• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ieyasu★のブログ一覧

2021年09月04日 イイね!

がーすー

突然の退陣表明、びっくりしましたね。





個人的には、
総裁選で勝って、衆院選で負ける、
現役総理大臣の落選が見たかったなと思っていただけに、
ちょっと残念。

とはいえ、
質問に答えない上位者は、
信頼を得られるはずがないので、
まぁ自業自得かな。





という、政治の話をここでする気はなくて、
今回のタイトル『がーすー』は、
時の総理大臣の話ではなく、
「菅」の話。




一部の人は知っておりますが、
実は私の名字にも、
この「菅」の字が入っているんですね。

「菅◯ ◯◯」



結婚する時に役所に届けを出したら、
「『菅』の字は、
『くさかんむり』か、『+ +』か?」
と聞かれた。


なんのこっちゃ?


聞くと、戸籍上は、
通常のくさかんむり(=3画くさかんむり)ではなく、
真ん中が離れて『+ +』に見える、
4画くさかんむりで書かれているそう。




こんな感じ。





そんな話、親から聞いてなかったけど、
(いや、聞かされていたけど記憶してなかった?)
代々受け継いでいるものを
私で途切れされるのも何かなと思い、
「『+ +』のままにします」
と。


というわけで、
我が家は子供たち含めて、
戸籍上はみんな旧字の『菅』です。

もちろん、
普段は「菅」を使ってます。


菅総理も、戸籍上は4画くさかんむりなのだろうか??

また、他のくさかんむりの字も、
戸籍上は4画くさかんむりだったりするのだろうか?





で、なぜ?こんな話が出てきたのかというと、
クルマの車検証に記載する名前について、
ディーラーの担当者から、
「4画くさかんむりが、車検証の印字フォントでは出ませんが、3画くさかんむりでもよろしいか?」
と聞かれたのですね。


この10数年、ずっとネッツでクルマを買ってきたので、
最初に買ったWISH以降、特に聞かれなかった案件。

今回は、ネッツではないので、
久しぶりにそんなこと聞かれたな…と。






というわけで、
無事にクルマは乗り換えましたよ。




ESSEよりも重くてパワーあるくせに、
燃費はESSE比で90%くらい?
(満タン給油3回の結果)

高さ以外の外寸法はまったく同じなのに、
後席は足が組めるくらい広々で、
子供たちは喜んでおります。

エアコンONでも余裕で登坂できるし、
車内も静かで快適です。
(ESSEと比べて、の話)




とまぁ、語ればいっぱいありますが、
如何せん、ここんとこ雨続きで、
洗車はおろか写真すら撮れていないので、
新愛車の紹介はもう少し先にします。



とりあえず、早く洗いたい…。
Posted at 2021/09/04 21:34:56 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「中国出張(昨夜帰国)に合わせて
異音修理のためN-WGNを預けた。

「スーツケースが積めれば何でもいいよ」
とオーダーして出てきた代車がN-VAN。

「これなら安心ですよね」

まぁ確かに「積む」ことが得意なクルマではあるのだけども、ここまで振り切らくても…。」
何シテル?   06/16 10:09
主に西三河を活動拠点としている、 ieyasu★でございます。 ○ESSE愛に溢れていました。 ESSEは降りてしまいましたが、 ESSE ow...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ESSE festa 2018 総括 ~アンケート結果~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 20:37:17
N-WGNカスタムのグリルを、納車日に無限仕様にチェ~ンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 00:23:31

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム N-WGN (ホンダ N-WGNカスタム)
2021.08.06納車の、 元ディーラー試乗車。 4ヶ月落ちの約2000kmで新車保証 ...
ダイハツ エッセ ESSE (ダイハツ エッセ)
前期型(シルバー)から 後期型(ミントブルー)への乗り換え。 志半ばで?手放すことにな ...
トヨタ ヴォクシー VOXY (トヨタ ヴォクシー)
我が家のメインカーです。 14/09/27納車しました。 サンルーフ付♪ ホントはパー ...
トヨタ ヴィッツ VITZ (トヨタ ヴィッツ)
主に妻と、妻の母が乗っています。 燃費の良さから県内の遠出は この子を使うことが増えて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation