• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カワシャンのブログ一覧

2017年02月19日 イイね!

ガレージな休日

ガレージな休日先日MINIが車検から帰ってきました。

今回、手持ちの前後ブレーキローターとパッドを持ち込んで交換をお願いしたほかプラグ4本を交換。
ちょうど交換時期だったのでオイル交換もお願いして、体感的にとても気持ちよくなって戻ってきました。
毎日走ってますから気になるところはやっとかないとね(^_^;)



今日は天気も良かったので、交換したローターの防錆塗装をしました。




多少日数が経ってしまったので若干錆びてしまってます(^_^;)





錆をワイヤーブラシで削ってチタンカラーでシューッと!
キャリパーを外さない超手抜き仕様ですがそこそこキレイに塗れました(^^)


その後軽く洗車。








青と紫の入ったこの色は、光の当たり方でいろんな色に変化して結構キレイなんですよね~

すぐ汚れちゃうんですけど(^_^;)



その勢いでガレージの掃除を開始!



使ってなくても結構汚れるんですよね~
ルーク様の毛がそこら中に・・・(^_^;)






掃除が終わってスッキリです!(^^)




ちょっとルーク様と遊んだあと・・・






釣り道具を引っ張り出して・・・




今はシーズンオフなので(やってる人もいますが)基本釣りはお休みです。
暖かければ行ってもいいんですが寒すぎて・・・(^_^;)


いつか出会うであろうメモリアルフィッシュを夢見て、ルアーのフックを交換したりラインのチェックをしました。
来月は仕事が忙しくてそれどころじゃないと思うし・・・

忙しい時期が過ぎたら思う存分楽しむとゆーことで(^^)



こんな感じで、一日自宅で好きなことをして過ごしました。
まあたまにはこんな休日もいいかなと。



そうそう、昨年お邪魔して楽しませていただいたガレージングピクニック。
2ndに向けて始動しているようです。

https://camp-fire.jp/projects/view/18423


未来のガレージオーナーさんを力強く応援する企画となっておりますので、興味のある方は是非覗いてみてくださいね(^_-)-☆














Posted at 2017/02/19 20:14:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年05月26日 イイね!

代休でした

代休でした今日は代休でした。

朝ゆっくり起きて、午前中は庭の芝刈りを。


午後からは週末の長距離ドライブに備え、ロードスターのデフオイルを交換しました。
曇ってましたが気温が高くて暑い暑い。
たいしたことしてないのに汗だくです(^^;



デフオイル交換後は軽く洗車。
走りっぱなしでうっすらと積もった埃を洗い流しました(^^;







その後ガレージの中を掃除して・・・



川に釣りに行きましたww

先日、ルーク様の散歩中に釣りをしている人を見かけて『何が釣れるんですか~?』と声を掛けてみると、鯉が釣れるとのこと。
(堤防の上から何度か泳いでるの見ているので知ってましたが^^;)

実は自分がまだ小学生だった頃、この川によく親父とフナ釣りに来てたんですよね~
まさかすぐそばに家を建てるなんて想像もしてませんでしたけど(笑)

その頃の記憶が鮮やかに蘇り、無性にやってみたくなりました。
振り出し竿なんて使うの30年ぶりくらいじゃないかなぁ(^^;



夕方5時ごろから始めて7時までの2時間。。。





ハヤです。

鯉やフナは釣れませんでしたが、およそこのサイズのハヤが5匹ほど釣れました。
やわらかい竿を使ってるのでこのサイズでも十分楽しめます!

雨が降って若干水が濁れば、フナも混じるかもしれません。
昔は20センチオーバーのフナが結構釣れたんですよね~
釣り場が昔のままってのは嬉しかったですね。

30年ぶりにやってボウズじゃなかったことに気を良くして、『またちょくちょく来ようかな♪』と暗くなる前に帰宅しました。













ロードスターに今年の軽井沢ステッカーを貼りました。
2003年からステッカーの数だけ軽井沢の思い出があります。
まあ今となっては何が何年の時だかさっぱりわかりませんがww

今年は初の場外駐車ですが、いつもほとんど車のとこにいないのでほぼ問題ないと思われ・・・
天気が良ければ全て良し!と自分に言い聞かせております(^^;


今年はどんな軽井沢になるのかな・・・

楽しみです(^^)




Posted at 2016/05/26 01:35:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2016年05月16日 イイね!

ガレージングピクニック

ガレージングピクニック日曜日、ガレージングピクニックというイベントに行ってきました。

ひとことで言うと、『車の楽しみ方を広げてくれる』的な趣旨(合ってるかな?)のイベントです。





出勤だったのでひと仕事終えてから高速を飛ばします!
快晴の高速をオープンで走るのは超気持ちいい~(^^)

係員の方の誘導に従って駐車場に車を停め、会場に入ります。



いきなりナイトライダーのキッドがお出迎え。



何やらずっとしゃべってます(笑)



まずは展示車を見て回ります。

気になった車をピックアップ!






アルファロメオ1300ジュニアザガート









貴重なGT-Rニスモ
雨天未使用とのことで、新車のようにピッカピカ!



こちらの赤の32もとてもキレイでした。
32は他にも来てましたが、皆さん愛情の掛け方がハンパないっす!
嬉しいですね(^^)













VWバンってハンパなく広いんですね~(^^;
















モーリストラベラーMk1
個人的にこういう雰囲気のある車、大好きです!






おぬまさんのデルタ。
いつ見てもスパルタンで素敵です!





主催者様のG12
2日続けてG12を見れるとは(^^)



お昼には学食が食べられるとのことで、カツカレー400円(安!)をいただきました。



毎日食べたいww



午後からはドゥーパ誌のDIY講座です。



ホームセンターや100均で購入できるものを使って壁面を有効活用するなど、一般家庭などでも使えそうな工作実演をされていました。









ドゥーパ号が紹介されていました。
これ見てると自分でもバイクガレージくらいなら作れるかも・・・という気になってきます(もちろん実際はそんな甘くありませんがww)


そして面白かったのがこれ。


なんだろうと思ったら・・・











組み立て式の簡易ガレージ?でした(^^)


例えばこれをカーポートの後ろに置くと仮定して・・・







こんな風に見えるんですね。
ひとつの例としては面白いと思いました。
ここまで作れるなら発展させてバイクガレージとかもできそうですよね~(^^)




帰りは熊本募金でいただいたスイカソーダを飲みながら帰ってきました。



味は・・・めっさスイカでした(笑)





車両の展示からドゥーパ誌のDIY実演など楽しいイベントでした。
企画から実施に至るまでとても大変だったと思います。
また来年も予定されてるとのことで、さらなるパワーアップに期待です!

主催者様、スタッフの皆さん、ほんとにお疲れ様でした!








ロードスターの走行距離が27万6千キロを超えました(^^;
Posted at 2016/05/16 19:46:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年05月16日 イイね!

S660披露パーティに参加しました

S660披露パーティに参加しました土曜日、お友達のテクテクさんのところにS660が納車されたとのことで、お披露目パーティーに参加しました。

テクテク邸到着の直前に親子さん、RA272さんと偶然合流。
到着して車を停める間もなくisamiさん到着!

みんな時間に正確ですね~ww










そしてガレージに行くと、ジネッタの隣にS660!
ジネッタが小さいのか660が大きいのか・・・(^^;






S660を間近で見たのは2度目くらいかな?
グレーは初めて見ましたが、明るいカラーのイメージが強いのでとても渋いですね~
あ、ホイールがワタナベだから?(^^;






G4の運転席を体験!
虚飾の廃された室内はセヴンと似てるかな?



しばらく表で車談義を楽しんだ後、ご自宅にて盛大にパーティが開かれました!




chishiruさん、画像お借りしました!

奥様と娘さんが準備をしてくださってました。
大変だったと思います(^^;

盛り上がる中、諸用のため早めに帰路に付かせていただきました。


テクテクさん、お呼びいただきありがとうございました!
参加された皆さん、楽しい時間をありがとうございました~!(^^)
Posted at 2016/05/16 12:04:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2016年02月01日 イイね!

MPVオイル交換とレア車発見!

MPVオイル交換とレア車発見!相変わらずの2日遅れですが・・・(^^;

日曜は暖かかったですね~
朝ちょっと寝坊気味に起きてルーク様と散歩に出掛けたら、暑くてダウンジャケットを着てられなくなるほどでした。

帰り道、前方にワンコを連れて散歩をしている女性を発見!






もしかして!?








ルーク様と同じシェルティ君でした~(^^)

隣の常会にいるのはわかってたんですが、こうして会うのは初めて!
最近ではなかなか見掛けない犬種なので、犬同士、飼い主同士ちょっと興奮気味にご挨拶!(笑)
犬友ってこんな感じ?(^^;


しばし楽しんで帰った後は、雪でドロドロになったままのMP君を洗車しました。



ピカピカはやっぱ気持ちいいですね~!

その流れでオイル交換へ!
エレメントを頼んであったので、知り合いのショップに持ち込みます。





久々のリフトアップ!

ついでにちょっと前に自分で交換したドライブシャフトのゴムブーツなんかを点検しました。
異常なし!(^^)


ふと奥のガレージに目をやると・・・


マジか(^^;


ちょっと興奮気味に『あれってA○Gだよね?』と聞くと、『なんでここから見ただけでわかるの?俺なんて存在すら知らなかったのに!』と変態扱いです(^^;


そんなレアなマシンとは・・・

















ギャランAMG!

86年登場のデボネアAMGに続き三菱が放ったAMG第二段!
NA仕様の4G63は140PSから170PSにまでチューンされ、エクステリアにも専用の意匠を纏った異色モデル。

クラッチトラブルで走れなくなった一見さんらしいのですが、引き取ってきたらこんな変な車で、最初トランクに輝くAMGバッジを見て『フザケてんのか?』と思ったらしいです(爆)
で、ボンネットフードを開けてみたらエンジンにもAMG・・・ww

そんなですから、遠巻きに見るなり車名を言い当てられてビックリだったようです(笑)
変態ですから(^^;






燦然と輝くバッジ!
知らない人が見たら確かにフザケてると思うかも(笑)
標準車ともVR-4とも異なるリアウィング、オレンジのマーカーに専用グリルを与えられています。

今見ると超新鮮!
カッコイイっす!(^^)

やっぱ年代的にこのあたりの車は興奮しますね~(笑)


バラしてみたら、クラッチ板が割れてて、それだけかと思ったらミッションケースにもなんか不都合があったらしく・・・


『この年式のFFミッションなんてどこ探してもねーよ!』
と嘆いておりました(^^;

むしろ4WDのVR-4の方が出てくるとか。確かにね~(笑)

Posted at 2016/02/02 00:51:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「軽井沢 http://cvw.jp/b/153045/39842794/
何シテル?   05/28 07:54
車とバイク大好きなおバカさんです! カワシャンと呼んでください! (^_-)-☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

軽井沢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 18:40:51
激走野郎!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 09:57:57
軽井沢ミーティング情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 12:46:56

愛車一覧

ミニ MINI くーぱーさん (ミニ MINI)
レザーシートのシックな内装に完全にやられました(^^;
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
それまでBNR32オンリーだった私に、ロードスターがライトウェイトスポーツの楽しさを教え ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
マジドライブからチューニングまで、車の楽しさを教えてくれたマシンです! 今では年に数度し ...
スズキ その他 スズキ その他
ボロボロの車輌を自分でレストアしました。 カワイイでしょ? 平成23年 手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation