• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月11日

未来予想図

いやいや、わからんもんですね。

最近、3速&4速でアクセルを踏み込むと、
吸気音と一緒にビビリ音がついてくる。

エンジンルームを調べたけど、
どこにも緩みもなければ干渉もなし。


で、久々に洗車した際に見つけたのが、
フロントリップのビスの緩み。


拭き上げしてる時に、
リップがやたらガタガタするんで確認したら
ビスが今にも落ちそうに…。

まさかこれが効いているとは思わなかったけど、
洗車後、お出かけの時にビビリ音がなくなってる?

とはいえ、
ちょっとしか走っていないので、
しばらくは様子見ですかね。





さて、本題。

いろんな技術が日々進化して、
私たちの生活が良くも悪くも変わってきている昨今、
ちょっと未来のことを考えてみた。


①クルマ


自動運転レベル3が実用化されたニュースを見て、息子が、
「いつか運転しなくなる日がくる?」
と少し気になった様子。


どうだろね?未来は。

・運転しない。
いつかはなるんだろうね。
例えば、クルマに乗って目的地をセットしたら、あとは
「じゃあよろしく♪」
と。
寝ている間にディズニーランドにいけちゃうかもね。

・運転席?
そうなると、そもそも今のシートレイアウトである必要がなくて、
運転席、助手席って概念すら飛んで、
片側3脚の向かい合わせの6人乗り、
みたいなのも実現するのかも。

何十年も先の話なんだろうけどね。

クルマが空を飛ぶなんてのは、
更にもっと先なんでしょう。



②VR
先日、ご近所宅が外壁の塗り替えを行いました。
薄い茶色から少し明るめな暖色へ。
でも、奥様曰く
「こんな派手になるはずじゃなかった…」
と。
工務店との打合せで見たカラーサンプルは、
もっと落ち着いた色だったそう。
塗る面積が大きいとなかなかイメージしにくいですよね。

そこでVR。




例のゴーグル?で実際の家を見ながら、外壁をデジタル処理して、
様々な色を確認できたり。

また、リフォームの完成予想にも使えるかもね。



③数値化
個人的には、「痛み」は数値化できるんじゃないかって思ってます。
神経を伝っている(と思っている)痛みは、
微弱かもしれないけど電気信号として拾えるんじゃないかって思うの。


例えば




↑誰が見ても高熱だって思うじゃない?
これは、人間の平熱はおおよそ36度台ってことが、
みんなの共通認識なので、
39度台が大変だってわかるわけ。

血圧でも、体重でもそれは同じ。

だったら、痛みも同じように数値化できて、
平時の数値が共通認識できれば、
頭が痛いとか、腰が辛いとか、
どれほどのものかわかってもらえるでしょう?

「すみません。頭痛度が○○なので帰っていいですか?」
「お~、それは大変だな。お大事に」
みたいな。

背反として、仮病は使えなくなりますがね。

「痛い」が共有できると、もっと寄り添えること、いっぱいあると思うんだよね。





な~んてことを、
子供たちとあーだこーだと騒いでおりました。

子供たちが大人になるとき、
どんな世界になっているんでしょうね。

※既に実用化されている、または開発が進んでいるものがあったらすみません。
ブログ一覧
Posted at 2021/04/11 00:20:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中国出張(昨夜帰国)に合わせて
異音修理のためN-WGNを預けた。

「スーツケースが積めれば何でもいいよ」
とオーダーして出てきた代車がN-VAN。

「これなら安心ですよね」

まぁ確かに「積む」ことが得意なクルマではあるのだけども、ここまで振り切らくても…。」
何シテル?   06/16 10:09
主に西三河を活動拠点としている、 ieyasu★でございます。 ○ESSE愛に溢れていました。 ESSEは降りてしまいましたが、 ESSE ow...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ESSE festa 2018 総括 ~アンケート結果~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 20:37:17
N-WGNカスタムのグリルを、納車日に無限仕様にチェ~ンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 00:23:31

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム N-WGN (ホンダ N-WGNカスタム)
2021.08.06納車の、 元ディーラー試乗車。 4ヶ月落ちの約2000kmで新車保証 ...
ダイハツ エッセ ESSE (ダイハツ エッセ)
前期型(シルバー)から 後期型(ミントブルー)への乗り換え。 志半ばで?手放すことにな ...
トヨタ ヴォクシー VOXY (トヨタ ヴォクシー)
我が家のメインカーです。 14/09/27納車しました。 サンルーフ付♪ ホントはパー ...
トヨタ ヴィッツ VITZ (トヨタ ヴィッツ)
主に妻と、妻の母が乗っています。 燃費の良さから県内の遠出は この子を使うことが増えて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation