• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月23日

DANGEL(キャンバー角調整キット)取付け A110

DANGEL(キャンバー角調整キット)取付け A110 昨年11月にフロントアームのブッシュ類・ボールジョイントを交換した時
フロントキャンバー角が微妙に左右揃わないって指摘があった。









多少改善されたものの、通常走行時は路面のうねりは別としてブレーキング後停止直前にハンドルが微妙に左に取られる状況・・・
見た目も左フロントタイヤのネガキャン度合が強い。。。

オリジナルではWウィッシュボーンロアアームのシャフト・ブッシュは固定なので我慢するしかないのかなぁ。。。(^^;


って思ってたが、ネットでドイツ・フランスではロアアーム取付け部分のゴムブッシュをDANGELのアフターパーツに交換することによってキャンバー角の微調整が可能になることを知り早速ドイツのショップに注文。

偏心ブッシュ使用によりキャンバー角がネガ方向に▲2.5度まで調整できるという代物










真円のゴムブッシュの代わりの調整するための金属製偏心ブッシュ







DIYも考えたが、どのみちアライメントを取り直すことになるため
先週知多の工場で準備OKとの連絡をいただき入庫させ、昨日引き取ってきた。

金属製偏心ブッシュを組み込むとボルトオンで銅製のカラーがロアアームに挿入できず、やはり修正の加工が必要だったとのこと(^^;
DIYしなくて良かった。。。

加工していただき無事交換完了



フロントロアアームリア側(交換後)







同フロント側(交換後)







見事にフロントキャンバー角がドンピシャで揃った(^^)




帰り道、ハンドリングが更にシャキッとシャープになっていた(^^♪
ブログ一覧 | alpine a110 | クルマ
Posted at 2018/04/23 21:31:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2018年4月23日 23:47
情報力も行動力も凄いですね〜

車が喜んでますよ、絶対♪
コメントへの返答
2018年4月24日 8:43
おはようございます。
ここまで仕上げたのだから・・・
高価なパーツだけど完璧にしたいなぁ。。。
ということになってしまいました(^^)

プロフィール

「シーズンイン 薬師岳へ http://cvw.jp/b/153004/48543688/
何シテル?   07/15 09:43
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
SUVは絶対に乗らないと思っていたけどロードバイク・登山での車中泊で次第に快適さや使い易 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation