• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfee7のブログ一覧

2011年06月05日 イイね!

エリで走った翌日は・・・momo取り付け 106S16 

昨日の土曜日・・・ 翌日の日曜はあんまりお天気良さそうじゃないし、PEUGEOTのステアリング交換すればいいや・・・ってことで早起きし、ちょっと走ってきました。 やまびこロード、せせらぎ街道~乗鞍方面かビーナスラインかと迷いましたが・・・高速料金1000円も来週までってことで、ひさしぶりに霧が峰 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/05 19:39:04 | コメント(16) | トラックバック(0) | PEUGEOT | クルマ
2011年05月29日 イイね!

雨の週末は・・・メンテ(PW修理、メーター照明LED化、カチカチ音退治)  PEUGEOT

週末は雨なので、やろうと思って準備していた106のメンテを。。。 運転席側のパワーウィンドウの上下動がおかしくて・・・ 少し前原因を調べたら、上下に渡してあるガイドステーに沿ってワイヤーを上下させる、プラスチックのパーツの破損でした。 いろいろと調べたけど、国内ではこのパーツだけの供給はなし! ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 22:54:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | PEUGEOT | クルマ
2011年05月22日 イイね!

ホントに久しぶりの三ヶ根、みかスカ

ここしばらくは矢作ダム、矢作出張所が多くて・・・ ホントに久しぶりに三ヶ根方面へ。 10ヶ月ぶりになるかなあ。。。 昼前くらいから天気予報は ”雨” セヴン、エリーゼで走り慣れた三ヶ根、三河湾スカイラインを 今日は小猫で行ってきました。 どういう訳か、三ヶ根に矢作のお店が開店してます。  い ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 23:05:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | PEUGEOT | クルマ
2011年05月18日 イイね!

リアの車高下げとか・・・・106

家にきた青い小猫・・・・リアが高い。。。フロント指2本に対してリア、指4本は入ります。 もう少し落としたいので、いろいろ調べたところ トーションバーを一旦抜いてアームを上げて差し替えればいいとのこと。 早速、SSTなるものを用意し作業開始。 用意したものは、「コレ!」 トーションバーに ...
続きを読む
Posted at 2011/05/18 22:32:27 | コメント(18) | トラックバック(0) | PEUGEOT | クルマ
2011年05月04日 イイね!

”恋人の聖地” 茶臼山

3日、小猫いじりが終わってちょっとエリで走ろうかと思ったら・・・雨(^^; 4日はいいお天気との予報で早起きし、いつものコースを矢作ダムへ。 藤がきれいでしたが、誰も居ない・・・・5時45分だから、当たり前か(^^; R257 名倉から茶臼山高原道路。 さすがに6時ちょっと過ぎだとクルマは ...
続きを読む
Posted at 2011/05/04 10:49:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2011年05月03日 イイね!

アクセルペダルの加工、クラッチペダルストッパー製作 (106S16)

家にやってきた、「青い猫」、ヒール&トウがやりにくい。 原因はアクセルペダルの位置が向こう側すぎる。 ペダルカバーを外して裏側に10mmくらいのアルミブロックかゴム板をはさんでかさ上げでもしようかって、加工にとりかかり・・・・ アクセルペダルカバーを外してみたら・・・なんと、シャフト! ...
続きを読む
Posted at 2011/05/03 20:21:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2011年05月01日 イイね!

ヘッドライトの黄変除去

106のヘッドライトはH4にプラスチックレンズでありプラスチックレンズのお約束ごとで黄変してます。 昨夜ちょっと走ってみたものの、、バルブがノーマル(4000k程度)であることもあって、まるで提灯みたいな感じで危ないためHID化の前段階として黄変除去をしました。 コーティングがまだ取れていな ...
続きを読む
Posted at 2011/05/01 00:03:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | PEUGEOT | クルマ
2011年04月30日 イイね!

小猫を引き取ってきました。。。

主にいじり用として、ロードスターNA6、NA8をずっと捜していたんですが・・・・ 昨年末から相場が値上がりしたみたいだし、なかなか「これは!」という個体もない現状。 鈴スカメンバーで最近alfa75を買われた方や155を買われた方に触発され、NA6にこだわらず、昔欲しかった屋根つきの手ごろなホッ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/30 00:15:17 | コメント(19) | トラックバック(0) | PEUGEOT | クルマ
2011年04月17日 イイね!

矢作ダムじゃ物足らなくて・・・・陣馬形。。。

昨日、2週続けての三重、滋賀方面。 前週とは逆の三重県側からの鞍掛峠 ~ 石槫トンネルを走るも、鞍掛峠三重県側は、降り始めた雨とガス管埋設工事による片側交互通行なんかで走れませんでした(^^; 昨夜、明日の日曜はオイル交換とかしながらのんびりしようか・・・って考えてましたが、天気はよさそうみたい ...
続きを読む
Posted at 2011/04/17 22:54:22 | コメント(25) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2011年04月10日 イイね!

石槫トンネルと半年ぶりの鞍掛峠

3月の開通翌日、雪のため石槫トンネルを抜けて滋賀県側を走れずに2週間。 やっとリベンジなりました。 8時に前回と同じ集合場所の両が池。 ぎりぎりの到着だったため、満開の桜を楽しめず・・・残念! 石槫トンネルまでは調子よく走れたけど、滋賀県側は4台の前走車と道路事情でゆっくりペースでした。 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/10 22:48:56 | コメント(18) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ

プロフィール

「日本海クラシックカーレビュー A110 http://cvw.jp/b/153004/48647904/
何シテル?   09/10 16:08
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2018年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
72年 911T・E(メカポン)の話が来たため、乗り続けるつもりだった981ボクスターを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation