• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfee7のブログ一覧

2015年11月27日 イイね!

エンジン不調 O2センサー交換  348

348、夏ごろから時々エンジンの不調が見受けられることがあった・・・。 エンジン始動時のアイドルのハンチング 回転を上げても失火は無く左右のバンクのバランスもおかしくなさそうだけど、高回転で回した後の交差点等での停止時にクラッチを切るとエンストすることがあった。 ガスも濃いかな?って感じ フ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/27 12:56:24 | コメント(17) | トラックバック(0) | FERRARI 348 | クルマ
2015年10月31日 イイね!

ホイール・タイヤ交換   106

106に付けてたDIREZZAが摩耗したので 同じDIREZZA DZ101に交換 ホイールはFONDMETALの6Jから定番のTE37 6.5J 10mmのスペーサーにハブリングを装着しホイールボルトを45mmに変更 交換時の感想・・・    軽いっ!! ちょっと走ってきました ...
続きを読む
Posted at 2015/10/31 19:34:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | PEUGEOT | クルマ
2015年10月20日 イイね!

槍ヶ岳は冬支度・・・(新穂高-槍-西鎌尾根ー双六岳)

今年の登山のもう一つの目標       槍・穂高 今年も夏以降台風の影響で予定が遅れていたけど、 準備だけはしておきました。 ところが10月の連休には冬型となり積雪を記録 槍ヶ岳は氷結状態 今年もダメか?  と諦めかけていたところ冬型が抜ける予報・・・ 行くしかないでしょ!! というこ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/21 01:00:27 | コメント(13) | トラックバック(0) | 登山 | クルマ
2015年10月06日 イイね!

空(ASK13)・・・海(106)・・・陸(A110 エンジンOH)

                                                    ☆★☆★☆★  空  ☆★☆★☆★                     当初エンジンチェックと消耗パーツ交換予定のアルピーヌ・・・ 結局オーバーホールとなり、仕上がりが先になっての気分転 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/07 00:38:49 | コメント(25) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月13日 イイね!

3年ぶりの甲斐駒ヶ岳

3年ぶりの甲斐駒ヶ岳
今年初の山は白山か焼岳か甲斐駒ヶ岳を6月から狙ってましたが、週末は大気不安定な時期が続きなかなか山へ行けず。 台風一過ともいえる10日木曜日、風は強いけど天気回復(^^) 土曜に山へ行けるかなって(^^) 山の準備 平瀬道からの白山は県道白山公園線が不通のため、焼岳か甲斐駒ヶ岳・・・ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/13 22:18:09 | コメント(17) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2015年08月17日 イイね!

機関系のリフレッシュ  A110

A110 ドック入り後の状況 三重県のファクトリーで機関系を中心としたチェックをしてもらってます。。。 エンジン・ミッションを降ろし まずキャブレターのオーバーホール バタフライの動きが渋く、修正 ・・・シャフトが0.3mmほど曲がっていたそうです。 もうひとつ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/17 12:59:56 | コメント(21) | トラックバック(0) | alpine a110 | クルマ
2015年08月09日 イイね!

暑い日こそカレーを(^^)

最近348に乗ってなかったので 暑い日だったけど・・・ 348で走ってきました。 おばあちゃんの道の駅で待ち合わせし 道の駅らっせいみさとへ この方たちと走りました♪ バルブ不調で本来のFサウンドには程遠かった355と type t ではないNSX お昼は山の中のコー ...
続きを読む
Posted at 2015/08/09 21:53:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月28日 イイね!

’な’・・・・

’な’・・・・
な・ナ・ナローだ!! 前々から噂のナロー・・・ 73年 911Tベースの2.○L のナロー・・・ 極上物です・・・ ああ。。。。。(ため息) 以上です(笑)
続きを読む
Posted at 2015/06/28 21:21:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2015年06月14日 イイね!

ドック入り  A110

ドック入り  A110
A110の外装リフレッシュも終わったので、次の課題として今日鈴スカのお助けマン工場へドック入りさせてきました。 どうせ三重県の菰野まで行くのなら・・・ と、東名守○PAで朝練に立ち寄り、関ヶ原から365号上石津、306号東員経由で気持ちの良い道を楽しんできました。 今回はミッションシール交換、 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/14 23:18:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月31日 イイね!

琵琶湖はデカかった(^^)  ORBEAで琵琶イチ 

そろそろ山のシーズン。。。 今年は甲斐駒ヶ岳から始めたい・・・と思っていたら南アルプス林道バスの開通が6月で断念(^^; 白山でも思ったら県道白山公園線の開通が29日 となると、登山道の残雪状況がわからず無理できず断念。 仕方ないから、雪の心配もない琵琶湖周回をロードバイクで。。。♪ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/31 14:19:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | ロードバイク | クルマ

プロフィール

「白山へ行ってきた。 http://cvw.jp/b/153004/48711537/
何シテル?   10/14 15:37
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2018年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
72年 911T・E(メカポン)の話が来たため、乗り続けるつもりだった981ボクスターを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation