• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月06日

通勤途上の交通事故とプライベートでのケガ

1/31(金)朝、通勤途上で
人身加害事故を起こしてしまいました。


東向きに走っていて左折時、
前方確認が不十分で、
横断歩道走行中の自転車に側面から衝突。

かなり鋭角に曲がる交差点なので、
速度が10~15km/h程度だったことと、
相手が23歳男性と若かったこともあって、
頭部一針縫合と腰の打撲で済み、
週明けの再検査でも異常は診られず、
その後は普通に仕事に行かれているとのこと。


しかし、結果はどうであれ、
対向の右折車の飛び出しに気を取られたとか、
朝日が目に入って見えなかったとか、
『言い訳』は多分にあるものの
自身の進む先の安全を確認しないまま走行した自分のミスです。
弁解の余地もありませんし、
自宅近くでの事故なので、
油断・慢心・過信が招いたものと思っています。

今回は幸いにもこの程度で済みましたが、
状況によっては死亡事故になっていてもおかしくない事故でした。


これを読まれているみなさまにおかれましても、
右左折時の周囲の安全は十分すぎるほど確認して走行してください。

路線バスの後部に
「右左折時、横断歩道手前では一時停止します」
と貼ってありますが、
今はその言葉が非常に重いです。











そして、話は変わって翌々日、2/2(日)

事故を少し引きずりつつも、
息子が通うサッカークラブへ。

空き時間で、大人だけのミニゲーム。

普段は、あまり参加しないのですが、
事故のこともあって気分転換に少し体を動かそうと久しぶりに参加。


ふわっといい高さの浮き球が来たので、
元日本代表・中澤よろしく
ボンバーヘッドをかまそうとジャンプ!



※webより


と同時にバチン!!






左ふくらはぎがボンバーしました…(涙)


今にして思えば、
準備運動は軽くやった程度でした。




月曜、近所の整形外科を受診したところ、
「かなり深いところまで裂けてるね。」
「肉離れ。しかも重症。」
「少なくとも3週間は松葉杖ね」


※webより


痛い…。


膝が伸びた状態では足首から先は痛くて動かせず。
しかし、少し曲げていれば、
前後は無理でも、横方向の可動は痛みがない。


なので家の中では体を半身にして
足首を動かさずに左足を横に振って移動。
そうなると腕も自然と横に振ることになり、




※webより

狙ったわけではないけど、
こんな歩き方に…。





学校から帰ってきた息子が
その歩き方を見て
「なんだしなんだし。どうなったんだし?」
と笑いながら聞くもんだから、
「肉離れだし(痛)」





夜、仕事から帰った妻が、
「後厄って今日までじゃない??」

※厄年の定義は、
・元日から翌年の節分まで
・節分から翌年の節分まで
・元日から大晦日まで
と、諸説あるようですが…。



調べてみたら確かに

2019年後厄=昭和52年生まれ、
と書いてありました。

あ~なるほど。

満期直前に、
災難が駆け込みできた感じですね。


まぁどちらも自身の不注意が原因ですが、
たぶん不注意なんてものは誰しもいつでも
大なり小なりあって
今まで大事に至っていないだけ。

それが表に出て、
自身のケガで済むのか、
誰かを巻き込んで災いを降らすのか、
厄年ってそんな期間なんだと思いました。


これから厄年を迎える方、
今まさに真っ只中の方、
本当にお気をつけください。









事故起こしてケガして、
「呪われてんな…」
と周囲に言われて、
事故のお相手にもしばらく動けない旨を伝えたら、
「私よりもはるかにひどいじゃないですか。お大事に」
と言われる始末…。









ご安全に。
ブログ一覧
Posted at 2020/02/06 21:15:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言 2025.9.4
superblueさん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

引き続き今日も
giantc2さん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

CHRがパンクして緊急に応援修理
Iichigoriki07さん

洗車しました
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2020年2月6日 21:22
事故はお聞きしてましたが大怪我まで...
後厄案件の滑り込みは本当にキツイですね。
ご養生してくださいね。
コメントへの返答
2020年2月6日 22:12
こんばんは。
ありがとうございます。

実は、事故の報告をした直後にケガしてます。
なんだかな~って感じです。

S.Fさんもお気をつけて。


2020年2月6日 21:35
お疲れ様です。
聞いて驚きました。
心配しました。大変ですけどしっかりと療養してください。
(自分も気をつけたいと思います)
コメントへの返答
2020年2月6日 22:16
こんばんは。
お疲れさまです。

書くか書くまいか迷いましたが、
交差点での事故は
誰しもそのリスクを背負ってると思うので、
読んだ方が少しでもその危険を認識して頂けたらと思います。

気を付けましょう。
2020年2月7日 3:33
色々と痛かったですね😓
事故も怪我もやってしまったのは仕方ないので、まずはしっかりと肉離れのケアをしてくださいね

僕も道路上で仕事してる以上、改めて無事故無違反を心がけます✋
コメントへの返答
2020年2月7日 17:16
こんにちは。

痛いですね。身も心も…。

もっとも、一番痛いのは被害に遭われた方ですけどね。
私が気を付けていれば普通に通れたはずなので。

エトゥーさんもお気をつけて。
2020年2月7日 6:13
》不注意なんてものは誰しもいつでも
》大なり小なりあって
》今まで大事に至っていないだけ。

『たまたま、運が良かっただけ』 
というヒヤリは、時々あります。
気を引き締めて運転します。


お大事にしてください。
コメントへの返答
2020年2月7日 17:18
こんにちは。

そうなんですよね。
今までは運がよかったからヒヤリで済んでたんです。
それを次に活かせなかった。

どこかに、大丈夫。っていう慢心や油断がありました。

明日は我が身です。

こりゃさんもお気をつけください。
2020年2月7日 7:21
お疲れ様ですm(__)m。
足…
お大事にして下さい。
コメントへの返答
2020年2月7日 17:22
こんにちは。
お疲れさまです。

ありがとうございます。

気持ちは若かったけど、
体は若くありませんでした…。



2020年2月7日 7:29
後悔先に立たずですね。自分もこの頃色々物事を甘く見ていた楽観主義が仇となってきていて、読んでいて身の引き締まる様でした。自分も先を読んで安全に過ごしたいと思いました。
コメントへの返答
2020年2月7日 17:24
こんにちは。

後悔先に立たず。
痛い言葉です。

自身の行動の先を読む。
できているようでできていないんですよね、実際。

色々勉強しました、今回の件。

ヤスタさんもご安全に。
2020年2月7日 14:09
お久しぶりです
大きな事故にならず幸いでしたね
最近不審な動きの自転車待ってたら
交差点だったので
突っ込まれそうになったオイラです😅
弱り目に祟り目でしたね
お大事にしてください
コメントへの返答
2020年2月7日 17:29
こんにちは。
ご無沙汰しております。

確かに、ケガの程度を見れば
不幸中の幸いでした。

弱り目に祟り目。
しばらくおとなしくしてます。

大将もご安全に。

2020年2月7日 20:25
こんばんは!
自分も先日もちょっとで事故に!
斜めに横断して来たチャリンコ
危ないですよね!
やっぱり二段階停止大事かもT^T
足大事にされて下さい\(//∇//)\
運動前は充分にストレッチをq\(//∇//)\
コメントへの返答
2020年2月7日 21:22
こんばんは。

免許を取る前の世代が乗る自転車ほど
クルマ側から見て怖いものはありませんね。
安全は確認し過ぎるくらいでちょうど良いのかも。

作業前の安全確認もお忘れなく。

プロフィール

「中国出張(昨夜帰国)に合わせて
異音修理のためN-WGNを預けた。

「スーツケースが積めれば何でもいいよ」
とオーダーして出てきた代車がN-VAN。

「これなら安心ですよね」

まぁ確かに「積む」ことが得意なクルマではあるのだけども、ここまで振り切らくても…。」
何シテル?   06/16 10:09
主に西三河を活動拠点としている、 ieyasu★でございます。 ○ESSE愛に溢れていました。 ESSEは降りてしまいましたが、 ESSE ow...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ESSE festa 2018 総括 ~アンケート結果~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 20:37:17
N-WGNカスタムのグリルを、納車日に無限仕様にチェ~ンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 00:23:31

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム N-WGN (ホンダ N-WGNカスタム)
2021.08.06納車の、 元ディーラー試乗車。 4ヶ月落ちの約2000kmで新車保証 ...
ダイハツ エッセ ESSE (ダイハツ エッセ)
前期型(シルバー)から 後期型(ミントブルー)への乗り換え。 志半ばで?手放すことにな ...
トヨタ ヴォクシー VOXY (トヨタ ヴォクシー)
我が家のメインカーです。 14/09/27納車しました。 サンルーフ付♪ ホントはパー ...
トヨタ ヴィッツ VITZ (トヨタ ヴィッツ)
主に妻と、妻の母が乗っています。 燃費の良さから県内の遠出は この子を使うことが増えて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation