• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfee7のブログ一覧

2014年08月23日 イイね!

ああ、入院。。。a110

ああ、入院。。。a110今朝、土砂降りをやり過ごしてから預けてきました。 










ボディ総剥離、歪み、欠け等FRP修正、全塗装 
ホイール全バラ、サンドブラスト他

6月下旬から工場が空くのを待ってましたが、先週、入庫OKの連絡が有り預けてきました。
出来上がりは2か月後だそうです。

10月の高雄サンデーMTGは間に合いそうもありませんが・・・フロムセブンは大丈夫そう(^^)
Posted at 2014/08/23 17:44:02 | コメント(26) | トラックバック(0) | alpine a110 | クルマ
2014年08月16日 イイね!

朝一番の作業 アッパーマウント交換 ビートル

朝一番の作業 アッパーマウント交換 ビートル少し前からカミさんのニュービートルの右後ろからコトコト異音

先週、タイヤ外してチェックするも緩み、ガタなし。
ショックアブソーバーの上下動に合わせた音なので、多分アッパーマウントの劣化でしょう。





           ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 

発注したアッパーマウントが先日到着したので、早速今朝交換作業

タイヤを外して

ショックアブソーバーの上側の、このボルトを抜きます。 16mm


下側の取付ボルトを外して 16mm


ショックがフリーになったら引き抜いて


右が新品
真ん中のゴムで支えられたパーツにガタがあってコトコト(笑)
ゴムパーツが摩耗しただけなのか。。。(^^;
ここの消耗はお約束事みたいです。


元通り組み付け、ジャッキで下から持ち上げボルトを入れて
1G状態で本締めして完了。


続いて左リアも同様に交換
こちらはそんなに劣化してませんでした。 パーツナンバーも違うし少し新し目(^^;

・・・ということは、先に左リアが消耗して片側だけ交換したみたい。
こういうものは片側が完全に消耗してなくても左右一緒に交換が原則なんですが。。。(笑)

作業時間 50分 パーツ代 送料込みで6595円
アウディA3、ゴルフとパーツ共用のこのアッパーマウント、造りが貧弱です。
Posted at 2014/08/16 09:56:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2014年08月03日 イイね!

山の準備も。。。

今年は梅雨明けしたのに大気が不安定

6月に仕事面でも大きな変化があって、夏山登山の予定が遅れ気味です。


そんな中で、今年春に長く使っていたProTrekが壊れたし・・・
コンデジもレンズの明るさや起動時間が不満になってきたので

思い切って買い換えました。



以前使っていたIXY DIGITAL 25ISに比べると、ひと回り大きくて重いけど・・・

PowerShot S120
何といってもF1.8 

ホントは黒ボディが欲しかったけど、メインが登山用なので傷ついて塗装のハゲる事を考えシルバーに。

高級感は乏しいけど(笑)


ProTrekは使いにくかったけど、この高度計、気圧計もついたSUUNTOは使いやすそうです!
最初は、COREのクラッシュにしようかと迷ったけど、傷のつきにくいCOREのブラッシュドスチールにしました。



ついでに秋山の行動着にも使える、マウンテンの薄手のフリースを一着


あとはお天気の様子を見て山の日程を組むだけ・・・
月末あたりに 槍ヶ岳 ~ 奥穂高岳方面を狙ってます(^^)
Posted at 2014/08/03 22:30:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | 登山 | クルマ

プロフィール

「立山は快晴 http://cvw.jp/b/153004/48731606/
何シテル?   10/26 15:33
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2018年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
72年 911T・E(メカポン)の話が来たため、乗り続けるつもりだった981ボクスターを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation