• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ieyasu★のブログ一覧

2018年02月07日 イイね!

乗り換え後、初の車検。

乗り換え後、初の車検。無事、パスしました。



走行距離4000キロ台で買った車が、
2年後の車検で42200キロだって。







よう走ったな。






色々と指摘は受けてましたが、


マフラーは純正戻し。







切りカキがムダになるけど、
出口が無い方がすっきりか?




  
フォグは、迷った末に電球抜き。
脇のLEDは配線を抜いて不点灯に。









でも、LEDは
車検から帰ってきたら即戻してます。


やっぱ、これが光っていてこそ、
ieyasu★号でしょう♪


ちなみに、
スイッチハーネスが意外に安いことがわかったので、
フォグはいずれ本来の機能を復活させる予定。





不安要素だったヘッドライトの
55W HIDはそのままで特に問題なし。

その他、リヤドラムやドラシャブーツ等の不備もなく無事通過★




気になるお値段は…。





ポイント会員割引やら、
なんやかんやの割引を併用して、








5万円を切った\(^-^)/



車検ついでに色々交換するのも一つですが、
私の場合は、気になったところは都度手をかけていくので、
車検は基本的には最安値で済ませてます。


トータルで見れば変わりませんがね。










さて、そんな車検帰りのESSEですが、
直進安定性がすこぶるよろしい。

80km/hあたりから、フロントの接地感が希薄になってましたが、
100km/h超えても安定してる。

アライメント調整やらなきゃなとは思ってましたが、
どうせ車検でサイドスリップ調整するだろうからと放置。



結果、トーがどちらに狂ってたのかは不明ですが、
ブレーキのタッチと合わせて、
見事にキャラが変わって帰ってきました。

もっとも、これが本来の姿か。




しかしまぁ楽しいこと楽しいこと。

やっぱESSEってこうだよね♪と、
ついつい踏んでいきそうになりますが、
本厄なのでそこはほどほどに…。

この一年は大人しく過ごさないとね。


子供の頃、
本厄だった親父がバイクでこけて、
鎖骨を骨折→入院。

「厄なんだから気を付けないと」
なんて、お袋が言ってたのを思い出しますが、
その厄年に自分がなるとはね。



歳取ったな…( ;´・ω・`)



本厄のみなさま。
厄払い行きましたか??

私は車検の間に行ってきましたm(_ _)m






あ~そういえば、
先日の雪の日。
スタッドレスの効きが甘く感じたのも、
トーの狂いが原因だったのかも??








日本海側の記録的大雪が心配ですが、
今度この地域でも積もったら確認してみよう。

プロフィール

「中国出張(昨夜帰国)に合わせて
異音修理のためN-WGNを預けた。

「スーツケースが積めれば何でもいいよ」
とオーダーして出てきた代車がN-VAN。

「これなら安心ですよね」

まぁ確かに「積む」ことが得意なクルマではあるのだけども、ここまで振り切らくても…。」
何シテル?   06/16 10:09
主に西三河を活動拠点としている、 ieyasu★でございます。 ○ESSE愛に溢れていました。 ESSEは降りてしまいましたが、 ESSE ow...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
456 78910
11121314151617
181920 21222324
2526 2728   

リンク・クリップ

ESSE festa 2018 総括 ~アンケート結果~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 20:37:17
N-WGNカスタムのグリルを、納車日に無限仕様にチェ~ンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 00:23:31

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム N-WGN (ホンダ N-WGNカスタム)
2021.08.06納車の、 元ディーラー試乗車。 4ヶ月落ちの約2000kmで新車保証 ...
ダイハツ エッセ ESSE (ダイハツ エッセ)
前期型(シルバー)から 後期型(ミントブルー)への乗り換え。 志半ばで?手放すことにな ...
トヨタ ヴォクシー VOXY (トヨタ ヴォクシー)
我が家のメインカーです。 14/09/27納車しました。 サンルーフ付♪ ホントはパー ...
トヨタ ヴィッツ VITZ (トヨタ ヴィッツ)
主に妻と、妻の母が乗っています。 燃費の良さから県内の遠出は この子を使うことが増えて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation