• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月11日

戻ってきた   A110




去年の8月下旬に入院し・・・8ヶ月弱

ボディのレストアが終わったとの連絡を受けて、今日、A110を受け取ってきた。

重いクラッチ、効きの悪いブレーキ、狭い車内、低いシート、ガソリンのにおい・・・・キャブ調整がイマイチだけど豪快な排気音と加速感


少しづつ身体が思い出してきた。



やっぱりこのA110は凄すぎる。。。





きれいに仕上げていただけました♪
ひび割れ、塗装の荒れ、クラッシュ後のいい加減な補修痕といった暦年のラリーの勲章は消えてしまったけど・・・

これで、どこへ出しても恥ずかしくないし、もう粗大ごみって言われることもないと思う(笑)



ブッシュとかステアリングラックブーツ、ショック、マウント等リフレッシュしながらしばらく乗った後に
エンジン、ミッション等のチェックを三重の方でお願いするつもりです。

秋には安心できる状態になって戻ってきて欲しい♪
































ブログ一覧 | alpine a110 | クルマ
Posted at 2015/04/11 21:32:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

墜ちた日産!
バーバンさん

この記事へのコメント

2015年4月11日 21:43
復帰おめでと~!
これ、タイヤは何が付いてるんですか?
コメントへの返答
2015年4月12日 20:23
ありがとうございます。
タイヤはA021Rです。
2015年4月11日 21:57
✨復活おめでとうございます!(^-^)/

コレでそちらへ伺う理由が出来ましたのでいつか宜しくですぅ〜♪ (^.^)
コメントへの返答
2015年4月12日 20:24
ありがとうございます。

やっと戻ってきました(^^)

機会がありましたらよろしくお願いいたします。
2015年4月11日 22:02
復活おめでとうございます♪

機会があったら是非、拝見させて下さいね(^○^)

本当に良かったですね!
コメントへの返答
2015年4月12日 20:26
ありがとうございます。

GWには矢作とか三ヶ根あたりに行きたいと思ってます(^^)
2015年4月11日 22:03
おお!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コメントへの返答
2015年4月12日 20:27
ふふふ・・・これならちょい悪でしょ(笑)
2015年4月11日 22:10
こんばんわ~

復活されましたね♪

秋の状態が今から楽しみですね(^^)

というか 早く観たいです(笑)
コメントへの返答
2015年4月12日 20:29
こんばんは~

ご無沙汰してます。

きれいになりましたよ~(^^)
2015年4月11日 22:11
おめでとうございます!

歴戦の凄みは無くなったけど
特別感は十分ですね。フェンダーとか!

早く見せてください。
コメントへの返答
2015年4月12日 20:33
ありがとうございます。

通信用アンテナも外してルーフの穴も塞いでしまいました。

フレアーフェンダーのラインは妙にセクシーにすら感じます(笑)
2015年4月11日 22:32
何度見てもいい面構えですね〜(^.^)

味の素は消えちゃったけど、戦闘機に変わり無し

楽しみ楽しみ ♪
コメントへの返答
2015年4月12日 20:35
今日はお疲れさまでした(^^)

A110で行きたかったです(笑)

これからちょこちょこリフレッシュに励みます♪
2015年4月11日 22:54
復活おめでとうございます!!

1600S。。。オーラが、や、ヤバい、、、

フロントグリルのALPINEの文字が光ってますね~

お互い手を入れるところだらけですね
短い間とは思いますが、楽しんでください♪
コメントへの返答
2015年4月12日 20:39
ありがとうございます。

フロントボンネットのバッジを付ければ・・・フロント周りは完成ですが、手を入れなきゃいけない細かいところがたくさんありますね~(^^;

ブレーキの方は目処たちましたでしょうか?
また、いろいろと教えてください。

2015年4月11日 23:22
外装復活ですね *\(^o^)/*

エンジン、ミィションはノーマルチューンですか?
まっアルフィーさんが凄いって言われたら
、普通のドライバーは耐えられないか!笑

楽しみがまだまだ続きますね〜
コメントへの返答
2015年4月12日 20:43
外装・・・復活しました(笑)

エンジンはチューンしてあるとのことですが、内容が分からないこともあって一度下ろしてチェックしようということになってます。

楽しみとともに諭吉さんも増えていきます(笑)
2015年4月12日 0:07
復活おめでとうございます。

拝見出来るのを楽しみにしています。

ニタニタ顔が想像出来る~(笑)
コメントへの返答
2015年4月12日 20:45
ありがとうございます。

ニタニタ顔、おっしゃる通りですが・・・
費用のこと考えると引き攣ってきます(^^;
2015年4月12日 0:19
凄いオーラを発してますね〜

渋い・・・渋すぎる・・・
コメントへの返答
2015年4月12日 20:47
確かに・・・

ちっちゃいクルマなんですがオーラは凄いものがあると思います。

あらためて、どうやって維持していこうかって考えてます。

2015年4月12日 0:43
復活おめでとうございます!
渋い!惚れた!!見たい♪♪♪
コメントへの返答
2015年4月12日 20:49
ありがとうございます。

矢作に乗って行けるのは・・・
GWか5月になってしまいそうですww
2015年4月12日 6:39
とうとうですね!
おめでとうございます。。。
またライトウェイトの楽しみですね♪
コメントへの返答
2015年4月12日 20:55
ありがとうございます。
やっと戻ってきました~(^^)

やっぱりライトウェイトは楽しいですね♪
2015年4月12日 6:44
見た目だけではなく

走りも完璧ですね。

早く見たい!
コメントへの返答
2015年4月12日 20:57
見た目はキレイになりましたが・・・

走りはとんでもないですよ~
居住環境も悪いし。。。(笑)

2015年4月12日 8:27
おめでとうございます。
良いですね♪
また拝見させてください!
幸福を呼ぶ黄色は良いですね♪
コメントへの返答
2015年4月12日 20:59
今日、A110でおじゃましたかったのですが・・・

残念ながら昨日の今日だったので細かいところが間に合わず失礼しました。

早い時期に伺いたいと思います♪
2015年4月12日 8:36
綺麗になって帰ってきましたね~

早く現物を観たい(^^)

楽しみにしてます。
コメントへの返答
2015年4月12日 21:00
早くしないと暑くて乗れなくなってしまいますので
残ったリフレッシュ・・・頑張ります(^^)
2015年4月12日 9:24
良かったですね。方向性は間違っていないですね。
ぜひ一度、機会があれば拝見させてください。
コメントへの返答
2015年4月12日 21:03
ありがとうございます。

方向性、ずいぶん悩みましたが・・・
仕上がってきたのを見たら、やって良かったって思いました♪
2015年4月12日 16:54
男前になっちゃったぁ〜(^.^)
コメントへの返答
2015年4月12日 21:04
美容整形前が酷すぎました(笑)

粗大ごみって言われた時は、マジ参りました。。。
2015年4月12日 17:05
やっと帰ってきましたね〜
ツヤピカですね♪
私も早く見てみたいです〜(^^)
コメントへの返答
2015年4月12日 21:07
やっと帰ってきましたよ~♪

芝ちゃんのPaulSmith MINIみたいにキレイな写真撮っていただけませんでしょうか~?
2015年4月12日 18:57
アルピーヌ ルノーカッコいいですね。


ランチア ストラトスとか、ディーノとか、パンテーラ

もうランボLP400辺りも旧車レベルですが、ちゃんとレストアするとオリジナルじゃ無くなっちゃう気もしますが、車は走ってナンボ!


綺麗に治した車は最高です。
コメントへの返答
2015年4月12日 21:13
ありがとうございます。

Dinoもパンテーラ、ストラトス・・・旧車はみんなコンクールコンディションですね(^^)

コンクールコンディションで走らせられるというのが理想です♪
2015年4月12日 19:09
今日のいいねから来ました
はじめまして( ̄Д ̄)ノ

多分聞きなれた言葉でしょうが 格好良いクルマですね ラリーカー憧れます お邪魔しました
コメントへの返答
2015年4月12日 21:16
はじめまして・・・
コメントありがとうございます。

Alpine A110 憧れのクルマでした。
大切に維持していきたいと思ってます。

2015年4月12日 19:27
うぉぉぉぉぉ~

 ・・・さけびたくなりました♪
コメントへの返答
2015年4月12日 21:17
叫び声・・・聞えましたよ~(笑)

酷い状態を目の当たりにしてたので、仕上がってきたら感動ものでした♪♪
2015年4月12日 20:03
こんばんは。閣下!

おめでとうございます♪
お待ち申し上げますm(__)m
コメントへの返答
2015年4月12日 21:19
こんばんは。

訪問、着々と準備を進めてますよ~(^^)
2015年4月12日 21:37
初めて見ましたけどとても素敵な車ですね(*^_^*)
久しぶりに車をみて一目惚れしました(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年4月15日 23:33
ありがとうございます(^^)

A110、国内ではほとんどが青で、黄、白、赤系はほんのわずか生息しているようです。
迫力ありますが、とても小さいクルマです。
2015年4月12日 22:10
はじめまして( ´ ▽ ` )ノ
素晴らしいおクルマですね!(≧∇≦)

写真を拝見しているだけで、ウットリしちゃいます(*^_^*)
コメントへの返答
2015年4月15日 23:37
はじめまして(^^)
40年以上前のクルマで欠品部品もありますが、美しいクルマなので何とか維持していきたいと思ってます♪
2015年4月12日 22:47
三重で、診てくれるとこ、あるですか?
(^O^)
コメントへの返答
2015年4月15日 23:46
国内最高峰フォーミュラカー等レース車両のメンテ、中島悟さんのチームのメカニックをされてた菰野のファクトリーで面倒みてもらうつもりです(^^)
2015年4月12日 22:59
サウンドはどんな感じに仕上げましょう??
コメントへの返答
2015年4月16日 0:07
ゴルディーニ・ミュージックです♪
マフラーはほぼ直管(^^;  イカではなくタコの足です。。。
2015年4月13日 6:58
ご無沙汰しております。
イエローが鮮やかですね〜。8ヶ月、待たれた甲斐がありましたね!

セブン、色々ありましたけどGWくらいには乗り出せそうです(^^)
コメントへの返答
2015年4月15日 23:48
こんばんは~
ご無沙汰してます。

この前秘密基地に行ったら、セヴンが無かったのでいよいよなんだなって。。。
もうすぐですね♪
2015年4月13日 8:37
素晴らしいですね、おめでとう御座います。

今からまたコツコツと。 もう毎日が夢のような日が
続きますね。 羨ましい~。

先端に並んだシビエの六連。 中にはイエローバルブ
が。
ちょっと霧が出た峠道を、このイエローの閃光が真っ
直ぐに前方、そして周囲を照らしすっ飛んでいく
アルピーヌ。 ドライバー席には、ちょっとにこっと笑っ
たalfeeスマイルのアルフィーさんが。
もう、想像しただけで・・・・・ウラヤマ過ぎる~

公共の場に出没する時、私にも拝見させて下さいね。
私の持っているブルーの(小さい)アルピーヌを片手に
参上致しまする~~
コメントへの返答
2015年4月15日 23:52
ありがとうございます。

戻って来てからほぼ毎日、帰宅してからいじってます(笑)
塗装は仕上がってますが、いろいろと細かいところのリフレッシュがまだまだ続きます。

ちょこちょこ乗りながらいじっていきますww

    楽しいです(^^)
2015年4月13日 13:06
戦歴多き男爵から貴婦人に・・・・

カッコウ良すぎです。美し~~~
早くお会いしたいです(*^_^*)
コメントへの返答
2015年4月15日 23:54
生まれ変わりました!

内装のボロと外装のピカピカの対比が何とも言えません(笑)
内装もきれいにしたいのですが・・・手が回りません。。。
2015年4月13日 14:01
((´⊙✧⊙`))ラリーですね
憧れます!!
コメントへの返答
2015年4月15日 23:58
ラリーです。。。

プライベートで1000湖ラリー、モンテカルロ等欧州各地のラリーで走っていました。
2015年4月14日 3:20
ラリーで培ったノウハウが
全面に出ている端正なマスク、
その反面キュートなお尻♪

長い眠りから復活せりA110☆
おめでとうございます(^з^)-☆
コメントへの返答
2015年4月16日 0:00
ありがとうございます(^^)

CIBIE6灯を擁する独特なフロントとキュートなリアビュー・・・フレアフェンダーがある意味セクシーで何とも言えません♪
2015年4月28日 0:09
先日出勤途中のa110お見かけしました。
信号待ちをしている黄色はまさに光ってました!

おめでとうございます。

僕もNA8C RS楽しませてもらってます!
昨日ちょっとエンジン回しすぎちゃいました(キャ
コメントへの返答
2015年4月28日 8:58
ははは・・・
見られてましたか~♪
1日にも通ります(^^)

明日は三ヶ根を攻めてみます♪

NA8C・・・オイル管理だけはキチンとしてくださいね(^^)

プロフィール

「シーズンイン 薬師岳へ http://cvw.jp/b/153004/48543688/
何シテル?   07/15 09:43
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
SUVは絶対に乗らないと思っていたけどロードバイク・登山での車中泊で次第に快適さや使い易 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation