• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ieyasu★のブログ一覧

2018年02月21日 イイね!

だから、私はXPERIA。

だから、私はXPERIA。最近、コーヒーをインスタントからドリップに変え、
毎朝、淹れ方の勉強をしておりますが、
まだ違いのわかる男にはなれていない、ieyasu★です。




スマホを買い換えました。


通算4台目にして初のメジャー機種です。




さらっと変遷を。



◇INFOBAR A01

これがスマホデビュー機種。
画面は3.7インチでSHARP製。







ガラケー時代にINFOBARを買いたかったけど、タイミングが合わず持てなかったこと、
また、スマホINFOBARが意外に安かったこともあって。

他のスマホとは違って、
アイコンをパズルみたいに並べられ、独自性があって◎でした。





◇INFOBAR A02

2台目。
画面は4.7インチで、台湾HTC製。







INFOBAR A01が壊れたわけではなかったのだけど、
スマホゲームに嵌まってた時代で、
当初はよかったものの、
グラフィックが凝ってきたり、
演出が細かかったりすると、
3.7インチでは役不足だったのです。

A01の操作性を引き継いでいたので、使い勝手も悪くなかった。
みんカラをまともにやり始めたのも、たぶんこの機種からかな。


でもこのA02は、よく故障してました。

電源が入らなくなったり、
ロック画面から先に進めなかったり、
充電しなくなったり…。

最終的には画面が大破したのを機に、
2年ちょっと使って3台目へ。




◇isai LG31V

画面サイズは、5.5インチ。
これは韓国、LG製。









INFOBAR A02を使ってる最中から始めたのがハイドラ。

なので、当時最大サイズの画面を持っていたこの機種をチョイス。

INFOBAR A02では、散々故障に悩まされましたが、
この子は2年半、一切故障せず。

しかもこれが、まぁ頑丈で。

角から落としとも、液晶から落としても、
まったく割れない。
背面パネルが外れて飛んでくだけ。
そこで吸収してたのかしら?



なんですが、
先月末、急に壊れた。

Wi-Fi環境下で少し負荷をかけると、
再起動ループに突入。

長いときで2時間ほど、延々とオンオフを繰り返してました。


で、特に使い勝手に不満はなかったので、
修理に出そうと持っていったけど、
最近のは修理なんかせずに、
同じものの新品が送られてくるのね。


じゃ、買い換えます。と、XPERIAへ。



◇XPERIA XZ1

画面は少し小さくなって5.2インチへ。
言わずと知れた、SONY製。







メジャー機種を嫌ってたわけではなく、
その時々のニーズに合致したものを選んだら非メジャーだったのね。

でも、今回はメジャー機種しか頭になくて。

非メジャー機種。
発売当初はいいのですが、
時が経つと、
液晶保護フィルムまたは強化ガラスの在庫がないのです。

前機種も最後は汎用品を貼ってたもん。


そう
「だから、私はXPERIA」
と、大袈裟に書いたものの、
そんなしょうもない理由です(笑)





というわけで、
まだ使い慣れてなくて、
この通知は何だ?
何でこんなん出てきた?
と、毎日戦っております。

以前使っていたアプリも少しずつ
入れ直しておりますので、
まだ使い勝手の評価はできません。


まぁそのうちサクサク使えるようになるでしょう♪



あ、現時点で言えるのは、

カメラは◎
画面のキレイさも◎

です。
さすが最新機種ですな♪



以上、
どうでもいいお話でしたm(_ _)m






※今週末、名古屋オートトレンドなんですね。
私、現地に行きますよ。


家族でお隣さんへ、ですが…







見かけてもそっとしておいてくださいね。
Posted at 2018/02/21 21:31:03 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「中国出張(昨夜帰国)に合わせて
異音修理のためN-WGNを預けた。

「スーツケースが積めれば何でもいいよ」
とオーダーして出てきた代車がN-VAN。

「これなら安心ですよね」

まぁ確かに「積む」ことが得意なクルマではあるのだけども、ここまで振り切らくても…。」
何シテル?   06/16 10:09
主に西三河を活動拠点としている、 ieyasu★でございます。 ○ESSE愛に溢れていました。 ESSEは降りてしまいましたが、 ESSE ow...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
456 78910
11121314151617
181920 21222324
2526 2728   

リンク・クリップ

ESSE festa 2018 総括 ~アンケート結果~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 20:37:17
N-WGNカスタムのグリルを、納車日に無限仕様にチェ~ンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 00:23:31

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム N-WGN (ホンダ N-WGNカスタム)
2021.08.06納車の、 元ディーラー試乗車。 4ヶ月落ちの約2000kmで新車保証 ...
ダイハツ エッセ ESSE (ダイハツ エッセ)
前期型(シルバー)から 後期型(ミントブルー)への乗り換え。 志半ばで?手放すことにな ...
トヨタ ヴォクシー VOXY (トヨタ ヴォクシー)
我が家のメインカーです。 14/09/27納車しました。 サンルーフ付♪ ホントはパー ...
トヨタ ヴィッツ VITZ (トヨタ ヴィッツ)
主に妻と、妻の母が乗っています。 燃費の良さから県内の遠出は この子を使うことが増えて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation