• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月14日

絶対に負けられない戦いがそこにはある

絶対に負けられない戦いがそこにはある 約1ヶ月におよぶ国同士の威信を掛けた戦いも、ドイツの優勝で幕を閉じましたね。



そんな中、我が家も熱戦を繰り広げてました。



先日お伝えしたVOXY購入の件。



新規のネッツvs馴染みのネッツでの値引き合戦に持ち込んで、結果的に馴染みのネッツが勝ち★


やはり色々わかってる担当者様は心強いですね♪
具体的な数字は一切出さない約束なので伏せますが、かなり頑張ってくださいました。








しかしながら、
担当者様には相当頑張って頂いたものの、それでもまだ少しオーバーなようで(妻的に)、さぁ何を削る?って話に。




で、槍玉に挙げられたのが、

・BIG X 10インチナビ
・サンルーフ


ちなみに、トヨタ純正9インチよりもBIG X 10インチの方が僅かに安かったので、そちらを選択しましたが、それでも妻は、

「そんなに大きいのは必要ない」

の一点張り。


うーん、せっかくなので10インチは導入したいと押し問答。









と、ここで妻は


「じゃあサンルーフやめる?」


と。

( ・◇・)?

いやいや、それは勘弁。


















どうしてもサンルーフは要らないらしい。

あの良さがなぜわからんかね?






とはいえ、このままではサンルーフ無しになりそうだったので、
奥の手を……。



「毎月の小遣いから5000円を24回払ってでもサンルーフは欲しい」

との、覚悟を語る。



しばし考えた後、

「そこまでの覚悟があるなら」

と、切り出し、



「ナビを9インチに変更するならサンルーフ付けていいよ」


と、見事サンルーフ獲得♪






いやぁここは絶対に負けられないでしょう♪



ナビは……
残念ながら9インチになりましたが、



サンルーフと10インチナビなら、間違いなくサンルーフを選びますよ。


いうわけで、VOXY契約しました★
※上の画像のオレンジ内装は、なかなか出てないそうです。

支払い総額、値引き額、下取り額等は伏せますが、新規ネッツがあっさり白旗級のお買い物でした。








帰宅後、妻の両親にご報告。


諸々の話の中で、サンルーフを付けたってことに、


「パパが小遣いから分割払いするって言うから付けた」


って。



あれ?

それくらいの気持ちだってことであって、実際にそうするとは……。




「じゃあ、キャンセルする?」




ぐぬぬ……( ̄~ ̄;)




というわけで、小遣い削減により、
ESSE弄りは停滞気味にはなりますが、
屋根の開かないクルマを数年間乗り続ける方が耐えられない。




痛みを伴う結果を「勝ち」と言うかはわかりませんが、サンルーフなし=負けと考えれば、「負けなかった」事実はここにあるのかなと。






あの店で買うのはこれで3台目ですが、


「奥様までお越し頂いたのであれば、失礼な数字は出せません」


と、更に上乗せしてくれて、結果的にはそれが決定打になったわけですから、結局のところ、妻が一番強いってことですね。



以上、参考までに。











ちなみに帰宅後に気付きましたが、
一日中商談をしていたものだから、バーデンで開催中のDIXCEL30%オフのイベントに行けず、ブレーキパッドが買えなかった……。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/14 15:28:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2014年7月14日 20:30
サンルーフおめでとうございます。
(^-^)//""ぱちぱち
ナビはその気になれば後からでも大きくできますからね。
と言うか、9インチと10インチの差額分、もう少しディーラーさんに頑張ってもらうって言うのは...... 無理ですね。(^^)
コメントへの返答
2014年7月14日 22:40
ありがとうございます。

「負けない戦い」ができてよかった★

試乗車が純正ですが9インチだったんですね。
今が7インチで、正直9インチでも十分すぎるくらい大きいと感じたので、まぁいいかと。

納車は2ヶ月先ですが楽しみです♪
2014年7月14日 23:09
VOXYのサンルーフGET!おめでとうございます。 粘りの交渉の成果ですね。
コメントへの返答
2014年7月14日 23:22
ありがとうございます★

ここだけは譲れません( ̄^ ̄)

今も、みん友さんとのプチオフでサンルーフ談義をしてましたが、女子には理解できないだろうねって結論に達しました♪

しばらくは飲み会も自粛ですが、こればかりは仕方ないのでガマンします。

プロフィール

「中国出張(昨夜帰国)に合わせて
異音修理のためN-WGNを預けた。

「スーツケースが積めれば何でもいいよ」
とオーダーして出てきた代車がN-VAN。

「これなら安心ですよね」

まぁ確かに「積む」ことが得意なクルマではあるのだけども、ここまで振り切らくても…。」
何シテル?   06/16 10:09
主に西三河を活動拠点としている、 ieyasu★でございます。 ○ESSE愛に溢れていました。 ESSEは降りてしまいましたが、 ESSE ow...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ESSE festa 2018 総括 ~アンケート結果~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 20:37:17
N-WGNカスタムのグリルを、納車日に無限仕様にチェ~ンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 00:23:31

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム N-WGN (ホンダ N-WGNカスタム)
2021.08.06納車の、 元ディーラー試乗車。 4ヶ月落ちの約2000kmで新車保証 ...
ダイハツ エッセ ESSE (ダイハツ エッセ)
前期型(シルバー)から 後期型(ミントブルー)への乗り換え。 志半ばで?手放すことにな ...
トヨタ ヴォクシー VOXY (トヨタ ヴォクシー)
我が家のメインカーです。 14/09/27納車しました。 サンルーフ付♪ ホントはパー ...
トヨタ ヴィッツ VITZ (トヨタ ヴィッツ)
主に妻と、妻の母が乗っています。 燃費の良さから県内の遠出は この子を使うことが増えて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation