で、最近仕事が忙しいのもあるけど、帰り道は結構しんどい( ´△`)
正体不明の車高調が跳ねる、鳴く、ってのはまったく気にならないのだけど、排気音はどうにも……。


みん友さんみたいに、マフラーを切った貼ったする技術なぞ持ち合わせてないので、ここはやはり交換を考えよう。


というわけで、色々調べていると、某オクに純正マフラーがいくつか出てた。
こいつ手に入れて、リヤピースのみ今のを使えばいいのだと、思ったのだけど、ここで一つ疑問。

社外のマフラーの分割位置っては、純正と同じなのだろうか?
( -_・)?




ぼちぼちアラフォーの域に差し掛かった身には、このマフラーはいささかやんちゃな気がする、今日このごろ……。
(; ̄ー ̄A



画像は、マフラーの取り付け位置を少し上げたもの。
見た目は◎なんだけどな……。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/06 21:53:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

引越し完了
アンバーシャダイさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2014年2月7日 0:24
Jworksのフロントパイプ入れてますが 車検の時は、純正マフラー付けてるので 多分付きます。たぶん…


めっちゃ 静かになると 思いますw
コメントへの返答
2014年2月7日 8:10
おはようございます。
情報ありがとうございます♪

自分のマフラーもJworks で、同じくフロントパイプから変わってます。
サーキットに通ってるわけでもないので、そこまでの性能は要らないのですよ……。

踏んだらそこそこ音が出る仕様にしたいです。
2014年2月7日 18:38
やはりターボ用かL250Vのフロントパイプがよろしいのではないでしょうか?
民間車検でも純正流用なんで何も言われませんし、ワンカム用マフラーはリアピース次第で結構いい音しますよ♪
コメントへの返答
2014年2月7日 20:12
ありがとうございます♪

なるほど、純正戻しにそういう選択もあるわけですね。
それは考え付かなかった……。

探してみます★
2014年2月8日 0:18
私のエッセがワンカム用マフラーにL152Sのリアピースですが、それなりにいい音しますよww
吸気との相性も良くて吹けも良くなりますし!
コメントへの返答
2014年2月10日 13:14
ありがとうございます。

調べました。
L200系ならばほぼポン付けのようですね。

なかなか奥が深い……。

プロフィール

「中国出張(昨夜帰国)に合わせて
異音修理のためN-WGNを預けた。

「スーツケースが積めれば何でもいいよ」
とオーダーして出てきた代車がN-VAN。

「これなら安心ですよね」

まぁ確かに「積む」ことが得意なクルマではあるのだけども、ここまで振り切らくても…。」
何シテル?   06/16 10:09
主に西三河を活動拠点としている、 ieyasu★でございます。 ○ESSE愛に溢れていました。 ESSEは降りてしまいましたが、 ESSE ow...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ESSE festa 2018 総括 ~アンケート結果~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 20:37:17
N-WGNカスタムのグリルを、納車日に無限仕様にチェ~ンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 00:23:31

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム N-WGN (ホンダ N-WGNカスタム)
2021.08.06納車の、 元ディーラー試乗車。 4ヶ月落ちの約2000kmで新車保証 ...
ダイハツ エッセ ESSE (ダイハツ エッセ)
前期型(シルバー)から 後期型(ミントブルー)への乗り換え。 志半ばで?手放すことにな ...
トヨタ ヴォクシー VOXY (トヨタ ヴォクシー)
我が家のメインカーです。 14/09/27納車しました。 サンルーフ付♪ ホントはパー ...
トヨタ ヴィッツ VITZ (トヨタ ヴィッツ)
主に妻と、妻の母が乗っています。 燃費の良さから県内の遠出は この子を使うことが増えて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation