• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfee7のブログ一覧

2009年04月13日 イイね!

桜がタイトルなら・・・こっちかな。。。

早ツリで撮った桜ですが・・・・ 桜がメインなら、こっちの方がいいなあ(笑)
続きを読む
Posted at 2009/04/13 21:09:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | フォト | クルマ
2009年04月12日 イイね!

早ツリ&散り際の・・・桜

先週に引き続き、早ツリ行ってきました。 今回の目的は、どうしても岩屋ダム辺りの桜を撮りたかったこととショックの減衰を2ノッチ軟らかくして走ってみたかったからです。 A地点では誰にも会うことも無く、ひたすら平成道の駅へ・・・。 平成手前のサークルKで買い物をしてると、緑のエリS1が通過・・・すぐに ...
続きを読む
Posted at 2009/04/12 20:47:25 | コメント(15) | トラックバック(0) | フォト | クルマ
2009年04月07日 イイね!

今日の夕暮れと桜

夕暮れがきれいだったし、桜も今日がピークみたいだったんで・・・ 帰りがけにちょっと撮ってきました。 伊吹山がきれいでした。 スローで風に揺れる桜を撮りましたが、ナトリウム灯の下だったんで、水銀灯に比べるとちょっと温かさを感じるみたい お昼にこっそりと撮った、満開の桜
続きを読む
Posted at 2009/04/07 21:26:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | フォト | 日記
2009年04月05日 イイね!

エリではじめての早ツリ

この方のお誘いで、お花見TRG行って来ました。 集合場所の連絡をいただいたら・・・あらら、早ツリの集合場所「A地点」でした。 なつかしい方たちや、今日セヴンではじめてのユーテックさんたちと走りました。 岩屋ダム手前で白い2号車に道を譲られたのですが、その後は濡れた路面で後ろからの白い悪魔号のプッ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/05 22:32:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2009年04月04日 イイね!

ショックの交換終わったけど・・・走れない(^^;

昨日届いた Nitron&EIBACH 雨になったし・・・明日、走りのお誘いがあるため、さっそく交換作業です。 ジャッキアップ後タイヤ外して、17mmのギアレンチとラチェットで、オリジナルのショックを外しました。 SPORT111なので、ビルシュタインがついてましたがめちゃ硬かったです。 ただ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/04 16:50:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2009年04月03日 イイね!

From UK 第2弾

From UK 第2弾
ELISEPARTS.COMからパーツが届きました。 バネをアイバッハの350lbs、425lbsをチョイスしたため、オーダー入れてから20日弱余分にかかりましたが・・・入荷してからわずか4日で到着しました。 今回のオーダーは 82度サーモスタット  ウォーターポンプ  タイミングベルト ...
続きを読む
Posted at 2009/04/03 18:54:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年03月29日 イイね!

寒かった。。。 路肩は吹雪のあと。

三ヶ根行こうか? 走りに行こうか? ふと5時に眼が開いたので、三ヶ根は早すぎるってことで・・・奥矢作方面へ出かけました。 グリーンロードの無料時間帯を使って、広瀬PA ZAKI7さん、居ないなあ(笑) すれ違うクルマもほとんど無く、あっという間に矢作ダム到着 今日はいつもの反対側の湖岸を流し ...
続きを読む
Posted at 2009/03/29 21:44:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2009年03月22日 イイね!

ベロフ35W→55WデジタルHIDに交換

エリーゼ、セヴンネタではありませんが、朝からスゴイ雨で、エリでも遊べなかったので・・・ 前々から考えていた足クルマのHIDをデジタルの55W]ni交換しました。 今回交換するのは、これ、H4HiLo切り替えタイプです。 最近はHIDもずいぶん安くなったもんです。  今まで付けてるベロ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/22 15:08:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | W201 190E-2.6 | クルマ
2009年03月21日 イイね!

今年初めての茶臼山。。。

この方の新兵器と一緒に、”遅い時間帯”の早ツリコースへ行く予定だったんですが・・・ 都合がつかなくなったとの連絡を受けて・・・ この時間、三ヶ根は間に合わないし・・・急遽、奥矢作~どんぐり~茶臼山方面へ向かうことにしました。 奥矢作ダム近辺では、公務員扮する「パンダさん」や本物の「カモシカ」に遭遇 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/21 21:49:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2009年03月18日 イイね!

春うらら・・・セヴンでひとっ走り

今日も暖かい春うらら・・・ 急にセヴンで走りたくなって準備したんだけど・・・バッテリーが上がり気味でスターターが回らない(^^; 昨日ちょっと近所走った時は何ともなかったのに。。。 コーヒー飲む間とりあえず充電してエンジンかかったけど、アイドル安定せずエンスト~。 仕方無しにジャンプケーブルでエン ...
続きを読む
Posted at 2009/03/18 20:45:37 | コメント(14) | トラックバック(1) | セヴン | クルマ

プロフィール

「日本海クラシックカーレビュー A110 http://cvw.jp/b/153004/48647904/
何シテル?   09/10 16:08
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2018年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
72年 911T・E(メカポン)の話が来たため、乗り続けるつもりだった981ボクスターを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation