• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月08日

洗車

洗車 昼間にESSEを洗い、勢いで夜にウィッシュを洗車。
ESSEの後にでかい車を洗うのはきついです……。

今日は、趣味といっても過言ではないほどの洗車好きの自分の、使用アイテムと、洗い方をご紹介。





これが、自分のアイテム一覧。

画像真ん中下の黄色のクロスは、5枚で1set。これが結構重宝します。
ガラスコーティングの拭き取りから、waxの拭き上げ、車内清掃にも使ったりします。





ゴム手袋は必須。肌が弱いのもありますが、指紋付着防止がメイン。
で、洗い方は、まずボディー全体に水をかけます。ルーフから順に降りていき、ホイールハウスも含めて表面の砂や埃を流します。


次にシャンプーです。
使ってるのはこれ。


シュアラスター。定番ですが、色々使った中で、これが一番使いやすく、泡が柔らかいので、何か安心します。
スポンジは消耗品と割り切って、安いものを数回毎に交換してます。
特価で100円なんて品があったら、まとめ買い★


全身くまなく洗ったら、残ったシャンプーでホイールを洗います。
ここでは、使い終わった歯ブラシやホイール専用スポンジ等を使います。夏用ホイールは白なので、まめに洗ってます。

全て洗い終わったら、泡を流します。

時間がないときは、ここでこれ。





またしてもシュアラスターです。
スプレータイプのwax、ゼロウォーター『ドロップ』。
最近は疎水、親水、といった水を弾かないwaxも出てますが、自分はやっぱり撥水が好きです。
コロコロと水が落ちてくのが楽しいので。

普通にwaxを掛けるときは、水を拭き取りますが、
使うのは吸水セーム。
ただし、自分のはA3サイズの大判で、ボディーに乗せるだけ。余計な擦り傷をつけないためにも、滑らすことはしてません。
乗せては離して、絞ってまた乗せて、を繰り返します。地味にしんどいですけどね。


そして、本命のwax掛け。



ここでも、当然シュアラスター。
初めての愛車からずっと使い続けているもの。
伸びがよくて、拭き取りも楽なので。


これが一番楽しいのです。力を入れずに伸ばすだけですが、そろそろ粘土の時期かな?とか、ここ少し傷んでる?なんてことを、スポンジ越しに発見する作業です。


そして、waxの拭き上げは




シュアラスター『鏡面仕上げクロス』
これは最高に気持ちがいいです。手触りも使用感も、これ以上の物はありません。
これもwaxと同様、ずっと使い続けているもの。
隅々までしっかり磨いて、艶を出します。





以上が、自分の洗車方法。

あくまで、自己流ですが、周囲からは『いつもキレイ』と評判なのです。

やはり、愛車はキレイに乗りたいですから、寒くても洗います。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/08 23:36:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤途上…
もへ爺さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

おはようございます。
138タワー観光さん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中国出張(昨夜帰国)に合わせて
異音修理のためN-WGNを預けた。

「スーツケースが積めれば何でもいいよ」
とオーダーして出てきた代車がN-VAN。

「これなら安心ですよね」

まぁ確かに「積む」ことが得意なクルマではあるのだけども、ここまで振り切らくても…。」
何シテル?   06/16 10:09
主に西三河を活動拠点としている、 ieyasu★でございます。 ○ESSE愛に溢れていました。 ESSEは降りてしまいましたが、 ESSE ow...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ESSE festa 2018 総括 ~アンケート結果~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 20:37:17
N-WGNカスタムのグリルを、納車日に無限仕様にチェ~ンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 00:23:31

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム N-WGN (ホンダ N-WGNカスタム)
2021.08.06納車の、 元ディーラー試乗車。 4ヶ月落ちの約2000kmで新車保証 ...
ダイハツ エッセ ESSE (ダイハツ エッセ)
前期型(シルバー)から 後期型(ミントブルー)への乗り換え。 志半ばで?手放すことにな ...
トヨタ ヴォクシー VOXY (トヨタ ヴォクシー)
我が家のメインカーです。 14/09/27納車しました。 サンルーフ付♪ ホントはパー ...
トヨタ ヴィッツ VITZ (トヨタ ヴィッツ)
主に妻と、妻の母が乗っています。 燃費の良さから県内の遠出は この子を使うことが増えて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation