• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ieyasu★のブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

本年もお世話になりました。

今年も一年ありがとうございました。

昨年に続き、
何もしていませんが、
2021年がまもなく終わろうとしています。


ざっと振り返るのもいいのだけど、
「今年の10大ニュース」
なんてことを新聞紙面でやっていたので、
それを真似て振り返ってみることにした。


とはいえ、10個もネタがないので、
5大ニュースとします。



①義父亡くなる

2月に、73歳で亡くなりました。
没後に色々と義父の想いを知って
やるせない部分が多々ありましたが、
その分、形見的に服とかコートとかカバンとか、
使えそうなものは使わせてもらってます。

自分で買った服よりも遥かに高級品なので、
着せられてる感は否めないけどね。



②労働組合役員

10数年前にも少しだけやっていたのが職場フロア代表。
その時一緒にやっていたのが、今や執行部入り。
で、「もう一度一緒にやらないか」とオファーを受けたのが昨年12月。

そして、10月から以前よりも1ランク上の職位で組合役員に。

通常の業務をしながらの組合活動は、
想定していた忙しさの3倍。

あっという間に年末になってしまいました…。



③弁当生活始める。

子会社の収益改善のため、
事実上の出向になったのを機に
従来の会社食堂→自分で弁当を作って持っていくスタイルに変更。

前の晩のおかずを取っておいたり、
冷凍食品だったり、
2月から始めて、
今のところ飽きずに毎日やっております。

来年4月から娘が高校進学、
3年後は息子が高校進学なので、
6年間作らねばなりません。

その予行演習にもなってるかな。



④ESSE festaオンライン

昨年に続き、今年もオンラインでした。
ご参加頂いた方々、ありがとうございました。

まぁ普段通りにやれんこともなかったような気もしますが、
色々考えた結果です。

来年は普段通りのESSE festaがやりたいです。




⑤クルマを買い換えた

2台合わせて約9年半乗ったエッセを降りました。

次のクルマは、
・自動ブレーキ
・ターボ
・4人が快適に乗れる
この三つを条件に、
実用的なクルマにしたいと思っていて、
N-WGNに落ち着きました。

燃費もまずまずだし、荷物もそこそこ載るし、
後席も広くて快適。

ただ、N-WGNを買ったことを後悔はしてないけど、
平日通勤で一人しか乗らないことを思うと、
前車がエッセだっただけに、
このクルマでも室内空間がムダに広いと思ってしまう…。

そういう意味ではN-ONEでもよかったかなとも考えたり。







以上が、私の今年の5大ニュースでした。



それでは、ごきげんよう♪
Posted at 2021/12/31 19:24:22 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「中国出張(昨夜帰国)に合わせて
異音修理のためN-WGNを預けた。

「スーツケースが積めれば何でもいいよ」
とオーダーして出てきた代車がN-VAN。

「これなら安心ですよね」

まぁ確かに「積む」ことが得意なクルマではあるのだけども、ここまで振り切らくても…。」
何シテル?   06/16 10:09
主に西三河を活動拠点としている、 ieyasu★でございます。 ○ESSE愛に溢れていました。 ESSEは降りてしまいましたが、 ESSE ow...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

ESSE festa 2018 総括 ~アンケート結果~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 20:37:17
N-WGNカスタムのグリルを、納車日に無限仕様にチェ~ンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 00:23:31

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム N-WGN (ホンダ N-WGNカスタム)
2021.08.06納車の、 元ディーラー試乗車。 4ヶ月落ちの約2000kmで新車保証 ...
ダイハツ エッセ ESSE (ダイハツ エッセ)
前期型(シルバー)から 後期型(ミントブルー)への乗り換え。 志半ばで?手放すことにな ...
トヨタ ヴォクシー VOXY (トヨタ ヴォクシー)
我が家のメインカーです。 14/09/27納車しました。 サンルーフ付♪ ホントはパー ...
トヨタ ヴィッツ VITZ (トヨタ ヴィッツ)
主に妻と、妻の母が乗っています。 燃費の良さから県内の遠出は この子を使うことが増えて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation