• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月07日

他人のクルマに勝手に触れてはいけないと思うのだが?

他人のクルマに勝手に触れてはいけないと思うのだが? みん友さんの増車お披露目会(タイトル画)の帰りの出来事。




テリ回収を済ませ、
最寄りのコンビニで買い物を済ませると、
ESSEの横に見たことある車が隣に。


洗車場だったり、カー用品店だったり、
時々見掛ける車です。
※あえて車種は伏せます。



私がESSEに乗ろうとすると、
そのオーナーさんが降りてきて、

「なかなかステキなESSEですね」

と声を掛けてきた。


「ありがとうございます。時々お見掛けしますよね?」

なんて返す。



ここまではまぁよくある話かと。





そのオーナーさん、

「少し見せてもらってもいいですか?」

気になるようなので、「どうぞ」

と。


ここからの行動が問題、というか疑問。



外装を一通り眺めたあと、
運転席のドアを開ける。

断りもなく。


MTなんだとか、
momoステなんだとか、
気になるところを挙げたら、
今度はシートに座る。


勝手に。




挙げ句、
シートを自分のポジションに合わせた上で、
今度はボンネットオープン。


意味不明。


エンジンルームを眺めた後、
ボンネットを落として閉める。




そして、
なぜか、ESSEのヘッドライトあたりに腰掛け、
一服しながら話始めました。



…………。




色々な衝撃というか、
勝手気ままさへの腹立たしさというか、
ESSEを勝手に触られた悲しさというか、
複雑な心境だったので、
何を話してたのかは、覚えていません。
まったく。














例えば、
オフ会等で参加者のクルマを見せてもらうとき、
一言ありますよね?

「中も見せてもらっても?」

とか、

「ボンネット開けていい?」

とか。



百歩譲って、
断り無しにやるのは、
全開の窓から頭を突っ込む程度です。

それが、礼儀というかマナーというか。

同じ車種だろうと、
同じチームだろうと、
他人のクルマを勝手に触ってはいけないと思うのです。







ボンネットの閉め方は人それぞれでしょうけど、
私はフックが掛かるところまで下げてから、
手で閉める派なので、落とされたのはショック……。












『時々お見掛けしますよね』



この一言で、もうお友達♪的な勘違いを与えたのか?
彼自身がそもそもマナーを知らないのかは、
よくわかりませんが、
何とも不思議で悲しく腹立たしい出来事でした。


せっかく、ESSEの足をリフレッシュし、
みん友さんの新たな愛車を拝見して気分がよかったのに……。



残念です……。



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/01/07 22:46:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年1月7日 23:08
車好きならieyasu★さんのお気持ち良く分かります。
見たいならお前了解取れよな!展示車じゃねーよ!
って私も心の中で吠えてます。

自分も出来るだけ了解取るようにしてますが、ホント気を付けたいと思います。
特に私は『呪い』が皆さんにうつるとイケないので触らないようにしますね(^^)v


でもこのネタ、またいいね!、コメント、沢山来そうですね(笑)
コメントへの返答
2015年1月8日 8:48
おはようございます。

今までお会いした方々には、
このような失礼な方はいなかったので、
衝撃でした。

ちなみに、「呪」は、ESSEだけに留まらず、
タイトル画のkei にも波及してます。

左のスモール、叩くと点灯するとか。

恐ろしや~♪
2015年1月7日 23:53
彼の中では「少し見ていいですか?=何でもOK」的な解釈になっているのかな?

まあ外観だけなら初めの言葉だけでいいですが、運転席に座り、シート合わせ、ボンネット内確認とは、これが初対面でやる行為じゃないですね󾭗

ieyasuさんはあえて大人の対応(ただ呆れてただけとも言う)をしたが、他の人だったら突っ込みいれられ痛い目に合ったかもしれないのにヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д)・:∴

これを聞くと自分もこんな気分の悪い雰囲気な作らない様、オーナー様には細かく了承をもらいながら拝見させてもらう様に心掛けたいと思います(≧∀≦)ゝイエッサ!
コメントへの返答
2015年1月8日 8:50
おはようございます。

反面教師というか、
他人のクルマを見る際のマナーについて、
改めて考えさせられた案件になったかと思います。

しかし、散々見ておきながら、
車高については一切触れず……。

これもある意味、残念。
2015年1月7日 23:54
あかん
無理やは
この手合いのヒト(-_-#)

なんか勘違いされた方
いますよね

コメントへの返答
2015年1月8日 8:51
勝手に見て触れて、
思いを話して去っていきました。

文句すら言えず……。

勘違いくんには困ったものです┐('~`;)┌
2015年1月8日 0:04
こんばんは


そんな暗い過去があったのね・・・( ☉_☉) パチクリ
コメントへの返答
2015年1月8日 10:39
勇気を出して
カミングアウトしてみました……。
2015年1月8日 0:13
気分良くないですねぇ ( - _ - ;)
きっとこの手の図々しいタイプは、生活においても嫌われてる人なのでしょう。
ともあれ自分のルールで行動しない様、気をつけたいです。
ボンネット>
自分は『落下派』ですね^^; ロードスターのボンネットがアルミ製で押さえると凹むので落下させてました。その癖で今も(20cm位から)落下させてます。
コメントへの返答
2015年1月8日 10:42
図々しい方でした。
過去の案件同様に、なぜかまた輸入車オーナーでしたが。

ボンネットの閉め方は
それぞれ事情がありますよね。

2015年1月9日 0:19
初めまして。
みん友さんのイイねからお邪魔致しました。

ブログを拝見しまして、「コレは‥‥」と思いました。
怒り通り越して(申し訳ありませんが‥‥)噴飯ものだと思いました。
他人の車に腰かけてとか、論外です。
正直、「そんなこと、自分の車にもされても、いいの??」とお聞きしたいレベルです。

自分の場合、「○○してもよろしいですか?」と訊くようにしています。あと、自分の車以上に丁寧にするように心がけています(あと、感謝の言葉も)。
‥‥ですが、自分が気が付かないうちに‥‥という事もありますので、気を付けます。

ボンネットですが、フックを掛けてから手で閉める派です。かつては落とすこともありましたが(と言いましても、低い位置からですが)、現状ボンネットダンパーを装着しましたので、落下は無理だと判断している、という理由もあります。

長文・駄文失礼致しました。
コメントへの返答
2015年1月9日 18:03
コメントありがとうございます。

まさかの出来事でした。

当たり前のことだと思っていたことが、
当たり前じゃない人もいるんだなと思います。

そうか、ボンネットダンパーだとそうなりますよね。
2015年1月12日 12:06
え~~~っと。。。

自分がされた事と想定して読んでたら。。。
殺意がこみ上げてきました。。。(^^;

相当な勘違いキングです。
軽だからっていう態度も垣間見れる感も否定出来ないし。。。
もし壊したらどうしてたんでしょうかね。。。

自分もボンネットは落下派ですが,
押したら凹む車種があるのが理由です。

それでも閉まる最低限の高さですけどね。

残念な気持ちになりますね。。。
コメントへの返答
2015年1月12日 21:10
@以下が頻繁に変わってますね……。

幸い、キズもヘコミもないので、
変なヤツに出くわしたってことで。

ボンネットはみなさんそれぞれですね。
私はどうも落とすのは怖くてダメです……。

プロフィール

「中国出張(昨夜帰国)に合わせて
異音修理のためN-WGNを預けた。

「スーツケースが積めれば何でもいいよ」
とオーダーして出てきた代車がN-VAN。

「これなら安心ですよね」

まぁ確かに「積む」ことが得意なクルマではあるのだけども、ここまで振り切らくても…。」
何シテル?   06/16 10:09
主に西三河を活動拠点としている、 ieyasu★でございます。 ○ESSE愛に溢れていました。 ESSEは降りてしまいましたが、 ESSE ow...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ESSE festa 2018 総括 ~アンケート結果~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 20:37:17
N-WGNカスタムのグリルを、納車日に無限仕様にチェ~ンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 00:23:31

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム N-WGN (ホンダ N-WGNカスタム)
2021.08.06納車の、 元ディーラー試乗車。 4ヶ月落ちの約2000kmで新車保証 ...
ダイハツ エッセ ESSE (ダイハツ エッセ)
前期型(シルバー)から 後期型(ミントブルー)への乗り換え。 志半ばで?手放すことにな ...
トヨタ ヴォクシー VOXY (トヨタ ヴォクシー)
我が家のメインカーです。 14/09/27納車しました。 サンルーフ付♪ ホントはパー ...
トヨタ ヴィッツ VITZ (トヨタ ヴィッツ)
主に妻と、妻の母が乗っています。 燃費の良さから県内の遠出は この子を使うことが増えて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation