• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfee7のブログ一覧

2022年04月16日 イイね!

リアハブのガタ補修・・・A110

以前左リアのハブベアリング破損時にホイールハブを外側から固定しているテーパーパーツが摩耗していたため外側にワッシャーを取付け厚みを確保するとともに新品を購入していた。










タイヤ交換時にホイールハブの緩みを確認したので増し締めして凌いでいたが新品パーツに交換することに。。。


左リアは摩耗していて瘦せておりこの厚み






右はこの厚さ






新品はこの厚さ






左右揃えるために左右とも新品を使用

厚みが減った分、ミニ旋盤で外径30mm 内径20mmのワッシャーを削り出して使用







試走がてら通った近所の八重桜がきれいだった。


Posted at 2022/04/16 21:27:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | alpine a110 | クルマ
2022年04月05日 イイね!

やっぱり桜だなぁ ・・・911

仕事帰りにナローで直接慣らし走行するために

出勤途中に・・・




1000kmの慣らし走行終了(^^)
Posted at 2022/04/05 21:25:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ911ナロー | クルマ
2022年04月02日 イイね!

仕上がったので慣らしに・・・911

仕上がったので慣らしに・・・911


昨年12月6日にオイル漏れ修理のため入庫

腰上のOHとなった。
























米国からのパーツの誤配送や欠品パーツの再調達等トラブルはあったものの
約4か月で仕上がった。



















受け取りそのまま慣らし走行開始

先ずいつもの梅の咲いてるところへ










本日の慣らし走行 3000rpmをリミットに 393km




明日は雨模様だし・・・1000kmは遠いなぁ(^^;
Posted at 2022/04/02 21:38:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ911ナロー | クルマ
2022年03月27日 イイね!

梅と・・・ A110

今年はちょっと開花が遅め






Posted at 2022/03/27 20:41:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | alpine a110 | クルマ
2022年02月06日 イイね!

A/F計の取付  A110

A/F計の取付  A110キャブ調整の時に4連バキュームゲージを使えるように加工したけど・・・

走行中のキャブの調子を見るためにA/F計を取り付けることにした。











知り合いの鉄工所にエキマニを持ち込みエキマニ集合部にセンサー取付用の穴を開けてもらった。

4-1集合部にヒビが見つかったため併せて補強もしてもらった。



元通りエキマニを取り付け




A/F計メーターのステー製作







開口部にメーターを差し込んで







測定時にエンジンルームに置けるように配線等をセットしたけどやっぱり走行時にチェックしたいので

メーターパネルに設置し見やすいようにステーのサイズ・オフセット度合を加工




黒く塗って






メーター横に設置し配線取り回し完了








走ってみて実際にA/F値をチェックしたいけど・・・・雪模様(^^;
Posted at 2022/02/06 11:24:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | alpine a110 | クルマ

プロフィール

「リア左ドラシャ等交換 A110 http://cvw.jp/b/153004/48684886/
何シテル?   09/29 13:36
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2018年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
72年 911T・E(メカポン)の話が来たため、乗り続けるつもりだった981ボクスターを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation