• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ieyasu★のブログ一覧

2018年01月02日 イイね!

2018年 新年のご挨拶★

2018年 新年のご挨拶★新年明けましておめでとうございます。

平成30年=昭和93年のお正月、
いかがお過ごしでしょうか?




ご無沙汰しております。


ESSE festa 2017のフォロー等々が終わって、
「ちょっと休憩…」
と、みんカラをプチ休止。

その後、ふと毎月のパケ代?で、
みんカラが占める割合が凄く高いことに気付き、
(画像が多いから仕方ないよね)
自宅のWi-Fi環境下でしか見ないことにしたら、
どれだけ減るのだろうか?と、
何となく興味が出てきて、
外ではほとんど見ないことにしてみた。


そうこうしてたら、
一昨年末までいた部署へ戻ることが決定して、
当初はヒマだったものの、
ドーンと仕事に追われて、
帰ったら即寝る、な生活が続き、
みんカラを見る余裕がなく
気付けば年末…。


見なきゃいけないわけでもないですが、
見ない癖?がつくといかんですね、
見なくても何とも思わなくなる…。






さてさて、みんカラは見ておりませんでしたが、
ESSEはほんの少しだけ手を入れました。


①シートカバー装着





友人から頂いたレカロ。
座面がバーコードのようにほつれてましたが、
X'masケーキの予約をしに、
妻を乗せてドライブした際に
「みっともないからカバーをつけましょう」
と命令が下り…

赤ステッチのカバーを装着。

本来はベルトホール部は付属のヘラで押し込むのですが、
この時期、あかぎれ多発な私の手では、
これが精一杯(涙)




②スタッドレスタイヤ装着。






前述の異動により、雪の心配が少ない職場になったので、昨シーズンは買わなかったのですが、
出戻りのため新規購入。

BSやYHは高かったので、TOYOです。



③バラスト&イグナイター交換
※写真撮り忘れ…。

昨年5月にcampagnoloさんから頂いたもの。
ようやく取り付けました。
「立ち上がりが早いよ♪」とのことですが、
確かに★

campagnoloさん、ありがとうございました。



ざっとこんなとこ。





さて、恒例の今年の目標を。


①ESSE festa 2018

今年は関西開催です。
開催日は10月の三連休中日→10/7

場所は…

80台前後での占有が可能で、
食事が可能な施設がある場所。
滋賀県より西でのオフ会参加実績がないので、
どなたか情報をくださいm(_ _)m


②車検

2号機初の車検。
とはいえ、
車としては7年目なのでそれなりの出費はあるかな…。


③オフ会参加

これは毎年の目標ですが、
今年はなかなか厳しいかも。
公私ともに色々と忙しそうなのでね。




以上、
久々にブログで、乱筆ではごさいますが、
新年の挨拶ならびに近況報告とさせて頂きます。




今年は例年以上にみんカラ頻度は低いと思いますが、
変わらぬおつきあいをよろしくお願いいたします。




おまけ。

アンパンマン号登場に笑い、







その結末でさらに笑えた
Posted at 2018/01/02 21:02:22 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「中国出張(昨夜帰国)に合わせて
異音修理のためN-WGNを預けた。

「スーツケースが積めれば何でもいいよ」
とオーダーして出てきた代車がN-VAN。

「これなら安心ですよね」

まぁ確かに「積む」ことが得意なクルマではあるのだけども、ここまで振り切らくても…。」
何シテル?   06/16 10:09
主に西三河を活動拠点としている、 ieyasu★でございます。 ○ESSE愛に溢れていました。 ESSEは降りてしまいましたが、 ESSE ow...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 23456
78910111213
14 151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

ESSE festa 2018 総括 ~アンケート結果~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 20:37:17
N-WGNカスタムのグリルを、納車日に無限仕様にチェ~ンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 00:23:31

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム N-WGN (ホンダ N-WGNカスタム)
2021.08.06納車の、 元ディーラー試乗車。 4ヶ月落ちの約2000kmで新車保証 ...
ダイハツ エッセ ESSE (ダイハツ エッセ)
前期型(シルバー)から 後期型(ミントブルー)への乗り換え。 志半ばで?手放すことにな ...
トヨタ ヴォクシー VOXY (トヨタ ヴォクシー)
我が家のメインカーです。 14/09/27納車しました。 サンルーフ付♪ ホントはパー ...
トヨタ ヴィッツ VITZ (トヨタ ヴィッツ)
主に妻と、妻の母が乗っています。 燃費の良さから県内の遠出は この子を使うことが増えて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation