• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfee7のブログ一覧

2018年10月16日 イイね!

Alpine A110 がいっぱい  106thTSM 

10月14日は 高雄サンデーミーティング フランス車 青いクルマ特集 去年初めてA110で参加し、賞もいただいてから1年ぶりのTSM 宿泊での参加についてのお話もいただいていたけど予定がなかなか詰め切れなく 宿泊でのA110お乗りの方々と歓談ができず残念だったけど、素晴らしいひと ...
続きを読む
Posted at 2018/10/16 12:36:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | alpine a110 | クルマ
2018年10月11日 イイね!

富山・岐阜・長野県境の三俣蓮華岳へ

富山・岐阜・長野県境の三俣蓮華岳へ
今シーズン、7月に甲斐駒岳・仙丈ヶ岳、8月に蓼科山に行った後は週末が見事に天候不順 9月最後の週末も台風24号の影響で没 10月の第1週は連休で季節柄、北アルプス方面も激混みだし台風25号が来るから今シーズンの登山も終わったかなぁ?! と思って諦めていたら・・・ 先週中頃から台風情 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/11 22:06:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | 登山 | クルマ
2018年09月25日 イイね!

燃料系リフレッシュ作業、新型アルピーヌとのツーショット  A110

燃料系リフレッシュ作業、新型アルピーヌとのツーショット  A110
9月のCars&Coffeeの帰り道、信号待ちで停まったところエンジンストール スターター回しても初爆なし(^^; 信号が青になったので横に押して後ろの車に道を譲ってから再度イグニッションオン かなり長めのクランキングの後エンジン始動 車庫にバックで入れるときにもまたまたエンジンストール ...
続きを読む
Posted at 2018/09/25 17:43:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | alpine a110 | クルマ
2018年08月25日 イイね!

エンジンオイル・フィルター交換  981

エンジンオイル・フィルター交換  981
2か月前の車検時に交換しなかったエンジンオイルとフィルターの交換 指定オイルMOBIL-1 5W40 を使用 8mmトルクス使用 今回ガスケットは純正品を使ったが、次回からは手持ちのアルミ 24mm(外径) 18mm(内径) 1.5mm厚を使おうと。。。 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/25 16:57:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 981 | クルマ
2018年08月18日 イイね!

蓼科山へ

蓼科山へ
お盆休みは山も混雑するし 天候もイマイチ 夏の終わりか秋に北アルプスやるためにトレーニングがてら簡単に登れる山・・・ いつもの猿投山トレーニングもつまらないし 女神湖まで走ってサッと登れる山 蓼科山に行こう!! 駐車場からすぐの7合目登山口 標高約2000m しばらく登 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/18 20:11:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 登山 | 趣味
2018年07月15日 イイね!

南アルプスの女王に会いに。。。

南アルプスの女王に会いに。。。
三連休 しかも好天の予報 さあどこへ行こうか? 立山・大日岳方面、白山系は道路の不通箇所あって大回りしなければならず見送り 焼岳か南アルプス・・・・ 焼岳行くと手に取るように見える穂高へ絶対に行きたくなるし 2週間前に南アルプス行ったばかりだったから南アルプスと言っても手頃な ...
続きを読む
Posted at 2018/07/15 21:13:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 登山 | クルマ
2018年07月02日 イイね!

梅雨明け直後の甲斐駒ヶ岳

梅雨明け直後の甲斐駒ヶ岳
海は先月に富山湾岸サイクリングで日本海へ行ってきたし そろそろ山のシーズンだから 山へ行きたいなぁ。。。 シーズンインの足慣らしとして 白山、別山、甲斐駒ヶ岳、仙丈ケ岳、焼岳・・・ 白山は人の少ない平瀬道がいいのだけど、岐阜県側からの県道451号白山公園線が通行止めなので混雑す ...
続きを読む
Posted at 2018/07/02 13:13:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 登山 | クルマ
2018年06月03日 イイね!

富山湾は碧かった   ORBEA(富山湾岸サイクリング) 

富山湾は碧かった   ORBEA(富山湾岸サイクリング) 
ビワイチチャレンジから3年 久しぶりにロングをやりたいなあって考えるようになっていた。 5月の最終週は福井のFTPなので5月の19日あたりに富山湾岸サイクリングコースを走りたいなぁって。。。 ところが天候はあまりよくなさそうで計画延期 先週のFTPが終わってから天気予報を注視してたけど、梅雨入 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/03 21:26:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードバイク | クルマ
2018年05月29日 イイね!

2年ぶりのFTP2018  A110

今年は浅間ヒルクライムが秋になったため  いつも日程的にかぶっていたフレンチ・トースト・ピクニックに2年ぶりに行ってきた。 先週日曜の朝練高速走行で駆動・制動系のチェックは問題なかったけどバックランプの不点灯やハザード、ラジエターファンの接触不良等が判明し、月曜の夜から毎夜回路等のチェッ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/29 13:08:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | alpine a110 | クルマ
2018年05月08日 イイね!

ブレーキパッド交換  A110

アルピーヌが手元に来てからブレーキキャリパーのピストンシールは前後共、パッドは前だけ交換していた。 去年ディスクローターを交換した際に交換しなかったリアのブレーキパッドの減りが気になっており、その後フロントアッパーアーム・ロアアームのブッシュ、ボールジョイントを交換、さらにロアアームブッシ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/08 20:53:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | alpine a110 | クルマ

プロフィール

「リア左ドラシャ等交換 A110 http://cvw.jp/b/153004/48684886/
何シテル?   09/29 13:36
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2018年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
72年 911T・E(メカポン)の話が来たため、乗り続けるつもりだった981ボクスターを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation