• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月31日

そうだ、京都へ行こう♪

そうだ、京都へ行こう♪ 京都まで一人旅してきました。


目的地はタイトル画の場所。



華厳寺


通称鈴虫寺





その名の通り、
前住職が「成せば成る」と努力に努力を重ね、
研究に継ぐ研究の末、
一年中鈴虫が鳴く環境を作り出した、
というお寺。

参拝者への説法を聞く部屋には、
およそ6000匹の鈴虫が、
20くらいはあったと思いますが、
飼育ケースの中で鳴いてました。
※撮影禁止だったので写真はありませんm(__)m

その音色に癒されながら、
ありがたい説法を聞いてきました。



ところで、なぜ、私はココに?

このお寺、
願掛けのお守りでも有名なんですね。





今回はそのお守りを買いに行ったのです。



何のため?





というのはまぁ、
ここで書くようなことでもないので、
控えますが……





このお守りを必要としていた人に、
その願いが叶うことを祈ります♪



ちなみに、今後ここへ行かれる方は、
朝一番で入られることをオススメします。

土日は特に混むそうで、
最大3時間待ちになることもあるそうな……

説法を聞いた後でないと、
お守りは買えないので。













と、いうのが、
京都一人旅の真の目的なわけですが、













わざわざ一人で京都まで行って、
何もせずに帰ってくるわけもなく……






ここからは、道中のハイドラなお話。

自宅から亀山経由で走り、





と、






を、獲り、

これでやっと三重の観光名所がリーチ♪








その後、奈良を走り、






を抑えて、


ここで奈良公園が獲れたことで、





やっと……。




ホントは法隆寺も行きたかったけど、
時間がなくてパス。





で、鈴虫寺で目的を果たした後、
お土産を買おうと京都駅に向かうも、
金曜夕方ということもあって大混雑。
まぁ京都市内はどこも混んでましたが。

駐車場も空いてなかったので、
さて、どこでお土産を買おうか?







となると、やはりここか♪







どこで獲れるかの検証みたいになりましたが、
結局、正門?前まで行かないと獲れませんでした。







この坂を往復。

汗だく……(ー_ー;)






定番の八ツ橋買って、
帰りは高速でビューン♪







以上、真夏の京都一人旅でした。








そして、今回学んだこと。



・旅の目的はまず最初に果たすべし。
→時間に追われて、後が大変……


・扇風機積もう……
→エアコンのドーピングはしたものの、
そもそも絶対的なパワーが乏しい車なので、
ここぞ、という時はエアコンOFF。
これが暑くてしんどい……(; ̄ー ̄A


・いや、そもそも夏に……
→軽で真夏に遠出はしちゃいかん。
ましてやNA車なんて……。



ブログ一覧 | ハイドラ一人旅 | 旅行/地域
Posted at 2015/08/06 21:43:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2015年8月6日 22:15
お疲れ様でした!夏は京都暑いですょ!f^_^;
清水なら阿闍梨餅!【あじゃりもち】
ってのもありますょ(´・Д・)」
京都は道狭いし駅前でもCP取れないとか!
自分も殆ど回ってないですが混んでない夜中か朝方でないと効率悪そうですね!d(^_^o)
コメントへの返答
2015年8月6日 22:20
お疲れさまです。

はい、暑かったです……

道の狭さに関して言えば、
ESSEでよかったと思いました。
大通りから外れると狭いこと♪

阿闍梨餅?
今度行ったら買ってみます☆
2015年8月7日 0:01
最後のコメントはNAはダメですが、ターボなら楽に行ける、ターボ化計画と言発動すると判断していいんですね…(。-∀-)ニヤリ(笑)
コメントへの返答
2015年8月7日 8:52
ギクッ(; ̄ー ̄A

う~ん、
やるならROMチューンですかね。
お金ないけど……。
2015年8月7日 7:44
おはようございます。

鈴虫寺は、嫁さんから連れて
行って欲しいと、懇願されて
いる所ですが、なかなか行く
気力が無く、行けてないです
(>人<;)
でも、写真見て凄く雰囲気が
良く、行きたくなりました
( ^ω^ )
コメントへの返答
2015年8月7日 8:54
おはようございます♪

なかなかいいところですよ?
ブログには載せませんでしたが、
庭園もキレイで、真夏に行ったのに、
あの空間だけは癒されました。

ぜひ♪
2015年8月8日 17:02
おつかれさまです!
夏エッセは地獄ですよねー・・・。
よく車内の鉄板?の部分触ってアチチチ!ってやります(^ω^;)
駐車して10分くらいでもう熱帯になりますしねー・・・。

だけどそこも癒しポイントえっせちゃん!

あべちゃん先輩と同じく、ターボ化期待ですね!!!!!!!!
コメントへの返答
2015年8月10日 11:18
こんにちは。

N-ONE成約おめでとう♪
納車が待ち遠しいですな☆

そう、暑いしパワーないし、
苦労するけど、そこがまた魅力なのです。

だから、頑張ってこのまま乗ります♪
2015年8月16日 12:44
鈴虫寺、私もはじめて行ってからはや27年
お礼参りもしてリピーター化してますよ(笑)
それ以来、財布には必ずお守りが入ってます。
昨日も京都行きましたが夏に行くもんじゃないですね(爆)
コメントへの返答
2015年8月17日 8:18
おはようございます♪

鈴虫寺、いいですよね。
全国各地からリピーターがいるみたいです。

夏の京都は暑すぎます……。

プロフィール

「中国出張(昨夜帰国)に合わせて
異音修理のためN-WGNを預けた。

「スーツケースが積めれば何でもいいよ」
とオーダーして出てきた代車がN-VAN。

「これなら安心ですよね」

まぁ確かに「積む」ことが得意なクルマではあるのだけども、ここまで振り切らくても…。」
何シテル?   06/16 10:09
主に西三河を活動拠点としている、 ieyasu★でございます。 ○ESSE愛に溢れていました。 ESSEは降りてしまいましたが、 ESSE ow...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ESSE festa 2018 総括 ~アンケート結果~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 20:37:17
N-WGNカスタムのグリルを、納車日に無限仕様にチェ~ンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 00:23:31

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム N-WGN (ホンダ N-WGNカスタム)
2021.08.06納車の、 元ディーラー試乗車。 4ヶ月落ちの約2000kmで新車保証 ...
ダイハツ エッセ ESSE (ダイハツ エッセ)
前期型(シルバー)から 後期型(ミントブルー)への乗り換え。 志半ばで?手放すことにな ...
トヨタ ヴォクシー VOXY (トヨタ ヴォクシー)
我が家のメインカーです。 14/09/27納車しました。 サンルーフ付♪ ホントはパー ...
トヨタ ヴィッツ VITZ (トヨタ ヴィッツ)
主に妻と、妻の母が乗っています。 燃費の良さから県内の遠出は この子を使うことが増えて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation